2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁研いどるか?

1 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:32:38.76 ID:Nc0TmsiJ0.net
きちんと砥石使うんやで

2 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:32:59.31 ID:V7H9ng7K0.net
とぎいし持っとらんわ

3 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:32:59.88 ID:Nc0TmsiJ0.net
紙もスッパスパになるまで研ぐんやで?

4 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:33:08 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>2
といしやで

5 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:33:28.24 ID:Nc0TmsiJ0.net
刃の黒幕はええぞ

6 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:33:33.34 ID:V7H9ng7K0.net
>>4
ファー

7 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:33:34.97 ID:Hji7hADs0.net
むしろ包丁のお勧めを聞きたい

8 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:33:44.86 ID:krar1x2O0.net
粗いやつしか使ってない

9 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:33:53.54 ID:Lq3MXYGk0.net
刃の黒幕の30000番くれや

10 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:33:56.81 ID:fck51wVX0.net
磨石なんてないやろ

11 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:34:44.08 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>7
何でもええで
鋼材によって硬さが違うがVG10なんかはかえって硬くて刃毀れ招くと思うから頻繁に研ぐような人はやめたほうがええかもな

12 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:34:56.44 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>8
キング6000でも買うんや

13 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:35:04.49 ID:X2O0YXVT0.net
>>7
用途とか使い方によるで

14 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:35:15 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>9
むしろそれはいらん
天然砥石沼に浸かるんやで

15 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:35:24 ID:h+z/41jRa.net
結局よく切れる包丁って研ぎかた次第やんな

16 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:35:57 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>15
百均でも研げばスパスパよ
まぁ長持ちするかは別やけどな

17 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:36:06 ID:gaKi0BmR0.net
>>15
刃持ちの差がデカイ

18 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:36:10 ID:Hji7hADs0.net
>>13
牛刀

19 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:36:20.00 ID:Nc0TmsiJ0.net
鋼材が青紙とか白紙なら一番切れるかもしれん

20 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:37:03.10 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>18
使い勝手で言えばステンレス一択なんやけどな

21 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:37:10.54 ID:X2O0YXVT0.net
>>11
VG10なんかHRC60ないハイス以下やぞ
全然刃こぼれしやすい部類ちゃうわ

22 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:37:35.85 ID:oPOjYG1i0.net
なかなかカエリが出なくてつらい
ステンレスやなくて鋼やったら砥ぎやすいとかあるん?

23 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:37:40.76 ID:gaKi0BmR0.net
研ぎ方って刃と直角方向なんか?
並行にしたほうがええんか?

24 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:37:56.84 ID:nuIx2kSgr.net
高い包丁買うやつほどちゃんと研ぐから、高級包丁の恩恵に預かれない

25 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:38:20.27 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>21
ハイスなんて包丁にあまり使わなくね?
青紙スーパーとハイスあたりは包丁に使うものじゃないと思っとる

26 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:39:18 ID:YfG/PVd/p.net
ゴミ捨て場から拾ってきたAmwayの三徳包丁もう10年目やわ
初期に比べてだいぶ細なった気がする

27 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:39:20 ID:sHgE5Eef0.net
砥石も包丁もあるけど研ぎ方が分からん

28 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:39:23 ID:C7eqkJ+q0.net
あのユーチューバー見てワイも研ぐようになったで

29 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:39:41 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>22
カエリは別に出なくてええぞ
仕上げ研ぎなんかほとんど出ない
研げてないのは論外やけどな

とりあえずちゃんとした砥石買えば大丈夫や

30 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:39:46 ID:X2O0YXVT0.net
>>18
それは形状や
普段使いでなんにでも使えてあんまりメンテナンスする気もないとかなら
そのへんの安いステンレスので十分
予算があるならサビナイフキッチン2とか雑に使っても大丈夫やで

31 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:40:13 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>23
平行にしなくてええ

32 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:40:20 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>24
たしかに

33 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:40:39 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>26
まあ仕方ない
>>27
検索するやで

34 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:40:50 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>28
不審者か

35 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:41:24 ID:uEPNUxSFM.net
尼で1000円くらいの研ぎ器使っとるで

36 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:41:44 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>35
やめるんや…

37 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:41:45 ID:vBY0t8BB0.net
100円ショップにも包丁売ってるから
もしかして研がずに買い替えたほうがいいんか?

38 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:41:51 ID:/yvCbU/da.net
ゾーリンゲンが正解

39 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:41:53 ID:ofeHtCQHa.net
丼の底でいつも研いでるよ

40 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:42:01.70 ID:Nc0TmsiJ0.net
研ぎ器はワイの敵や
刃物ぶっ壊すものや

41 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:42:28 ID:X2O0YXVT0.net
>>25
ハイスの包丁なんかなんぼでもある
HAPつかってるのもある
長切れするから切れ味重視の刺身包丁とかタコ引きとかにはいいけど
普段使いには向いてないし割り込みでも刃先がボロボロに錆びるから
本職でもなきゃ無用の長物やな

42 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:42:35 ID:uEPNUxSFM.net
>>36
なんでや
包丁も研ぎ師も1000円で長持ちやぞ

43 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:42:47 ID:d+DyNCG0d.net
わいは湯呑みの底

44 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:42:56 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>37
本当なら研いだほうがええな
でも百均の使うなら使い捨てでもええかもしれん
コスパ的に

45 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:43:03 ID:HxOt0d+00.net
>>27
思ってるより簡単やで
ネットで見てやればええ

46 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:43:29 ID:eItRSBAL0.net
砥石ってメチャクチャ高いんやな

47 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:43:29 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>39
井戸のそこに見えたわ

48 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:44:12 ID:X2O0YXVT0.net
>>37
それでもええけど
百均のなら柔らかいから棒ヤスリ百均で買ってきて
切れなくなったらヤスリでシャカシャカ撫でるだけでもええぞ

49 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:44:12 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>41
そうなんやな
彫刻刀とかなら持っとるが水場で使いたくはないわ

50 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:44:12 ID:ofeHtCQHa.net
VG10が刃こぼれしやすい…?🤔

51 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:44:26.59 ID:gaKi0BmR0.net
>>46
ピンキリやぞ

52 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:44:33.64 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>42
それだけってのは少しな
あくまで応急処置やで

53 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:44:50 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>46
1000番くらいなら安い

54 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:45:29.18 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>50
まな板のせいかもな
ウチはプラやから

55 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:45:54.66 ID:eItRSBAL0.net
>>51
>>53
だいたい#=円って認識であってるんか?

56 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:46:28.56 ID:4Bvrnzvyd.net
全員通報したわ

57 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:46:36.17 ID:X2O0YXVT0.net
>>50
刃こぼれしやすくてあかんのは粉末鋼のめっちゃ硬いやつやな
ZDPの試作品こうてみたけど刃こぼれ多くて普段使いにはでけへんな

58 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:46:40.75 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>55
そんなこともないけどまぁ似たようなものかな
コンビ砥石は買わんほうがええで

59 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:47:17.69 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>56
なにもしとらんでー

60 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:48:02 ID:eItRSBAL0.net
ステンレスの牛刀欲しいけどローラー式の砥石でゴリゴリ研いでもええんか

61 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:48:16 ID:Nc0TmsiJ0.net
トマト切るんや

62 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:48:22.47 ID:dZBkEgpe0.net
100均の出刃でたまに柄がついてる砥石でチャッチャッとやればスパスパやで

63 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:48:23.81 ID:qJi4y31a0.net
キングの1000番とコンクリブロックで十分

64 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:48:26.92 ID:xIXM3PLma.net
うまく研ぐコツある?
なんとなくは研げるけど、紙をスパスパ切れる程は上手く研げん

65 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:48:40.78 ID:ofeHtCQHa.net
>>60
ええで
それなかったらお茶碗の底に擦ればええ

66 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:48:52.26 ID:rygpLEOia.net
>>55
だいたいどれも3千円くらいちゃうんけ

67 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:48:57.83 ID:X2O0YXVT0.net
>>46
アルミナ砥石とかでも全然ええんやで
ダイヤモンド砥石とアルミナ砥石あればええ

68 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:49:17.15 ID:j+weuJYe0.net
刃の黒幕でええか?

69 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:49:32.01 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>60
やめるんやで
特に高いのはやめてーや
あれは表面の脂落として傷つけて刃の食いつき良くしてるだけや
石自体は荒砥から中砥くらいのポンコツや

70 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:49:35 ID:eItRSBAL0.net
>>65
家のお茶碗には糸尻はない

71 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:49:55 ID:dZBkEgpe0.net
石の砥石はだんだん凹んできて平面を出すのがだるすぎる

72 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:50:17.06 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>62
知らぬが仏よ
異次元の切れ味体感しなけりゃな

73 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:50:18.59 ID:ofeHtCQHa.net
>>70
それなら外のコンクリやな

74 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:50:52.88 ID:Nj4746p50.net
>>46
高い包丁を所有してること前提やしなそもそも安い包丁は拘っても2000程度で十分やし

75 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:51:07.18 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>63
おっさんか
>>64
思ったより寝かせること
その後に少し立てて2・3回

76 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:51:08.28 ID:KL/tGXIj0.net
刃の黒幕使ったら戻れんわ

77 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:51:29 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>68
ええんやで

78 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:51:32 ID:fmuUBomq0.net
仕上げ砥石だと刃こぼれ直せないし困ってたけど
よく考えたら刃こぼれって別にデメリット無いな

79 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:51:58.36 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>71
ダイヤモンド砥石で直すやで

80 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:52:01.19 ID:X2O0YXVT0.net
>>64
角度をキープして一定に当たるように
指二本を先端にもう片方の手は柄に
力を入れるんじゃなくてストロークを長く研ぐ

81 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:52:12.75 ID:Q06Hpp4/0.net
そういや最近研ぎ屋見掛けんな

82 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:52:18.38 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>76
水に浸けないのは大きい

83 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:52:46.41 ID:QLJYmEPS0.net
普段何切ってんのや料理前シャカシャカ間通す研ぎ器でスパスパや

84 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:52:46.63 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>78
気分の問題
それ言うならギザギザした刃先の包丁もあるしな

85 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:53:21 ID:X2O0YXVT0.net
>>71
みんなそうなるけど
極端に凹んでる人は一点に力かかりすぎてんねん
ストロークを長くしないと極端に凹む
短くシャカシャカしてるとそうなる

86 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:53:26 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>81
グラインダーでやられるぞ
>>83
何切るにも切れ味があれば違うぞ

87 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:53:39.18 ID:lJtRSKD90.net
>>3
研ぎすぎは切れすぎて危ないわ

88 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:53:55.16 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>87
慣れや慣れ

89 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:54:03.17 ID:Hji7hADs0.net
>>62
やり過ぎて真ん中だけ磨り減ってもたわ

90 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:54:24.49 ID:rygpLEOia.net
20年使い込んだやつの刃欠けが無くなった時の快感は堪らんわ、小まめに手入れせんかったのが悪いんやけど

91 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:54:43.74 ID:XztpJoFF0.net
クロモリ製の21cmの牛刀もってる😤
だけどちょっと大きいから18cmのがほしい

92 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:54:56.67 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>90
それな
刃先がツラーっとキレイになった瞬間ゾクゾクする

93 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:55:06 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>91
21はでかいな

94 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:56:04.70 ID:4XHw2n+ex.net
包丁研ぐ前に砥石を研がなあかんで

95 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:56:08.91 ID:lJtRSKD90.net
左利きやから左の包丁使ったときは感動したなぁ

96 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:56:10.34 ID:Q06Hpp4/0.net
普段全然研がんけど釣りから帰ってきたときだけ研いでるわ

97 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:56:30.28 ID:X2O0YXVT0.net
>>91
いっそ切り詰めたらええんや
わいコールドスチールの包丁の先端折ってもうて
グラインダーで削って刃先作り変えたで

98 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:56:31.76 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>96
捌いたあとに研いだほうがいいのでは

99 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:56:48.24 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>97
ようやるわ

100 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:57:04 ID:Nc0TmsiJ0.net
グラインダーが家にないからなぁ

101 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:57:07 ID:ofeHtCQHa.net
とりあえずイッチNGにしよ

102 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:57:23 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>101
なんでや

103 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:57:24 ID:ofeHtCQHa.net
めっちゃ快適や

104 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:57:33 ID:Q06Hpp4/0.net
>>98
切れ味悪いと魚の身がグズグズになるやん

105 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:57:49.12 ID:6t8pwNdza.net
ステンレスの三特包丁が全然切れなくなってきたから新しい鋼の欲しいんやけど
ステンでも研げば復活するんか?
砥石は持ってる

106 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:57:55.56 ID:XztpJoFF0.net
>>97
ひぇー怖い
一応贈り物だから抵抗あるな

107 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:58:11 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>104
常に研いでるから感覚違うかも

108 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:58:15 ID:Q06Hpp4/0.net
>>105
鋼はやめとけ

109 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:58:34 ID:ofeHtCQHa.net
>>105
そらそうよ
研いで切れない材質なんてないわよ

110 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:58:36 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>105
復活するで
鋼は錆びるから普段使いには面倒かと

111 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:58:38 ID:eItRSBAL0.net
イカそうめんの動画でイカを2枚におろしてたけど腕なの?包丁なの?

112 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 23:58:51 ID:h3Wuh4cR0.net
カッターナイフとかも問いどるわ
切れ味抜群

113 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:59:07.02 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>111
どっちも?

114 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:59:18.39 ID:/iAU2ShD0.net
3300円の3回払い!


https://i.imgur.com/Yp3Ho8O.jpg

115 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 23:59:24.55 ID:Nc0TmsiJ0.net
>>112
切り出しとか使えば?

総レス数 115
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★