2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史の教科書「すまん鎌倉幕府成立年違ったわw」「すまん江戸時代に士農工商なんてなかったわw」

1 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:57:07.87 ID:P+v9Vemc0.net
「すまん、聖徳太子おるかもしれんしおらんかもしれんわw」

2 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:57:21.91 ID:VuxeMRio0.net


3 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:57:22.86 ID:BoBn4Sw40.net
士農工商まじ?

4 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:57:50.76 ID:VpmfAn/R0.net
縄文系と弥生系めっちゃ普通に混血してたわ

5 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:58:03.14 ID:AkbnV8gf0.net
んな昔のことどうでもいいから現代史から始めろや

6 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:58:17.38 ID:tUj8S+DG0.net
すまん日中戦争、太平洋戦争は軍部だけが悪者やわ

7 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:58:49.96 ID:QpmI7S8L0.net
士農工商どういうことや?

8 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:59:07.63 ID:qmYCy2t+p.net
士農工商と呼んでたかはともかく人別帳はあったやろ

9 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:59:14.52 ID:7FDQtBe+0.net
士農工商はただ職業分けてただけで身分格差とかは無かったってことやで

10 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:59:17.60 ID:ChI/e7xA0.net
古墳の作成も閑散期の公共事業かもしれんな

11 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 09:59:37 ID:ms93Sa+Z0.net
すまん、皇室の始まりは継体天皇からやったわ

12 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:00:04.51 ID:hO6X/AZfd.net
そのうち太平洋戦争も勝ったことにできそう

13 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:00:15.81 ID:aXdyq9TGM.net
商人は身分が低く扱われてたとか納得できんかったしな

14 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:00:32.05 ID:Rt/mrYK3a.net
やっぱワイ合ってたんや

15 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:00:42.32 ID:jV3C0DPH0.net
歴史いるか?
近代史くらいで十分やろ

16 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:01:21.55 ID:ChI/e7xA0.net
>>13
儒教か何かの影響なんだろうかな
商売人を低く見るって

17 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:01:23.78 ID:RHUJfASMd.net
近代の状況を理解するならその前も知らんと

18 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:01:25.93 ID:CncUqS/Op.net
そもそもみんなの大スターだった歌舞伎役者がえたひにんやからな

19 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:01:29.86 ID:6J0NzjOqK.net
エッタは現代でもおるやん

20 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:01:39.99 ID:7FDQtBe+0.net
>>16
カトリックも下に見てるぞ

21 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:02:12.38 ID:6XL/gn6E0.net
先生「源頼朝が征夷大将軍になったのが1185年、幕府開いたのは1192年や」
ワイ「7年何してたんや?」
先生「さぁ…」
ワイ、先生「なんでや…」

22 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:02:24.33 ID:YizbfdEm0.net
>>9
マジで?
ほんならもう歴史のテストとかいらんやん

23 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:02:31.05 ID:226k4ryH0.net
士農工商が序列を表してる訳ではないって話やろ?

24 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:02:40.82 ID:7FDQtBe+0.net
お金儲けを卑しい行為だとしたりそもそも貨幣が沢山の人に触れられてるから穢れているという考え方もあったんやで

25 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:02:41.26 ID:VbD2Wnja0.net
正直1192か1185かとかどうでもいいやろ

26 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:02:51.00 ID:h1n+BGM0a.net
わからんわ、確証がないわ

27 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:16.42 ID:226k4ryH0.net
>>21
逆やろ

28 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:17.50 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>21
奥州藤原氏とかご存じない?

29 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:18.02 ID:ZD3cLSER0.net
>>21
高卒でプロ入りして一軍戦力になるのに7年ぐらいかかるやろ

30 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:20.60 ID:w5j2lTGi0.net
鎌倉幕府が「はい!今日から鎌倉幕府始めます!」って言わなかったのか?

31 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:30.45 ID:oi7xSp120.net
すまん明治維新なんて無かったわw

32 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:35.29 ID:JNOZyQ7Za.net
もうタイムマシン作って現地調査した方が早いんちゃう?

33 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:41.73 ID:NFfCObe10.net
すまん刀狩もなかったわ

34 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:42.87 ID:ChI/e7xA0.net
>>20
まあでも商人でも金貸しは低く見られてもしゃーないやろうな

35 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:43.57 ID:GUjfg9wN0.net
士農工商ない言い出したのは差別に繋がるからやろ商とか今でも低いやん

36 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:03:56.83 ID:EKzjxjqf0.net
厩戸皇子とか漢字難しすぎない?
受験生可哀想、聖徳太子でええやんけ

37 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:01.39 ID:BLdo6Tn90.net
明治政府の四民平等から士農工商あったんやろなあって思ってただけで実はちゃんと調べて無かったってことなんか

38 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:10.02 ID:PQ1u6lLL0.net
>>21
征夷大将軍になったのは1192年やぞ

39 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:17.79 ID:mZtG8sHhr.net
士農工商エッタヒーニン

40 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:21.70 ID:ms93Sa+Z0.net
>>30
幕府って言葉自体、当時はないしな
江戸時代の藩とかもそうやが

41 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:23.40 ID:RtHHMXMF0.net
武士町人百姓だぞ
百姓はその他大勢って意味で差別的な意味はない

42 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:26.24 ID:YizbfdEm0.net
てか商は今でいう不動産とか金貸しとかそんな感覚なんやろ?
まあ蔑まれて当然やね

43 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:27.88 ID:Ry323RLG0.net
>>30
言ってねぇから揉めてんだよ

44 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:28.58 ID:Z8Tq41s60.net
こいつが足利尊氏…じゃないです
こいつが武田信玄…じゃないです

はぁーつっかえ

45 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:31.57 ID:weHPhYJY0.net
士分の内での差のほうが大きい

46 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:36.04 ID:NFfCObe10.net
>>34
何でや?
金貸してくれるんだから偉いやろ

47 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:36.21 ID:6XL/gn6E0.net
>>31
太田光「日本人は『維新』という幻想に150年踊らされている」

48 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:42.77 0.net
>>21
逆やん

49 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:49.89 ID:tCSGUac1a.net
身分差別というか、職能自体はかなり流動的だった、っていうのは前々から分かってた
伊能忠敬とか

50 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:04:51.66 ID:6XL/gn6E0.net
>>38
逆だったか、サンガツ

51 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:06.03 ID:VaVdZMWB0.net
今からセンター日本史7割取る方法教えてくれ

52 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:22.00 ID:7FDQtBe+0.net
>>46
他者を暴利で食いものにしとった連中がほとんどやからそら嫌われるよ

53 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:33.23 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>51
教科書読め

54 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:36.28 ID:jV3C0DPH0.net
>>51
丸一年勉強したら余裕やろ

55 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:37.20 ID:Ry323RLG0.net
>>42
ユダ虐おじさんやめちくり〜

56 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:40.85 ID:NTkG5N1/p.net
>>9
一時期その説流れたけど今年の7月にやっぱりあったンゴwって結論出たで

57 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:50.34 ID:ChI/e7xA0.net
>>41
年寄りと話しすると今でも百姓を自称する人おるしな

58 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:51.17 ID:E+QA1reBd.net
>>37
明治政府が自分たちはリベラルやってのをアピールしたくって不当に江戸時代を下げてたからな

59 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:53.67 ID:GUjfg9wN0.net
>>46
カトリックは宗教的にもともと金かすのアカンかったみたいな理由があったはずやで

60 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:54.11 ID:OCGw12Ve0.net
>>17
江戸時代だけ知ってたら十分やろ
それ以前はマニアだけでいい

61 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:05:57.81 ID:NFfCObe10.net
>>52
借金おじさんの逆恨みか

62 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:06:07.24 ID:VaVdZMWB0.net
>>53
日本史実況読んでる
教科書は堅苦しくて読めん

63 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:06:25.56 ID:6XL/gn6E0.net
上杉謙信女の子説も最近覆ったらしいね

64 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:06:35.08 ID:+mRjkGhR0.net
>>35
農家や工場勤務と営業なら営業の方が強いやん

65 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:06:42.60 ID:nfNagwSp0.net
すまん
天動説じゃなくて地動説やったわ

66 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:06:49.34 ID:KPOft4vVp.net
>>19
なんJ民かな

67 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:06:51.65 ID:YizbfdEm0.net
>>44
隠蔽国家の歴史とかほんま信用できんわ
天皇とかもウソの塊やしな

68 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:06:56.89 ID:Xfj4ZsZl0.net
どこの国もこういうこと起きてんのかな

69 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:00.88 ID:QOoZjbZu0.net
こんな不確定なもんを勉強する意味ある?
縄文から江戸まではおおよその流れさえ把握しとけばええやん
授業のコマで言えば3つか4つあれば充分

70 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:04.13 ID:YVeWjHX8d.net
歴史は常に言うてる事がコロコロしてるからワケわからん
創作も多いし

71 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:04.67 ID:RzUCUWzYr.net
すまん坂本龍馬って偉人でもなんでもなかったわw

72 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:08.05 ID:ZtZ1i+VnM.net
切り捨て御免←江戸時代始まってすぐに形骸化してた
百姓は米を食えなかった←食ってたし下級武士より食事事情は良かった
苗字帯刀は武士だけ←百姓身分でも20両も出せば買える権利だった

73 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:08.06 ID:RtHHMXMF0.net
>>56
出てないぞ

74 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:13.88 ID:2xkN+lDP0.net
>>51
ゼット会の問題集2往復しろ

75 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:18.34 ID:RHGC0FeH0.net
>>64
年内施工可能ですと言うだけの簡単なお仕事

76 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:29.88 ID:6XL/gn6E0.net
織田信長のデスマスクって本物なんやろか?

77 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:37.22 ID:JyNth/2z0.net
小説が元で今のイメージがあったりするし適当すぎやろ

78 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:46.96 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>62
黙読やからキツイんや
スクワットでもしながら音読すればええ

79 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:48.62 ID:YizbfdEm0.net
>>47
歪んだ思想家のお言葉はNG

80 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:49.80 ID:/wtNq8Z+0.net
>>72
20両っていくらくらい

81 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:07:54 ID:GnWBzf4X0.net
これもう言ったもん勝ちの遊戯王だろ

82 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:08:02 ID:5iQl1wV90.net
>>62
アァ?!そんなんじゃ4割もとれないね
まったく…

83 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:08:11.35 ID:BLdo6Tn90.net
>>69
散々言われてるけどもっと近現代史に時間割いてもいいよな

84 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:08:13.86 ID:6XL/gn6E0.net
>>77
松村邦洋「司馬史観に踊らされちゃ駄目」

85 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:08:33.27 ID:VaVdZMWB0.net
>>78
自習室やからな
家帰ってきてからやるわサンガツ

86 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:08:44.66 ID:0MpADCCH0.net
坂本龍馬はなんもしてなかったの?
そこですらあやふやならそれより前の歴史なんてほとんど適当なんじゃ

87 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:08:47.36 ID:p76nxWL10.net
結局学者の解釈次第ちゃうん
近代史かて500年後にはとんでもない解釈されとるかもしれんで

88 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:08:53.45 ID:NFfCObe10.net
後からひっくり返されると授業の意味ないやん
韓国人が学ぶ真実の歴史導入すればよくね

89 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:08:58.20 ID:7z5FbJaA0.net
あわせられない奴らが文句言ってるだけだよね

90 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:08:59.11 ID:epQ59bgwr.net
>>21
1185年は地頭を全国に設置した時なんや
征夷大将軍にはなってないけど実質的に頼朝中心の体制が出来ていたから1185年説なんてのがあるんや

91 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:09:02.25 ID:sIuNG3cva.net
識者「未来を築くためには学ぶ必要がある」←わかる

識者「だから何が何年に起きたか暗記しろ」←なんで??

92 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:09:09.92 ID:4kJmCsWr0.net
鎖国はなかったとかいうガイジ主張
国民の海外渡航を禁じてオランダと中国としか交流ないなら充分閉ざしてるだろ

93 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:09:15.50 ID:OCGw12Ve0.net
>>80
数百万?

94 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:09:16.17 ID:80j9f6mid.net
公家とかいう急に幕末に出てくる謎の階級なんなん?

95 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:09:23.35 ID:VaVdZMWB0.net
>>82
5割はとれるぞ😡

96 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:09:24.86 ID:nfNagwSp0.net
>>69
ないやろ
趣味の範疇や
ていうか学校の勉強なんてほとんど意味ない
国語算数英語くらいやろ

97 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:09:33.41 ID:klh5Hfzqa.net
歴史なんて大まかな流れだけやればいいのになんでいちいち微妙に細かいところやらせるんやろな

98 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:09:50.21 ID:kLQROmcpM.net
1185が会社立ち上げた年で
1192が会社が国内一になって一番偉い人にお墨付きもらった年
こんな感じの理解でええんか?

99 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:09:52.06 ID:KuBHhKSJ0.net
>>51
東進かZ会の一問一答3週しろ

100 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:01.30 ID:2HQEY9B20.net
学者「厩戸皇子の業績が盛られてる可能性がある
   別の人の業績や時代が後のものも彼の業績にされている疑いがある
   そういう意味では彼を「聖徳太子」と呼ぶのは偶像化の意味を含む」
出版社「シュババババババ ほんまか!!!!聖徳太子は存在しなかったんや!!!はい教科書から削除!!!」
マスコミ「シュバババババ 聖徳太子は非実在!!!大日本帝国の捏造!!!!右翼涙目!!!!」
学者「誰も厩戸皇子が実在しないなんて言ってねーよアホちゃう?(半ギレ
   そもそも史書に出てくる皇族の皇子が丸ごと非実在なわけねーだろ」

この国の文系の平均レベルやばいなと思ったわこの事案

101 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:02.87 ID:yEYwV4kHd.net
>>67 お前らチョンはうんこ食べるしな

102 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:15.35 ID:t6WC9wuIr.net
歴史とか1部の物好きが趣味程度に学ぶか大学で研究したらええ程度の学問なんやし
もっと地理に力を入れろ

103 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:18.15 ID:wRRCj/Jaa.net
>>80
1両=3万円くらいや

104 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:20.22 ID:ceyi6vAOM.net
>>80
時期によるけど200〜600万くらいじゃね?

105 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:25.00 ID:Ewmf0PgM0.net
2年連続センター日本史100点のワイが何でも答えたるわ

106 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:28.68 ID:VaVdZMWB0.net
>>99
山川のやつか?

107 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:28.89 ID:6XL/gn6E0.net
>>91
朝廷から任命されたのを基準にするか否かってかんじか

108 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:33.88 ID:uQbe6c5td.net
日本は国語の授業に力入れたらいいと思います

109 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:39.80 ID:XRgb6264a.net
歴史って残ってるものだけを根拠に推測するしかないんだからコロコロ変わったり説が色々あってもしゃーないやろ

110 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:41.18 ID:PlNRkXgv0.net
>>47
たかが楽天の新人捕手の分際でなんやねんこいつ

111 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:41.62 ID:F1/t+H/4d.net
>>105
あっ…

112 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:42.73 ID:Ja/2iU1T0.net
センターは実況系と一問一答詰めれば9割いける

113 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:44.12 ID:kHB5BIJH0.net
証拠ないならとりあえずわかりやすい概念で覚えときゃええやん

114 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:10:49.16 ID:ChI/e7xA0.net
>>72
江戸時代の百姓に名字があるって
お墓の墓誌を適当に眺めるだけでも解る話だしな

115 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:01.04 ID:8lhmzOj5d.net
どんだけお前士農工商に拘ってんねん

先生「江戸時代には士農工商と言う身分制度がありました」生徒「はーい!」ワイ「ほんまやろか・・・」
1:風吹けば名無し[]:2019/12/29(日) 09:52:18.82 ID:P+v9Vemc0
こうしてワイは置いていかれ

116 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:02.00 ID:/JsAZMit0.net
思想はコントロールできるってことや

117 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:11.22 ID:QOoZjbZu0.net
>>83
もしくは歴史を紐解くためにこんな文献を参考にしたとかこんな土器が出てきたとかそっちを重視して欲しい
アホな学者の適当な予想を確定事項として教科書に載せるなって話よ

118 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:15.07 ID:RtHHMXMF0.net
>>92
それはお前の主観だぞ
他国と交流あって文化や技術も入って来てたんだから国を閉ざしてることにはならないぞ

119 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:22.01 ID:QlZh9YX60.net
なんで昔の人はちゃんと記録残してないんや?
意識低すぎやろ

120 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:22.73 ID:gCOao2H1d.net
>>31
当時の人間が瓦解やらご一新やらの表現使ってたのにか
維新って言ってないだけで急激な変化はみんな感じてたのに

121 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:25.25 ID:/nWJvAJf0.net
鎌倉時代を1192で習わなかった世代はガチで見下してる

122 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:27.61 ID:vLSvLviW0.net
>>9
昔から言われとったな
農民が1番きついから
名目上商人より上にしてたって

武士は武器持ってるけど
商人は武士に金貸すから強いとかな

123 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:30.56 ID:yEYwV4kHd.net
>>22 >>42 お前らチョンはうんこ食べるらしいな

124 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:31 ID:0MOBh51y0.net
>>9
えたひにん「は?」

125 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:34 ID:VpmfAn/R0.net
鎌倉幕府の影響力が全国に及んだのは六波羅探題ができたときやから
1221くらいよね

126 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:38 ID:zPICKQdya.net
逆張り仮説が出まくるからネットで聞き齧った話を吹聴すると既に否定済みだったりすぐに恥をかく

127 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:39 ID:LSO79yr+0.net
謙信に妻がいたって昨日の戦国番組でいうてたな
というか名が知れた武将に妻がいるか居ないかすらわからんもんなんか

128 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:41 ID:/wtNq8Z+0.net
>>103
>>104
結構違うけど高いな

129 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:41 ID:oVoTY+Atp.net
すんげぇどうでもいいやつの修正してるよな
徳川家康の出自とか
近衛前久の役割とか
支倉常長の偉業とか
織田信長とキリスト教の繋がりとか
徳川家と欧州の繋がりとか

このへん全然歴史の教科書に書いてないよな

130 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:43 ID:KuBHhKSJ0.net
>>106
センターレベルなら山川は要らん

131 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:49 ID:6XL/gn6E0.net
>>110
広島の磯村も「令和になって、こっから先NPBから何かが生まれることはない、全部MLBの後追いしてくだけ」
って言ってた

132 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:50.10 ID:U0tNTu2c0.net
やっぱ信じられるのはアニメの歴史だけだわ

133 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:53.83 ID:4kJmCsWr0.net
皇朝十二銭→なんか数えてみたら13種類あったわ

134 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:11:57.55 ID:yEYwV4kHd.net
>>79 お前らチョンはうんこ食べるらしいな

135 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:00.13 ID:q4CXup/V0.net
>>119
言うほど今は意識高いか?

136 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:00.71 ID:tHMoY1bb0.net
時間が経つごとにその時代からどんどん遠ざかっていくのに、なんで今さら新しい事が分かるんだよ
例えば江戸時代の事なんて、明治時代の頃はまだ昨日の事のように覚えてただろ
どんどん遠ざかっていって新しいことが分かる意味が分からん

137 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:01.10 ID:w5j2lTGi0.net
>>94
江戸中期まで忘れられていた存在だからな。徳川幕府が弱体化してから存在が大きくなった

138 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:04.87 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>100
いや学者が聖徳太子はいなかったとか言うたんやで…

139 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:13.08 ID:Y17YUM0w0.net
そもそも幕府って言葉が後付なんだよなぁ

140 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:27.83 ID:5iQl1wV90.net
>>127
昨日の番組では謙信レズビアン説も検討されてたね ワイはこれ推す

141 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:36.21 ID:b0+4qCEO0.net
間違っててもええやん誰も困らん
訂正する事は大事

142 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:37.84 ID:YizbfdEm0.net
>>91
はい受験

143 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:41.17 ID:0MOBh51y0.net
>>127
上杉謙信女説の反証として妻がいたとかアホやろあいつ

144 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:42.12 ID:QlZh9YX60.net
>>135
そういやこの前なんかの名簿なくしたって騒いでたな

145 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:43.67 ID:VaVdZMWB0.net
>>130
そうやったんか
必死こいてやってたわ

146 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:45.43 ID:2D1gyWX6a.net
元寇の神風はソースが経典の真っ赤な嘘です
元軍を退けたのは実力です

147 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:47.86 ID:+C4NYGxDa.net
>>21
あれ?
ワイの時はいい国作ろう鎌倉幕府やけど今はいい箱なんちゃらで1185年に変わったって聞いたけど

148 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:52.97 ID:jZ1bttP80.net
>>92
これくっそしょうもないよな
要するに鎖国って言葉のイメージが悪いっていいたいだけやん

149 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:12:56.73 ID:gCOao2H1d.net
>>64
今の時代ちゃんとした所は製造と営業が一体化してるから
なおウチはしてない模様
営業ども死ねや

150 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:03.57 ID:ZtZ1i+VnM.net
>>139
維新も後付けやしな

151 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:13.45 ID:Ewmf0PgM0.net
>>130
ワイ山川の教科書しかやっとらんかったわ

152 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:20.51 ID:tKwNpIX5M.net
それよりも旧日本軍のアホっぷり教えた方がええんとちゃう?

153 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:24.46 ID:ms93Sa+Z0.net
>>136
史料が出てくることはあるやろ

154 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:43.75 ID:yEYwV4kHd.net
>>141 お前らチョンはうんこ食べるらしいな

155 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:47.73 ID:s07CDp1Vd.net
考古学者「旧石器時代はあったかなかったかいまいちわからない、捏造に従って論文書いてたからほんますべて無駄だったわ」

156 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:48.37 ID:in3ucZE7d.net
明治政府のプロパガンダってのは強烈だったから歴史が明治政府に都合よく書き換えられて今の日本人もそれを信じ込んでいるのは事実

157 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:50.91 ID:VaVdZMWB0.net
1番の戦犯は東條英機でええか?

158 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:54.57 ID:jZ1bttP80.net
>>94
徳川幕府に対抗するために軸がほしい
せや公家とかいうボンクラ共かつぎあげたろってのが中期頃から怒ったからね

159 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:13:58.22 ID:Z+WaTSDx0.net
>>129
興味はあるけど学ばされる内容ちゃう感じなんやろな

160 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:01.48 ID:nabKKuTTd.net
自己保身しか頭にないクソ無能の慶喜が部下皆殺しにして政権譲っただけやしな

161 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:14.16 ID:36Q/J/1qa.net
っぱ地理よ

162 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:14.80 ID:6XL/gn6E0.net
>>152
物資移動で使ってる牛食うンゴ、一石二鳥ンゴ

163 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:15.83 ID:oVoTY+Atp.net
>>146
神風やろ
勝手に良い方に解釈変えんなや

あと元寇は対馬を侵略しとるぞ
それもちゃんと書け
それとあれはモンゴル軍ではなく韓国軍やぞ

164 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:24.36 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>155
あんたアホやろ?

165 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:34.55 ID:DTlOjhLs0.net
>>91
年号は設問にしやすいからね
大事なのはストーリーだが

166 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:46.18 ID:9v1mck8q0.net
えたひにん「あ、ボランティアなんで😉」

167 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:49.23 ID:1vspd/LP0.net
>>155
無かったぞ

168 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:49.85 ID:9cCcpx370.net
すまん井伊直虎は男だわw

169 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:14:50.64 ID:T4boQp/6d.net
日本史って一問一答やっときゃええの?

170 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:10.71 ID:zPICKQdya.net
江戸っ子大虐殺の次は江戸時代人大虐殺か

171 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:15.18 ID:jZ1bttP80.net
士農工商が身分じゃないってことは
時代劇で番頭さんが「おやおやお侍様」って話すこともなかったんか?
徳田新之助もただの雑魚として扱われて単価?

172 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:22.70 ID:f6VMW93t0.net
>>12
歴史でみても実際でも少なくとも日本は負けてわおらんのやで。
敗戦記念日とはいわんで『終戦』記念日っていうやろ?海外の歴史をみても日本が負けたなんて記述をしとるところは少ないで。

173 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:25.99 ID:3C/dNzaup.net
>>154
朝鮮人は捏造はしても訂正はせんやろ

174 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:33.44 ID:4mHww2Pt0.net
嘘松学者は死刑で

175 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:35.77 ID:nok5MtqW0.net
>>100
それ出版社はなにも間違ってないよね
あと大日本帝国の捏造とか右翼涙目なんて言ってないやろ

176 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:38.85 ID:oVoTY+Atp.net
>>159
徳川家康の出自は大事やろ
いつまで三河松平家にするつもりなんや?
上州世良田やろが

177 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:40.01 ID:YizbfdEm0.net
>>118
なんだこいつ

178 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:41.45 ID:Z+WaTSDx0.net
>>147
これ何度も揺れとんねん
1185なったり1192なったりしつこいんや

179 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:43.53 ID:Ewmf0PgM0.net
>>169
慶應以外なら山川の教科書やりゃ受かるで

180 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:44.65 ID:ms93Sa+Z0.net
>>148
関係者以外立ち入り禁止の看板見て「関係者が入れるんだから立ち入り禁止じゃないやん」って言ってるようなもんやからな

181 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:15:49.71 ID:PlNRkXgv0.net
>>131
まあ野球に関することなら許すわ
言ってることもそんなに間違ってないしな

182 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:07.14 ID:4kJmCsWr0.net
最近は幕府直轄地も天領じゃなくて幕府領と呼ぶようになってるらしい

183 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:15.82 ID:yEYwV4kHd.net
>>142 お前らチョンはうんこ食べるらしいな

184 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:22.70 ID:DTlOjhLs0.net
江戸しぐさってまだ流行ってるの?

185 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:25.25 ID:1vspd/LP0.net
>>172
無条件降伏とは

186 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:34.52 ID:5iQl1wV90.net
>>176
でも三河松平を称して人気者になったんだから
そっちのほうが重要ではないの

187 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:34.71 ID:ZN36y2Hz0.net
国語と歴史苦手だったわ

188 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:36.27 ID:wFFQ/VJ/0.net
>>172
いや負けてるやろ

189 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:41.17 ID:0dhcm05ia.net
>>172
そういうのマジで信じる奴出るからやめろ

190 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:54.72 ID:Pk6JG/Tp0.net
鎖国してない←ワカランでもない
でも開国はした←どういうことや?

191 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:16:59.60 ID:jZ1bttP80.net
>>172
そうなんやな
じゃあ勝者も敗者もいなかったんか?

192 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:01.46 ID:weHPhYJY0.net
>>163
一回目の元寇で暴風雨に襲われたのは撤退後
二回目の元寇で暴風雨に襲われたのは上陸阻止されて延々と海上を彷徨った後

193 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:01.77 ID:Cb+JqA0Ir.net
農民とかいう訴訟モンスター

194 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:17.31 ID:zPICKQdya.net
>>172
このレベルの言葉遊びを新説とか言って拡散し始めるからな現代

195 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:23.32 ID:rtRnxllbd.net
>>180
当時どこの国も似たような感じやけどな

196 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:24.64 ID:Z+WaTSDx0.net
>>176
ワイ愛知やから今のままでええわ😊

197 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:39.29 ID:XRgb6264a.net
>>92
鎖国って言葉習った時も中国やオランダとは貿易してたって習ったんやけどなんで急にそんなこと言い出したんや

198 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:40.84 ID:31zRmErL0.net
こんなんやと歴史勉強するのアホらしくならんか?

199 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:41.23 ID:jn+0EaPU0.net
こういう変更があるから歴史は面白いと思うんやけどね
自分たちが習ったものこそ正史だと頑なに認めない奴が多いのはなんでやろうか

200 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:42.64 ID:6XL/gn6E0.net
タモリ「江戸時代好きとしては明治が大嫌い、江戸を全否定して江戸に会った技術や情緒をなくしたから」

201 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:44.44 ID:tnoRvV5fr.net
何の意味があるんやろなマジで

202 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:49.75 ID:8Mf1l6vla.net
>>163
なんでや敗因と神風(台風)関係ないぞ

第一次元寇である文永の役(1274年 10月5日〜11月27日)では、10月5日に朝鮮半島を出航した元軍はそのまま対馬、壱岐と占領し、
博多湾から九州に上陸し陣を敷きますが、九州を領地とする侍達の反撃にあい赤坂の戦い、鳥飼潟の戦い、百道原・姪浜の戦いと次々と敗走、
最終的に左副元帥・劉復亨が矢傷を負い海上へ撤退、それを契機に軍議で撤退が決定し、撤退中に台風に巻き込まれます。

203 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:17:52.65 ID:jZ1bttP80.net
家康って世良田出身なの?

204 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:04.54 ID:oVoTY+Atp.net
>>182
徳川家康と天皇の繋がりを消そうとしてる奴おるよな
天皇と繋がってたから神として奉納されることを許されたわけなのに

205 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:15.68 ID:jHfwWptb0.net
>>9
土佐藩「せやな」

206 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:24.95 ID:nabKKuTTd.net
>>171
貧乏な旗本の三男とか当時でも雑魚扱いやろ

207 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:26.55 ID:6XL/gn6E0.net
>>198
一番アホらしくなるのは天文学や宇宙物理学なんやってさ

208 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:27.50 ID:80j9f6mid.net
>>190
保護貿易から自由貿易に変えたんやろ

209 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:29.68 ID:YizbfdEm0.net
>>152
すぐ美談にするから無理
教訓にするより誤魔化してはぐらかしてなかったことにするんやで

210 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:29.88 ID:epQ59bgwr.net
>>98
まぁざっくりそんな感じや
なんせ頼朝自身が「今から鎌倉で幕府始めまぁす!」って言った訳じゃ無いからな
年号が変わったのは何処をスタートに見るかの違いでしか無いから別に覚えること自体は変わってない

211 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:42.86 ID:OCGw12Ve0.net
>>157
一人には絞れんけど、最凶無能グループの一人というのは間違いない

212 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:45.90 ID:wMxwhz720.net
>>172
はい、Victory over Japan Day

213 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:49.48 ID:oVoTY+Atp.net
>>203
群馬の世良田に今でも徳川神社ってのがあるぞ
縁切り神社で有名やが

214 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:18:54.92 ID:8Mf1l6vla.net
次に第二次元寇である弘安の役(1281年 5月3日〜8月7日)では、同じく元軍は対馬と壱岐を占領し同じく博多湾から上陸をしようと試みましたが、
元の襲来に備えて建造されていた元寇防塁や待ち受けていた侍達に阻まれ上陸に失敗、志賀島に陣を敷きますが志賀島の戦いでも敗走、
壱岐まで引きますがここでも敗走、増援を待って再侵攻するため平戸島まで引きます。

そして、再侵攻のため平戸島から鷹島へ移動したところで7月27日に日本軍と再度衝突(鷹島沖海戦)、そのさなかの7月30日夜に台風が襲来し元軍は大被害を受けます。
しかし、ここで壊滅したわけでは無く、その後も約10万人近くの兵力が鷹島に存在しており、御厨海上合戦、鷹島掃蕩戦と続き、ここで元軍は壊滅状態に陥り2〜3万の捕虜を出しつつ撤退します。
また、実はこの鷹島沖海戦の最中、六波羅探題より派遣された6万の増援が九州へ向かっていた事から、仮に台風が来なかったとしても結果は同じだったでしょう。

215 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:02.72 ID:yj0A1wEj0.net
シュレディンガーの聖徳太子

216 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:03.23 ID:+C4NYGxDa.net
>>148
それで鎖国無かった論を唱える奴が出てきてるけど当時の人が鎖国って言葉を使ってたらしいから鎖国や

217 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:03.94 ID:O+urqnaO0.net
原人とか土器の紋様とか卑弥呼とか詳しく覚えるよりも
WW2とそれ以降ガッツリやれよ
開戦してミッドウェーして負けましたってそんだけやんけ

218 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:09.13 ID:tHMoY1bb0.net
>>153
中世とかはまだ分かる
今さら江戸後期あたりの事で変わるってのが理解出来ん

219 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:15.72 ID:aivAPCby0.net
士農工商って同和の方々から圧力かかったら消えたんじゃなかったの

220 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:19.79 ID:AjJqU37a0.net
だが家康と徳川は関係ないんやで
自称徳川や

221 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:24.38 ID:x8Vx2EF60.net
縄文時代←風土文化何も分からんけど縄で模様付けた土器が多いし縄文時代で一括りにしたろ!

222 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:34.70 ID:1rviRNHb0.net
信玄「山本勘助もいたわ」

223 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:41.88 ID:YizbfdEm0.net
>>172
こういう奴らが今の日本の中心におるからオワコンなんやで

224 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:47.33 ID:4mHww2Pt0.net
江戸っ子大虐殺

225 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:19:53.08 ID:0m5faUig0.net
松尾芭蕉は農民の生まれで弟子の曾良は武士だったらしいし
まあ身分制度みたいなもんはあったけど今のワイらが思うほどガッチガチでも無かったんやろな

226 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:01.12 ID:5iQl1wV90.net
>>217
WW2に関しては事実教えるだけで自虐みたいになるからなぁ…😒

227 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:13.72 ID:gBzzU4dn0.net
大和「文字もないのに国作って海の向こうと外交してたぞ」

この時点で歴史家ガチで殺しにきてるやろ

228 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:22.94 ID:1HeRyg5ld.net
>陛下は戦前「朕のちんちん」という駄洒落を好み側近によく披露されていたが[6,7]、
>敗戦後統治に来たGHQ司令官マッカーサーに披露され通訳が意味を伝えたところ
>マッカーサーは顔をしかめ「一国の長が言って良いものではない。それからもう朕もやめなさい」と
>咎められ、それからは話されなくなった[8]。

229 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:23.87 ID:o+hlQN/4d.net
>>223 お前らチョンはうんこ食べるしね

230 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:30.83 ID:+yM84lfe0.net
普通世界史Bやるよね😅

231 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:49.03 ID:o+hlQN/4d.net
>>209 お前らチョンはうんこ食べるしね

232 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:54.50 ID:iifi7gEs0.net
>>172
敗戦を記念してたらだいぶガイジやな

233 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:56.96 ID:H11ZI2eG0.net
>>5
せやせや
昔のことはさらーっとかるーく
今の事しっかり教えてや
公民とかもっとちゃんと教えんから選挙に行かんの増えとるんやないか?😖

234 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:57.49 ID:+B/cOXw5d.net
やきう民が原住民を追い出してなんJを侵略したってのも嘘なんやな

235 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:57.99 ID:RtHHMXMF0.net
>>216
鎖国って言葉はドイツ人の書いた論文の訳語だぞ
どっから当時の人が使ってたなんて説仕入れたんや?

236 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:20:58.12 ID:XcwSFq1xd.net
歴史学者ってなにしてんの?マジで
出てきた遺産見て妄想してんの?

237 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:07.49 ID:QS0xYywa0.net
歴史学者とかいういらんことしかせん奴ら全員殺してええやろ

238 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:09.17 ID:ic4FY2rJ0.net
南京大虐殺なんてなかったしな
はよ教科書から消せや

239 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:09.69 ID:+mRjkGhR0.net
>>180
それ立入禁止なだけで関係者は立ち入ってるよってことで前人未踏とか交流がないことを意味しないのであって立入禁止でない訳ではない
隣の中国も鎖国やし日本オリジナルみたいな言い方すると誤解になるから鎖国と安易に教えるのはやめた方がええんや

240 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:18.00 ID:o+hlQN/4d.net
>>226 お前らチョンはうんこ食べるしね

241 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:19.99 ID:ZN36y2Hz0.net
>>195
ヨーロッパや中国中東は違うだろ

242 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:20.64 ID:YizbfdEm0.net
>>198
日本史は無視してええぞ
中国史だけ関心持てばええんやで

243 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:23.03 ID:gCOao2H1d.net
>>207
その二つは言うほどアホらしいかね
観測技術の進歩で次々とデータが更新され新しい発見や理論が出てくる
素晴らしいことやないのか

244 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:25.77 ID:nf7oTxB7a.net
>>165
歴史が面白くなったのは就職して随分経ってからだわ
義務教育の歴史カリキュラムは糞

245 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:26.70 ID:4M7wPMt1d.net
>>100
人形遊びきっしょ

246 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:33.31 ID:6XL/gn6E0.net
>>226
豊臣は中国侵攻のために朝鮮半島を北上しましたが、兵糧が足りず疲弊し失敗しました

太平洋戦争でも似たりよったりなことをしました

247 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:39.03 ID:uVN2kKN1d.net
受験で日本史が一番難しい大学ってやっぱ東大?
早慶とかの方が難しいんか?

248 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:43.93 ID:jZ1bttP80.net
>>213
じゃあ幼少のときに今川氏に人質になってたのも嘘?
系図上世良田出身ってだけ?

249 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:21:59.17 ID:HH43ZdZT0.net
一応町民から武士への取り立てもあったらしいしヒンドウーのカーストみたいなカチカチの身分制度ではなかったみたいよな

250 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:03.71 ID:VaVdZMWB0.net
ちな日大志望

251 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:09.03 ID:DuGm3U8wx.net
いまの日本人見てたら昔は厳密な身分制度があったなんて思う方がアホやぞ

252 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:35.05 ID:6XL/gn6E0.net
>>243
研究すればするほど宇宙はでかくなり自分がちっぽけであることつきつけられて嫌になるらしい

253 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:35.45 ID:MGQmBwmX0.net
今の時代の資料って突発的な大災害とかで逝ったら後世には残らなそうよな
数百年後には空白の歴史扱いされてるんちゃうか

254 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:39.79 ID:/eG6CGPq0.net
>>238
せやな、ちょっとした混乱で物もらって女と自由恋愛してたまたま数万人死んだだけやしな

255 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:41.26 ID:nok5MtqW0.net
>>171
士農工商が身分の順番を表したわけではにないってだけで武士が別格なのは間違いないやろ

256 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:43.54 ID:jf/qStID0.net
一部の商人が成り上がったのを全体として扱って侍より生活が上とか言い出すガイジ

257 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:46.58 ID:jZ1bttP80.net
>>218
鎌倉幕府成立とかは資料解釈上の問題だから
学説次第でどうにでもなるやん
事実関係が判明するのは昔の学者のタイマンや

258 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:48.21 ID:x8Vx2EF60.net
元寇で退けたのは中国・朝鮮から強制徴収した士気最低の当て馬先鋒だけ
あとからやってきた元の主力軍は嵐で沈んでるので戦ってすらいない

259 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:22:55.19 ID:/6ciuXTx0.net
司 馬 史 観

260 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:00.08 ID:nGBXvQoOM.net
天皇関係といい江戸時代の風習身分制度といい明治政府が捏造したもんが多すぎる

261 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:05.09 ID:UwLu7bKK0.net
結局弥生時代の渡来人は基本どこルートで来たんや?

262 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:10.67 ID:KXkc0Qss0.net
終戦後に原爆投下ニキほんと好き

263 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:17.23 ID:Z+WaTSDx0.net
>>236
せやで
レスバに勝てる要素をたくさん集めたもんの勝ちや

264 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:17.72 ID:3bZyZy5Td.net
>>249 お前らチョンはうんこ食べるしね

265 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:30.12 ID:RHUJfASMd.net
>>217
開戦前の経緯の方が重要やね
民主主義政治やってたのがどうして全体主義に陥ったのかとか
誰もアメリカに勝てると思ってなかったのになぜ吹っ掛けてしまったのかとか

266 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:31.44 ID:ms93Sa+Z0.net
>>222
山本勘助って家臣がいたことだけは立証されたのな

267 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:31.64 ID:6XL/gn6E0.net
>>253
磁気テープにバックアップしたデータがどれだけもつかやな、デジタルデータ残すのは相当難しい

268 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:32.50 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>258
アホやろ?

269 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:32.41 0.net
・「幕府」自体が後世の言葉
・頼朝の地位や権力の根源は日本国惣地頭&日本国惣追捕使になったこと
・「征夷」大将軍を選んだことに意味があると思われていたが、頼朝は大将軍ならなんでもよかったらしい
・実朝までは征夷大将軍を特に重視していないっぽい
・実朝が殺され北条氏が摂家将軍を担ぐときに「征夷大将軍位こそが武家の棟梁の証」ということにしたらしい


「武家政権のトップが征夷大将軍で、征夷大将軍になったら幕府を開くんやで!」
というのは
「鎌倉も室町も江戸も征夷大将軍やし、幕府ってそういうもんなんやろ?」
という後世のイメージなんや

270 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:34.12 ID:fzmyFEugp.net
間違ってようがどうでもええねん
教えられた事学べるかどうかしか重要でないから

271 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:37.23 ID:80j9f6mid.net
欧米やと身分制度いうか職能代表制みたいやったから
それをパクったんやろな

272 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:37.95 ID:7sHHQDcdM.net
昔:新選組の伊東甲子太郎は鎖国論者で薩摩藩と繋がっていた裏切り者だから粛清された←はえ〜、悪いやっちゃな

今:伊東甲子太郎は先進的な開国論者で欧米との海外貿易を推奨していた文章が残っていた。一方薩摩と繋がっていた証拠は全く無くただの尊王論者だった←粛清した新選組のが悪やんけ!

273 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:42.42 ID:oVoTY+Atp.net
>>186
人気になった裏に近衛前久がいて
近衛前久に松平家から独立したいと相談したら
それなら先祖の新田は藤原家やし藤原でええやんとなり
新田の出生地である上州得川から徳川を名乗ったんや

274 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:43.16 ID:3bZyZy5Td.net
>>242 お前らチョンはうんこ食べるしね

275 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:46 ID:uVN2kKN1d.net
日本史ってただ暗記すりゃええだけやろ?
受験科目としてはどうなんやそれ

276 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:58.00 ID:9AuweLVua.net
参勤は未だに国力を削ぐためって教えてんのかな
あれも諸説あるけど

277 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:23:58.61 ID:XRgb6264a.net
>>252
むしろ幸せやろそれなんで絶望するねん

278 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:01.07 ID:e5dY/euG0.net
>>119
昔の人だって書いとるよ
紙が高いから頻度はすくないと思うが
単に天災とか戦火とかで紛失したり都合悪いからぽいしただけよ

279 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:06 ID:IJZ/BZf70.net
>>249
御家人は制度上は一代限りで株を子供に譲って世襲していく形だから
その株を金で買えば町人や農民も武士になれる
今の相撲の親方株みたいな感じ

280 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:07 ID:gCOao2H1d.net
>>252
理系の権化みたいな奴らも割とセンチメンタルなんやな

281 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:11 ID:5Zkm1QlT0.net
どうなったかの順序とかを理解する事の方が大切だから年号なんて意味無いやろ

282 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:13 ID:jZsXtuUX0.net
ここまで歴史の教科書が喋ってることに驚かないやつ多すぎやろ

283 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:17 ID:rq9gN7hiM.net
鎌倉1185を提唱する学者って今はもういないらしいな

284 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:19 ID:StszoWxM0.net
>>91
識者は年号なんか問わないぞ
センター見てみろや

285 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:19 ID:BEsjpiPZ0.net
1000年後すまん歴代最長は安倍晋三やわw

286 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:23.30 ID:7Hy7Qakb0.net
明治より前とかファンタジー小説みたいなもんやろ

287 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:28.43 ID:XClbw/Tk0.net
歴史の教科書「戦中史?2ページぐらいでええか...」

288 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:36.59 ID:jZ1bttP80.net
>>255
じゃあやっぱり身分制度としてはあったんか
実際は士商工農とかだったんか?

289 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:37.26 ID:xBDOryNRr.net
日本史は近現代8割で良いやろ
後は漫画で勉強すればええ

290 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:40.80 ID:opxxIPmZ0.net
これだから文さん学科はw

291 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:24:56.42 ID:PRdt93w90.net
???『すまんうんこもらしてなかったわ』

292 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:07.46 ID:/0cCOLWip.net
今正しいとされてる歴史もどうせ後から間違ってましたと修正されるから覚えるだけ無駄だぞ

293 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:09.17 ID:oVoTY+Atp.net
>>248
なんで人質になった経緯が嘘かもな
徳川家康は公家の系譜やから
朝廷と繋がるために義元は人質にしたと思う

294 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:10.51 ID:ttqnvyOXd.net
>>265
アメリカが満州利権寄越せと恫喝してきたから

295 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:15.11 ID:9uwZIIUVa.net
明治政府がそれまでの徳川家に取って代わった自分たちの正当性を誇示するために江戸時代や将軍家の支配体制を本来よりも悪いように捻じ曲げてるのはあると思う
勿論徳川将軍家を中心とした支配体制が限界を迎えてたのは否定しないけどさ

296 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:15.43 ID:ED5xecDL0.net
>>252
そら一部にはそういう人もおるかもしれんが
あたかも多数の学者がそうであるかのように言わんといてや
ワイの出会ってきた教授にそんな奴はおらんかった

297 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:20.43 ID:yFB5z7Km0.net
>>100
これ今全部書いたん?

298 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:36.93 ID:6XL/gn6E0.net
>>280
理系ガチなやつはロマンチストが多い、数字唯一主義みたいなヤツは二流

299 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:41.45 ID:+C4NYGxDa.net
>>235
NHKかなんかで解説者が言ってた

300 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:41.99 ID:jZ1bttP80.net
>>269
鎖国が家康依頼の伝統ルールやでーってイメージも
松平定信あたりから定着したらしいな

301 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:50.00 ID:4kJmCsWr0.net
マルクス史観が修正されていくのはいいとは思う

302 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:51.92 ID:VpmfAn/R0.net
江戸時代は超厳しい封建社会→やや嘘
江戸時代はエコな時代→大嘘
メイン燃料が木なので伐採しまくって禿げ山だらけ
山崩れが頻発していた環境破壊の時代

303 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:53.62 ID:tHMoY1bb0.net
>>257
資料解釈上の問題の場合はまだ分かる
士農工商みたいに、そんな大した昔の話でも無い事がコロコロ変わるとこよ
んなもん無かったんだとしたら、有ったと言い出したのは誰やねん
で、皆がせやせや有った言うとったんか

304 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:55.72 ID:weHPhYJY0.net
>>273
新田は源氏やないか

305 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:25:55.99 ID:uxMl0d4ua.net
教科書は現代史をやらずに時間切れ
そこが一番知りたいのになんでそうなっちゃうの?

306 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:00.44 ID:YizbfdEm0.net
>>91
てか歴史に学んだ指導者はほとんどいないらしいけどな

307 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:02.99 ID:pj2jFejH0.net
なんJ民的には日本で騎馬隊は存在しなかった説はどういう印象なんや?

308 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:06.61 ID:k/jMlhVK0.net
階級制度は武士と一般人ではあったんやろ?

309 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:07.39 ID:IJZ/BZf70.net
>>267
ネット上にあるものはサービス終了すると消えちゃうしなあ
ゲーム史上でソシャゲやネトゲの記録をどう残すか問題になってる

310 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:09.24 ID:AjJqU37a0.net
>>286
今こそがまさにファンタジー政治と言えよう

311 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:09.90 ID:VaVdZMWB0.net
日本史って江戸が一番面白くてそっから右肩下がりだよな

312 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:14.49 ID:r88KvnQra.net
歴史修正主義やろこれ…

313 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:15.15 ID:8Mf1l6vla.net
ネットの情報は半永久的に残る→ジオシティーズサービス終了

314 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:20.14 ID:AfX0bDlK0.net
でも商人からは正式な税金はとらなかったんだろ
やっぱり商は卑しいという差別があったのでは

315 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:20.59 ID:bPkFz5tPM.net
織田信長の年表全部書いといて年だけ穴埋めさせた日本史教師は許さない

316 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:31.10 ID:3M6vhG1gd.net
>>100
これぞオタクって感じ

317 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:31.59 ID:wMxwhz720.net
>>272
そら街路に伊東の遺体放置して撒き餌にして
引き取りにきた仲間を殺害する奴らやからな

318 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:38.08 ID:ms93Sa+Z0.net
>>290
理系「電子がどこらへん飛んでるかすらわからないンゴ…」

319 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:44.83 ID:/eG6CGPq0.net
>>294
あの時とっとと明け渡してれば朝鮮半島も樺太も千島列島も日本のままで民間人戦死者300万人も死なずに済んだな

320 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:45.86 ID:eWerG6rG0.net
私、気になります!

321 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:52.55 ID:5iQl1wV90.net
>>296
学生の前では気丈に振る舞ってるだけで
一人になるとはぁ…人生って何だろってため息ついてるよ

322 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:26:56.25 ID:VaVdZMWB0.net
日比谷焼き討ちすき

323 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:05.82 ID:WCoaXUh20.net
一番長く続いた戦争はどれでしょう?
@日清戦争
A日露戦争
B第一次世界大戦
C第二次世界大戦

324 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:08.73 ID:c6CktgLV0.net
>>241
同じやで
今と違い自由な移動とか御法度だからな

325 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:13.67 ID:3lWi4PFBa.net
>>147
また1192に戻った

326 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:13.64 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>317
やってる事がブラックホークダウンと一緒やな

327 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:22.22 ID:AfX0bDlK0.net
>>307
なるほどいい話聞いたわ、という印象

328 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:22.71 ID:H11ZI2eG0.net
>>275
社畜度チェックなんやろ

329 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:32.65 ID:XcwSFq1xd.net
>>263
職業にしてる奴らには申し訳ないけど不毛すぎん?

330 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:32.75 ID:zPWw4PWrF.net
ワイ有能、年号間違ってても出来事の順番あってれば良しとする

331 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:34.05 ID:Jt0pnSwS0.net
歴史の先生「コマ数足りんから現代史は駆け足でいくで」

332 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:42.42 ID:n0Xv524A0.net
歴史関連であれはこうだったと言い切る人は大抵胡散臭い
全部限りなく可能性が高い説の域を出んわ

333 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:42.40 ID:ccZOzb2f0.net
年号聞くのはクソガイジ私大しかないやろ

334 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:46.88 ID:fFEjtLtp0.net
東北の縄文人めっちゃ賢いやで〜
なお

335 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:48.69 ID:VaVdZMWB0.net
>>323
第二次?

336 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:51.65 ID:lRgdczlq0.net
>>172
くさ

337 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:52.80 ID:MGQmBwmX0.net
>>285
安倍の下痢ネタが後世の資料として残って1000年後に脱糞キャラ定着してるかと思うと感慨深いわ

338 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:52.91 ID:2QAEjHNW0.net
士農工商とか慶安の御触書って多分明治政府の江戸時代ネガキャンのために広まったんだろうけど
なんでそれが平成初期くらいまで普通に残ってたんだろうな

339 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:53.90 ID:idTKJwrT0.net
日本史なんてどうでもよくないか?
世界史だけかじっとけばええやろ

340 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:27:55.34 ID:HH43ZdZT0.net
信忠と信康の器量の差を恐れた信長が信康を切腹に追い込んだ


こんな珍説がまかり通ってたのが歴史なんだよなあ

341 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:00.33 ID:0+UPr+D70.net
戦国時代は太閤立志伝5やらせとけばええやろ
教師とかいらん

342 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:03.14 ID:w8jtBWBH0.net
>>331
これ実際にあるんか?
ワイ高校行ってないから分からん

343 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:06.43 ID:pj2jFejH0.net
原爆使わないで本土ゲリラ戦って方針やったらどうなってたんやろうか?

344 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:11.37 ID:uVN2kKN1d.net
文系って暗記してそれをアウトプットするだけなんよな
そりゃ理系と差付くわ

345 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:21.89 ID:UeEqSwFr0.net
こんなしょうもない教科削って物理に回せ

346 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:22.06 ID:6XL/gn6E0.net
真田信繁とかいう資料がなさすぎて功績の肯定も否定もできないやつ

347 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:30.68 ID:VeNYt/Atp.net
もしかして金田が160キロ出してたって話も嘘なんか?

348 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:30.90 ID:arAPI9x8d.net
>>319
日露で勝ったのに損害の割りに得たもの少な過ぎて国民が怒り狂ってたから譲歩無理やったのよ

349 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:31.02 ID:2wP5YTGFa.net
いい国作ろう鎌倉幕府じゃなければ何て覚えればいいんや

350 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:34.65 ID:jZ1bttP80.net
>>329
でもなんJでスレ立ててもらえるやん
世間にいるなんJレベルの奴らからもちやほやしてもらえるし

351 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:41.39 ID:/eG6CGPq0.net
>>307
実際はポニーみたいな日本馬で移動して降りて戦ってたんだっけ?信玄謙信の一騎打ちも軍記物の創作だし、まあ現実なんてそんなもんだろ

352 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:42.11 ID:+CSy4uiJp.net
>>312
この言葉ホント嫌い
結局この言葉使う奴は
自分の歴史観以外認めないって事だもんな

353 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:45.57 ID:80j9f6mid.net
>>319
大陸利権手放したら地方の出身の貧乏人が沢山いる陸軍から大反発食らうから無理やで

354 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:49.13 ID:wt6p7Skja.net
明治政府になっとき「江戸時代は最悪の時代だった!ワイらが正義や!」って主張を固めるために学者はみんな江戸糞論をしてた
終戦後左翼が江戸再評価を強めて
右翼はそのまま天皇最高、江戸糞論が主やったんや

355 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:49.86 ID:5iQl1wV90.net
>>323
第一次でどっかの国への宣戦布告を取り消すの忘れてて
形式上長いこと続いてたみたいな話

356 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:51.65 ID:WCoaXUh20.net
>>335
違う

357 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:28:57.34 ID:nGBXvQoOM.net
ガラケー漫画とか殆ど記録が失われてるに等しい
コンテンツ保存やってる人らが頭抱えてるで

358 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:01.07 ID:0+UPr+D70.net
>>331
その割に授業中に人生論とか数十分単位で語り出すのなんで?

359 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:09.33 ID:6XL/gn6E0.net
>>343
アメリカ国日本州になってるだけやろ

360 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:16.90 ID:k/jMlhVK0.net
>>347
180やぞ

361 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:18.41 ID:vkbu2CTca.net
征夷大将軍って平安時代からずーっとおるけどコイツ何と戦ってたんや?

362 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:24 ID:NSxNf9Hip.net
>>352
過大評価って言葉使う奴も同じ印象あるわ

363 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:25 ID:WCoaXUh20.net
>>355
それは日露戦争や

364 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:31 ID:XcwSFq1xd.net
>>331
なんなら一番大事なところなのにテストにもろくに出さんのは草

365 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:32 ID:VpmfAn/R0.net
>>295
江戸時代の支配体制の限界は藩が300もあって自治権が高すぎたこと
明治維新は功罪あるけどあのタイミングでの中央集権化は必要だったわ
海外と対抗するために

366 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:35 ID:ml4OPx2d0.net
>>355
モンテネグロやな

367 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:36 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>361
夷や

368 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:37.60 ID:HH43ZdZT0.net
>>361
東北の方の豪族

369 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:40.11 ID:pj2jFejH0.net
>>340
そこらへんの派閥争いって文献だけじゃ予測できんしなあ
三国志で言うと夷陵の戦い引き起こした辺りに似ている

370 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:49.10 ID:uVN2kKN1d.net
文系も数学必修にしろよ

371 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:29:50.93 ID:x8Vx2EF60.net
う〜ん、アイヌは北海道の先住民!w

ガチのアイヌさんはそれでええんか・・?

372 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:04 ID:xBDOryNRr.net
>>305
ウヨ層をホルホルさせるためやで
でもやるなら江戸時代で良いんや

373 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:06 ID:BGCFm4030.net
>>280
理系の中でも色々あるからなあ

374 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:08 ID:qAC5xjeEp.net
>>295
飢饉とか起きててまともな医者もいない江戸がいいわけないだろ

375 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:08 ID:jvNCrDVq0.net
>>361
蝦夷やろ
まだ本州すら統一されてなかったのが平安時代やぞ

376 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:10 ID:jZ1bttP80.net
征夷大将軍のライバルみたいな職業あったよな
だれかなった人いなかったっけ

377 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:14 ID:/eG6CGPq0.net
>>347
嘘に決まってるだろ80年代ですら140キロ代で速球派だったのに
ここ40年ぐらい球界最速は全員右なのに

378 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:15 ID:ZN36y2Hz0.net
>>307
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ
って言葉はいつ出来たんだろうな

379 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:21 ID:ms93Sa+Z0.net
>>351
せや、大河ドラマで外国原産の馬に乗ってイキってるのはファンタジーや

380 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:21 ID:6XL/gn6E0.net
>>361
昔は東北から蝦夷扱いだったらしい、蝦夷討伐がお仕事だとかなんとか

381 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:29.63 ID:MGQmBwmX0.net
>>364
近現代史はタブーやからな

382 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:34.21 ID:rsip9OYja.net
弥生時代から聖徳太子まで日本人何してたん?この変急に飛ぶよな

383 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:42.72 ID:6QZn00TAa.net
>>372
ピースとハイライトの歌詞やで

384 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:44.52 ID:j2he9ODxM.net
https://i.imgur.com/pgXcKQI.png

385 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:44.68 ID:opxxIPmZ0.net
ゴッドハンドとかいうキチガイ捏造野郎みたいなのがまだ潜んでると思うとこえーわ

386 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:51.14 ID:vkbu2CTca.net
>>367-368
ほんで結局倒せたんか?

387 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:30:57.50 ID:jZ1bttP80.net
アイヌ文化の成立は鎌倉時代なのに
東北にはアイヌの古代遺跡がたくさんあるという謎

388 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:31:00.89 ID:O+urqnaO0.net
新撰組の史料はあんまり残ってへんけど
そもそも新撰組自体、歴史で見れば大して重要でも無い組織だから
研究自体されてないのが草生える

実際タダの私設武装警備員やしなぁ

389 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:31:11.67 ID:oHMnq7QI0.net
切り捨て御免ってホイホイ人切ったらあかんかったんやろ?
目撃者がいて正当性が証明出来なきや切腹&お家お取り潰しとか
形骸化仕方なしでは?

390 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:31:12.85 ID:mCt4iw7H0.net
>>352
自分のイデオロギーのために歴史を修正するのが歴史修正主義やからちょっと違うやろ

391 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:31:15.88 ID:WAWrb4Knd.net
>>379
その頃は海外も同じやけどな

392 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:31:17.53 ID:UBugQ+NE0.net
騎馬隊が居ないはさすがに無茶やぞ
いくつもある行軍記録がおかしくなる

393 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:31:35.58 ID:rNdV9sy+d.net
>>374
なんで君みたいな無知なやつがこのスレに来たんや

394 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:31:55.08 ID:U74bq4yy0.net
>>252
寝る前のワイみたいやな

395 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:31:56.13 ID:6XL/gn6E0.net
沢村栄治は星飛雄馬のように脚を高く上げて投げてたというのも第一回日本シリーズの動画が発見されて否定された

実際は全盛期朝倉健太のようなすり足投法

396 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:31:59.20 ID:9pV4X6ro0.net
歴史家の仕事してますアピールでしかない

397 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:01.67 ID:DuGm3U8wx.net
>>311
言うほど江戸が面白いか?
南北朝から安土桃山くらいまでの方がいろいろあって楽しいやんけ

398 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:06.42 ID:k/jMlhVK0.net
>>387
アイヌって縄文時代からの原住民やろ?
先輩やん

399 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:11.49 ID:pj2jFejH0.net
日本で馬を去勢するようになったのって明治時代以降やから
だから基本的に騎馬隊が作れないとかどうとか

400 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:11.82 ID:7POb+CGY0.net
南京も捏造やったわ

401 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:13.35 ID:aY2RgdGx0.net
>>21
その空白期間は何をされていたのですか?

402 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:19.46 ID:VpmfAn/R0.net
慶喜がトップのままでも西洋の技術は入ってきてたと思うで
新しいもの好きやったし
文明開化と中央集権化は別の話や

403 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:19.96 ID:gaxeWd690.net
江戸時代、天皇は光格以外いなかった

404 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:21.03 ID:w8jtBWBH0.net
>>384
産業革命起こる前なんか人口が大正義やろうに平安中期でなんで上がったんや?

405 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:25.73 ID:opxxIPmZ0.net
>>252
それを知ることができるのも人間だけっちゅー名言あるやろ

406 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:30.86 ID:EMuImla90.net
>>307
軍馬繁殖用に贈ってもろたのに大事にしまっとったって話はどっかで読んだなあ
どこやったっけ

407 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:31.78 ID:YrqcvsgY0.net
>>338
薩長土肥では明治までそういう文化だったんでないの?
薩摩なんか特に武士とそれ以外の比率がおかしくて、より過酷な農民支配になってたみたいだし
支配階層にそういう連中が居座ってたら、そういう空気残りそうだし

408 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:31.85 ID:uhFOSdLAd.net
>>233
だから国民が馬鹿になって懐柔しやすいんだ🤗

409 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:37.48 ID:P21GD+1J0.net
わいがバリバリ理系で歴史が嫌いやからなんやけど、
数学とかなんの役に立つとか言われるのに歴史はなんで言われんねん
せめて近代史からでええやろ、社会なら政経とか地理の方が役立たないか?

410 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:44.30 ID:jf/qStID0.net
>>389
上級国民でも車で人を轢き殺したらアカンていう当たり前の話やぞ

411 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:47.56 ID:nok5MtqW0.net
>>352
いやどんな分野でも一定の定説というのはあるやん
今更天動説唱えるようなレベルのやつはバカにされて当然やろ
歴史学のまっとうな研究の結果で説が修正されるのは歴史修正主義とはいわないし

412 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:52.49 ID:/eG6CGPq0.net
>>355
任意引退の手続き忘れてて外木場の引退が90年代後半だったみたいな話だな

413 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:55.75 ID:flFVp+cCa.net
バカ「本当はポニーみたいな馬で〜」

その頃の身長岡くんレベルなんだからポニーで丁度いいよね

414 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:32:56.29 ID:VfTxxzxW0.net
>>385
文のゴッドハンド
理のオッボ

415 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:07 ID:cOwIZQbMd.net
>>372 お前らチョンはうんこ食べるからな

416 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:11 ID:ML+u5eWLM.net
現代史適当すぎへんか...?
総理の名前覚えるだけやろ

417 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:16 ID:lnk4uvgR0.net
>>387
いわゆるアイヌ文化ってものはない時代でも
アイヌが生活してた遺跡があるのはおかしくないやろ

418 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:16 ID:pj2jFejH0.net
>>400
戦中や終戦時に保身のために資料燃やした奴が悪いわ

419 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:24 ID:IxerEuOT0.net
>>6
日中は完全に間違ってるよな
石原莞爾すらも南京落としたらシナと講和出来なくなるから会ってくれって蒋介石サイドと交渉して手配までしたのに
それ潰したのは風見尾崎やし蒋介石は無能だし

420 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:27.07 ID:zvB73j+U0.net
ゴッドハンドさんの活躍で結局
前石器ってどうなったんやろ?

421 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:36.90 ID:biadwTpXp.net
>>388
斬り合いで死んだ人数よりも
粛清で死んだ人数の方が多いクソ組織

粛清の理由も武士らしくないみたいなカッコいい理由じゃなくて
脱走未遂や金のトラブルなど
しょうもない理由が大半

422 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:41.26 ID:9uwZIIUVa.net
>>365
俺もそれ自体は否定しないし徳川慶喜もそう考えたから将軍職を返上したんだろう
ただ肝心の明治政府も発足後速攻で腐敗して失態も続き全国的に彼らの正当性を疑うような声も出てきてしまったりなどしたからいかに徳川の世が時代遅れで不当なものだったか喧伝してたんじゃないかとは思ってしまう

423 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:41.40 ID:O+urqnaO0.net
>>398
というかアイヌ自体単民族じゃ無いからな
極東の方から流れてきたのもおる訳で

424 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:41.44 ID:+mRjkGhR0.net
>>303
江戸時代と言っても長いからな
例えば小学校って6年もあって小学生の時は1年生の出来事と6年生の出来事を区別できたけど今思い出そうとしたら小学校のエピソードとして区別できんやろ
細かいエピソードは覚えていても3年生の時の飼育係とか記録しとらんとわからん
んで同窓会で色々エピソードを語ったのが歴史の定説で後日、日記を見つけてホンマは違ったなあとなったのが歴史の修正や

425 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:41.25 ID:6XL/gn6E0.net
>>398
アイヌと琉球が似た顔立ちやから今の日本の領土の原住民はあんな感じやったんやろな、ワッキーやゴリが当てはまる

426 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:45.23 ID:j2he9ODxM.net
>>399
去勢しない馬でも一応乗れるぞ
乗ったことあるけど扱いにくいだけや

427 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:45.61 ID:XZGNcGGya.net
>>387
アイヌ語由来とされていた地名がやっぱ違ったわってなってるし、どこまで信じていいのか

428 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:45.69 ID:GN0oXJhZ0.net
商人より農民が偉い士農工商は嘘くさいけど
やっぱり士は偉かったんやろ?

429 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:48.81 ID:w8jtBWBH0.net
>>409
歴史は文系の基礎なんや

430 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:54.31 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>398
重要なアイヌ語って日本語からの借用語が多いんやで
神とカムイが似てるのは偶然じゃない

431 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:57.48 ID:jZ1bttP80.net
>>398
アイヌ文化と縄文文化の間にとくに連続性はないんやで

432 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:33:58.65 ID:nok5MtqW0.net
>>381
現代史はたしかに駆け足の印象あるけど近代史はちゃんとやるやろ

433 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:03.46 ID:nGBXvQoOM.net
紙とか石って何千年も記録残るんやから凄いよなやっぱ
文化庁がソシャゲーとかのデータベース化どうすんねんって何年も前から議論してるのに一切進展してないという

434 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:06.86 ID:pj2jFejH0.net
>>413
鈴木眞哉に文句言えや

435 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:13.59 ID:QrjxwQJ6d.net
正直卑弥呼〜室町あたりはもっとさらっと流して現代史を密接に教えるべきやんな
日本史も世界史も後半の打ち切りジャンプ漫画並の駆け足展開辞めるべきやで

436 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:13.91 ID:k6IY9gFh0.net
天ちゃんも男系途切れてるやろ?

437 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:14.35 ID:MGQmBwmX0.net
>>416
ちょっとでも右左どっちかによったらうるさい人達が湧くのでダメです

438 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:15.03 ID:oHMnq7QI0.net
南京大虐殺って中国人はどれぐらい信じとるんやろか?
意外にもしかして共産党の捏造ちゃうか?とか思っとるんやろか?

439 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:17.52 ID:UBugQ+NE0.net
>>395
そんな映像見たくなかった!

440 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:21.31 ID:ZN36y2Hz0.net
>>387
とうほぐから北海道に逃げたんだろ

441 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:30.72 ID:lnk4uvgR0.net
>>384
ひとりあたり生産高が1000年近く変わってないのが泣ける
下級国民に生まれたら死ぬまで地獄だったんやろな

442 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:39.74 ID:h9UglxJda.net
>>428
儒学か朱子学を学べ低能

443 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:43.76 ID:IxerEuOT0.net
>>389
わかってるだけで年間5人もおらんかったみたいやで
やったらやったでそのあとも大変みたいやし

444 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:47.31 ID:opxxIPmZ0.net
>>433
日立が3億年残るデータを石英ガラスに刻んで
はやぶさ2のロケットに乗せてもらってたな
ワイもそういうもの残したいわ

445 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:52.57 ID:fGrj5gu+0.net
>>100
誰にも誉められなくてかわいそう
努力は認めるで

446 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:54.33 ID:ML+u5eWLM.net
>>437
なんだかなぁ...

447 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:34:57.54 ID:j82BfFAI0.net
>>438
えっ君は捏造やと思ってるん?

448 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:35:02.50 ID:XcwSFq1xd.net
歴史が曖昧な感じになってるのってチンギスハンとかいう無能が書物全部燃やしやがったせいもあるやろ
あれのせいで歴史がツギハギやろ

449 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:35:24.60 ID:oHMnq7QI0.net
>>331
コマ数と言うよりは期末テストのあとにやるのがあかんのや
ワイの中学は2月中旬に期末テストで戦後の現代史はテスト後やった

450 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:35:25.93 ID:w8jtBWBH0.net
>>438
日本政府が存在認めとるし

451 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:35:26.77 ID:+xFhpKYOd.net
年号まで覚える必要はないけど穴埋めとかでどういう順番で起きたか思い出しやすいから結局覚えたほうが楽なんよな

452 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:35:41.30 ID:IDyDpUdA0.net
>>100
ネトウヨくっさ
人形遊び好きやなあ

453 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:00.02 ID:QfILs5350.net
>>421
半グレの集団やねんからそれぐらいキツいしばりせなもたんやろ。

454 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:02.22 ID:xBDOryNRD.net
>>389
そうやで
届け出しないとアカンし
しょうも無い理由だと殺人罪やで

455 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:02.55 ID:gaxeWd690.net
朱子学は儒学とは違う

朱子学はアートマンとブラフマンみたいな思想をぶちこんだキチガイ

456 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:03.08 ID:KXkc0Qss0.net
歴史学者とかいるんやろか…思うことはあるけど「職業として成り立ってるなら要るってことなんやろな」て納得してるわ

457 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:06.90 ID:6XL/gn6E0.net
>>307
武田騎馬隊出撃するンゴ
https://i.imgur.com/YbsMQL7.jpg
https://i.imgur.com/BsKn7pO.jpg

458 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:11.90 ID:mCt4iw7H0.net
>>438
いやーキツイっす

459 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:13.69 ID:avMqKUf7a.net
>>451
偉人の漫画が良い

460 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:16.24 ID:5iQl1wV90.net
>>448
まあ、チンギスハンの息子か孫が作ったイルハン国で
集史書かせているからいいんじゃないでしょうか

461 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:16.71 ID:81YCu3Is0.net
>>428
新撰組みたいのがおるわけだし
秀吉も反乱の恐れがあるから刀狩して帰農させるわけだしね

462 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:18.82 ID:b91sxT1Bd.net
>>319
千島樺太はともかく、朝鮮を維持できたとは思えない
60年代に独立戦争か?
現代における関係はその方がマシかも知れないが

463 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:26.83 ID:oVoTY+Atp.net
歴史教科書のスタートが古事記なのがなあ
真偽はともかく書かれた時の日本の状況と書いてある事が乖離してるのがなあ
竹之内古文書が偽書扱いされてるのもよく分からんし
645年の大化の改新で竹之内(蘇我氏)側が負けたからその古文書は嘘だってことにしたいんやろうけど

464 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:30.60 ID:biadwTpXp.net
江戸しぐさを大の大人が真面目に取り上げてるの闇やわ

465 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:33.83 ID:GthQsVKi0.net
>>401
家事手伝いやろ

466 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:36.30 ID:4f2BNNBt0.net
>>147
また戻ったぞ
要は権威と権力をどう見るかという話になるから

467 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:39.14 ID:dce7suaLa.net
切腹の歴史意外と短くて草

468 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:41.02 ID:k6IY9gFh0.net
>>457
かわいい

469 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:56.80 ID:fGrj5gu+0.net
>>457
カワヨ

470 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:36:59.23 ID:QrjxwQJ6d.net
>>464
江戸っ子大虐殺とかホンマ草生える

471 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:00.68 ID:bqHXmFDS0.net
>>451
年号覚えなきゃいけない並び替え問題なんてでないやろ
関係把握してないから年号に頼らざるを得ないだけや

472 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:04.18 ID:jZ1bttP80.net
>>455
怪力乱神カタランやでーの孔子に
どうやって普遍的原理とかねじ込んだのか気になる
天才の発想やろ

473 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:06.94 ID:QrqMQWoed.net
>>421
なんでそんな新撰組憎んでんの?
長州テロリストの末裔かなんか?

474 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:10.78 ID:mCt4iw7H0.net
>>464
歴史学軽視の成れの果てやろ

475 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:13.35 ID:pj2jFejH0.net
日本の神話と西欧の神話で似たような話があるのは
やっぱりどこの世界も似たようなもの好むんすね〜

476 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:15.92 ID:Pk6JG/Tp0.net
ID:oVoTY+Atpがガチでヤバい奴で草

477 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:19.08 ID:boUHgMpk0.net
歴史学者と教科書会社の飯の為にイントネーションもいちいち変えてるの草。ワーグナーすら意味分からん発音でわざわざ表示変えてるの馬鹿じゃないの?

478 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:21.55 ID:19lgF/sK0.net
>>444
なんか残したい記録でもあるんか?

479 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:31.79 ID:5iQl1wV90.net
>>463
歴史を書いて残そうという発想自体が1つの発明だってことがよくわかりますよね😃

480 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:33.98 ID:/wtNq8Z+0.net
>>371
北海道アイヌ以外にもいたらしいな詳しくは知らんが

481 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:35.92 ID:81YCu3Is0.net
>>456
歴史を知らないと人類のこれからも語れんで
経験が積み重ねなら人類史を知らないと

482 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:37.07 ID:IDyDpUdA0.net
>>428
士が支配者で
あとは支配されるだけの下級や

483 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:37.84 ID:f8dKL0cW0.net
>>457
かわヨ
こんなんに矢撃てるやつの気がしれんわ

484 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:41.57 ID:UBugQ+NE0.net
>>438
んなもん100%信じてるやろ
香港の騒ぎで「最悪の日本統治よりヤバい」とか言ってるんやぞ
アヘンどこからもたらされたんやと

485 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:48.75 ID:EMuImla90.net
>>470
大虐殺なのに一子相伝とかほんま好き

486 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:53.45 ID:O+urqnaO0.net
>>473
むしろ新撰組の方が白色テログループなんだよなぁ

487 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:37:54.14 ID:d5S9DN980.net
>>457
のりたE

488 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:01.52 ID:jDe17ASP0.net
>>438
うーんこの

489 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:06.70 ID:IxerEuOT0.net
>>432
ケロッグブリアン協定ですら但し書きやらんからなぁ

490 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:08.42 ID:wMxwhz720.net
>>479
司馬遷ってやっぱすげーわ

491 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:08.75 ID:xBDOryNRr.net
>>409
日本史でセンター満点取るくらい得意やったワイからすると
平安時代から江戸中期くらいまではさらっとで良いと思うわ

492 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:09.59 ID:0m5faUig0.net
>>431
てか蝦夷って漢字を充てられただけで北海道のアイヌと東北のエミシは別物や

493 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:11.61 ID:4f2BNNBt0.net
>>378
それ出典、杜甫の詩なので

494 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:14.16 ID:/qitIh/D0.net
>>409
すげえ分かる
ワイも理系で物理数学大好き国語英語嫌い人間やけど
地理公民大好きで歴史嫌い人間やもん

合理的やんな

495 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:16.92 ID:XcwSFq1xd.net
>>457
今は馬=サラブレッドみたいになってるけどポニーも小さいながら結構力あるし騎馬隊存在しない説は結構ありそう

496 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:23.80 ID:j2he9ODxM.net
>>484
中国のアヘン戦争の扱い軽いからなあ
上海がなんのきっかけで大きくなったのかも知らないし

497 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:26.02 ID:opxxIPmZ0.net
>>478
いまんとこアイデアは無いなぁ
どうせなら宇宙の誰にでも通じるもんがええかもな

498 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:26.07 ID:ML+u5eWLM.net
>>475
太陽神行方不明になりすぎ

499 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:31.17 ID:80j9f6mid.net
>>409
地方地方で観光業に役立ってたりするからちゃう?
古い寺や神社とか城とか歴史的な蘊蓄あれば人来るし

500 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:32.28 ID:jZ1bttP80.net
>>463
なんやおまえそっち側の人間だったんか
家康が世良田公家出身ってガチで信じかけたやろが

501 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:32.91 ID:4f2BNNBt0.net
>>390
お前イデオロギー無いの?

502 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:42.53 ID:YrqcvsgY0.net
農民<年貢納めるの無理や、このままやと餓死するしかないで・・・
武士<納めて死ねばいい 農民なんぞほっとけば自然に生えてくる

こんな世界じゃなくなったのって、犬を大切にした公方様のあたりからかね

503 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:43.05 ID:pj2jFejH0.net
何故か美談扱いされている白虎隊

504 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:54.49 0.net
馬から下りて戦うってのも
土地や状況にもよるらしいしな

西国の細川忠興デザインの鎧は軽量で動きやすいもので
逆に伊達政宗が好んで家中に流行らせた鎧は頑強な重たいもんで
「西国の連中は馬から下りるらしいけど、お前らは下りるなよ」って言い残してる

505 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:38:56.64 ID:oHMnq7QI0.net
そういや比叡山焼き討ちも言うほど死体が見つからんやんから当時の信長に敵対してた坊主どもの捏造ちゃうか?って言われとるらしいな

506 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:04.55 ID:AgyQPTpcM.net
>>484
アヘンは元々流行ってた定期

507 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:09.85 ID:MGQmBwmX0.net
【悲報】南北朝時代さん、空気

508 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:12.08 ID:+PK/sKp20.net
>>172
ほんま害悪

509 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:14.62 ID:DuGm3U8wx.net
>>448
知恵の館潰したのほんと糞

510 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:15.18 ID:UBugQ+NE0.net
なんでや!新鮮組はファッションかっこええやろ!

511 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:17.57 ID:7JN+DDIu0.net
社会の先生「毎回授業の始めには数十分の無駄話するで〜」
社会の先生「昭和以降は時間足りないからさっさと終わらせるで〜ほなもう中3の1月や、受験頑張ってな〜」

512 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:23.32 ID:gaxeWd690.net
一揆はただのデモ

513 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:24.23 ID:+mRjkGhR0.net
>>480
そもそもアイヌが一塊ではないからね
中世には大きく分けて3グループおった訳やし

514 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:35.40 ID:D1ky1h6H0.net
おぎやはぎの小木が田中みなみの写真集で乳首丸出しって言ってたけどマジ?

515 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:42.77 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>470
https://Imgur.com/1zeUA4k.jpg

ホント好き

516 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:45.28 ID:SsjdFPbH0.net
1185から1192にって結構期間あるけどこいつ安倍ちゃかよ

517 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:45.36 ID:xBDOryNRr.net
>>457
かわヨ

518 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:47.91 ID:9FZ6a4dW0.net
>>172
さすがにネタやろ

519 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:48.35 ID:56JMJ/Ezd.net
>>475
神「んほ〜この人間たまらねぇ所作だけで抜けるわ」

520 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:54.15 ID:nGBXvQoOM.net
中国は昔から数字盛りまくる文化やし南京もまぁ盛りまくってるけど暴挙自体はあったやろぐらいの認識やろ中国人も

521 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:58.50 ID:jDe17ASP0.net
>>470
あれほんとすき

522 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:39:59.20 ID:xBDOryNRD.net
>>503
忠臣蔵もな
まあそういう時代やったとしか言えんわ

523 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:00.50 ID:3HFHKKga0.net
邪馬台国は畿内説と九州説どっちなんや?

524 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:01.66 ID:mCt4iw7H0.net
>>501
ないわけないけど定説として共有される程度にはイデオロギー色は薄めなアカンやろ

525 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:06.42 ID:jZ1bttP80.net
歴史はとくていのイデオロギーを反映した物語である
って昔の人はよく言ってたけど歴史修正主義ってなんなんやろな

526 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:07.53 ID:MajkAii40.net
鎌倉幕府の成立は1192に戻ったやろ
というか鎌倉幕府はいつできたかなんて有力説ならそれぞれの自由でええわ
全部正しいんやから

527 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:12.95 ID:gaxeWd690.net
明治以前も農民は苗字を隠し持ってた
土方家とか

528 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:16.31 ID:oVoTY+Atp.net
>>304
そこが矛盾を産んでるんよな
まあ源氏平氏藤原氏は全部一緒なんやと解釈を変えた方が良さそう

529 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:22.12 ID:giF0W+1zM.net
国語→社会に出て、人と接するために必要だからわかる
理科→この世界で起きていることを知るために必要だからわかる
英語→世界に羽ばたくために必要だからわかるけど、教え方クソすぎ
数学→生きていくだけなら算数だけでいいけど、数学を言語に仕事をする可能性があるからわかる

社会→??????!!!!???!????

530 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:25.69 ID:w8jtBWBH0.net
>>129
近衛前久とか出てくるんか
>>511
公民やるやろ

531 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:30.13 ID:sJejGsaU0.net
歴史は強者によって改ざんされるからな

532 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:38.70 ID:quvdSzJq0.net
ワイ私立文系

歴史より数学の方が2000倍大事だったと今痛感する

533 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:41.17 ID:r88KvnQra.net
Coten radio はすこか?😃

534 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:43.32 ID:0SFlYWfsp.net
歴史に学ぶって言うように基本ループしてる事実理解させるためでもある
それこそ震災だって記録残しても学ばないから流されたやろ
関東大震災だって前例があるから危機感持つねん
九州や岡山は災害来ない!とか言ってたらあれやし

535 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:44.12 ID:ml4OPx2d0.net
>>428
中国からの伝統的な価値観として1から生活に必要なものを作る農民は偉くて他人の作ったものを移動して売るだけの商人はそこまで偉くないってのはあるぞ
士農工商の字の順番に関係あるかは知らんが

536 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:47.02 ID:shE6RKlda.net
>>419
蒋介石は攻勢限界迎えた日本が潰れるのを英米の支援受けながら待つだけなんだから賢いやろ
実際それで日本はやらかしまくったんやし

537 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:50.67 ID:QrjxwQJ6d.net
>>515
ファーwwwwww

538 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:53.36 ID:Aapay+wa0.net
ゴッドハンド「調査は任せろ」

539 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:40:55.64 ID:6XL/gn6E0.net
>>514

https://i.imgur.com/HnQkGBU.jpg

540 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:08.69 ID:+PK/sKp20.net
>>35
営業しね

541 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:09.36 ID:DOccGOuy0.net
単に農民が尊ばれた事実が存在しないだけで兵農分離もしてるし基本的には世襲制度だし住んでるとこも移動できないぞ
ただ職業も住んでるとこも全部養子縁組で誤魔化せるってだけや

542 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:09.64 ID:ic4FY2rJ0.net
UNITED NATION←これは連合国
UNITED NATION←これは国際連合

543 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:10.51 ID:gaxeWd690.net
1192って政治始めの儀式した年やろ?
全国の軍事警察掌握しても儀式しないとな

544 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:13.49 ID:xBDOryNRD.net
>>448
時の権力者に都合の悪い歴史ってのもあるから
しゃーないわ

545 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:15.00 ID:UBugQ+NE0.net
幕末の話題になってもどんなスレでも語られずスルーされる北海道共和国という闇

546 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:16.87 ID:2QWpvzoQ0.net
現代史は現社や公民でやるからええやろ

547 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:20.39 ID:YwXtZrnqd.net
ん?南京大虐殺は無かったやん
ちょっと虐殺はあったけど

548 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:21.35 ID:x8Vx2EF60.net
>>480
というか元々日本は西日本のほうしか支配してなかった
で、関東〜東北辺りにいた敵対民族がアイヌの前身の蝦夷や
そいつらを北海道まで追いやったあと長らく放置してたからアイヌ=北海道みたいになってるけど
本来は東日本全体の先住民といって良いはずなんや

549 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:24.30 ID:hxZq9P3wd.net
ジャップ「今日は敗戦記念日なので祝日です!うおおおおおおおおおおwwww」

終わってるよこの国

550 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:25.47 ID:AaW21gKtd.net
>>532
そんなんだから私文なんやで

551 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:26.92 ID:SsjdFPbH0.net
大学入試って二次試験や私大入試で近代史問われるのに学校でロクに教えないの中々ガイジ度高くない?

552 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:31.89 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>536
上海事変とかガチで日本に勝てると思ってけしかけたんやで

553 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:32.06 ID:pj2jFejH0.net
>>522
忠臣蔵は逆に単純な復讐劇でもないような気がするで
派閥争いとか江戸市内の空気とか知れば知るほど

554 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:45.53 ID:D1ky1h6H0.net
>>539
想像以上に丸出しやんけ

555 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:45.65 ID:jRWmt9dJ0.net
大雑把な世界史プラス明治以降の日本史だけでええやろ
詳しいとこはやりたい奴が大学でやりゃええねん

556 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:48.02 ID:MajkAii40.net
>>516
1192は完全に後からの結果論で見たらの年号やからな

当時基準やと1192年を幕府成立とする根拠は皆無や
そんでも分かりやすいし教科書は1192でええと思うけどな

557 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:51.64 ID:7JN+DDIu0.net
>>530
公民の後に歴史の後ろらへんやるパターンもあるで

558 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:54.30 ID:EuzJQsF90.net
江戸っ子大虐殺は?

559 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:56.47 ID:81YCu3Is0.net
>>523
奈良県桜井市にある纏向遺跡が発見されてからは
卑弥呼の時代に日本の政治経済の中心地であったことがわかり
畿内説有力になった

560 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:41:57.59 ID:x3RXbdIm0.net
>>424
なるほど
3年生の時の飼育係とか細かい話が後になって分かるケースがあるのは、まだ何となく分かる
でも、士農工商みたいにそんなに昔の時代でもない国の根幹制度の話がコロコロ変わるのはやっぱり分からん

561 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:00.19 ID:IDyDpUdA0.net
>>438
信じるもなにもあの日本軍が大軍率いて敵の首都圏を数ヶ月支配してたんやから
略奪とか口減らしとか強姦のために大規模な殺戮があったと考えるのが自然やろ

562 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:04.86 ID:Ta4VtRb9a.net
>>269
北条有能やん

563 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:04.98 ID:f5nHPS1Ed.net
初の武士政権は平氏政権だぞ
源平争乱は源平入り交じってたし中央と地方武士の戦だから寿永の乱に変えるで〜
地頭は平家も置いてたぞ

564 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:06.14 ID:jvNCrDVq0.net
鎧武者が木曽馬に乗ってる映像見たけど
別にそんなちんちくりんでもなかったで
世界的に見ても日本馬って別に小型でもないし

565 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:09.29 ID:oVoTY+Atp.net
>>500
そっち?
まあ盲目に歴史教科書を勉強してきた側ではないが

566 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:17 ID:giF0W+1zM.net
>>534
悲劇、過ちを繰り返さないための歴史教育はわかる
学校で教えるべきだと思う

試験勉強させるの無駄すぎない?

567 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:18 ID:jDe17ASP0.net
>>515
そもそも中央集権のための管理とか江戸時代からずっとやっとるのにな

568 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:20 ID:D1ky1h6H0.net
>>539
しかもスレ間違えてたわ すまんな

569 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:28 ID:mCt4iw7H0.net
>>523
畿内やな

570 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:32 ID:sA8JxAPp0.net
>>551
ネトウヨがシュバってくるからなあ
授業中に演説始めそう

571 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:33 ID:4f2BNNBt0.net
>>524
本人にイデオロギー性が付属するんだから
同じ文章でも人によって読み方変わるわけで
「文章の中立性を保つ」みたいな事は本質的に不可能であり
そんな事はどの国もやっていないしやるべきではない

572 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:33 ID:ek/XilJs0.net
>>457
日本の地形ならサラブレッドみたいな脚が速いだけの貧弱馬よりこのほうが実用的やな

573 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:33 ID:0SFlYWfsp.net
>>555
自国文化理解することすら放棄するって教養の死やろ

574 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:34 ID:oHMnq7QI0.net
中国共産党員紛れ込んでて草
日本軍が南京の民間人を30万人殺したソース持ってこんかい!!

575 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:41.47 ID:MGQmBwmX0.net
>>544
その点、現代の権力者は都合悪い書類気軽に破棄したりできんからええな
民主主義万歳やね

576 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:45.24 ID:/eG6CGPq0.net
>>525
自分に都合のいい情報→出典が怪しくても信じる
自分に都合の悪い情報→何年何月何日何時何分地球が何回回った時?証拠出せ証拠出せ

結局頭が悪いから自分の矛盾に気づかない人なんだと思う

577 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:49.05 ID:/wtNq8Z+0.net
>>548
はえーサンガツ

578 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:51 ID:shE6RKlda.net
>>294
言うほど満州利権寄越せと言ってたか?共同開発しよってだけじゃん
戦後それを受け入れた中国は満州地域から油田発掘したけど日本は史実の通りやし

579 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:42:52 ID:i6nXgv4i0.net
>>122
じゃんけんやな

580 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:00 ID:5wkZyfEy0.net
>>484
日本統治時代のが遥かにヤバいにきまっとるやろ
アヘン戦争なんてただの局地的な戦争だけど日中戦争は全面戦争が7年続いたんやぞ

581 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:01 ID:IxerEuOT0.net
>>531
うんこをしたって事実は伝えても
パンツ脱いでからうんこするのとパンツ脱がずにうんこをした
これだと全然違うからな
これだとうんこをしただけ伝えても改ざんにならん

582 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:02 ID:PRCki5I90.net
>>548
蝦夷とアイヌは別やぞ
アテルイアイヌ説とかまじでやめろ

583 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:10 ID:ms93Sa+Z0.net
>>545
国際法的には国家承認受けてるから国家として成立しているという風潮

584 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:12.86 ID:DuGm3U8wx.net
新撰組とか竜馬とかどうでもいいのばっかり持ち上げてる人ほんと何なのと思う

585 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:15.30 ID:qta/P1+W0.net
>>556
つまり頼朝は征夷大将軍にこだわっていなかったということなん?

586 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:17.61 ID:shE6RKlda.net
>>552
実際勝てたやん

587 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:23.25 ID:UBugQ+NE0.net
>>547
記録が残ってないだけやぞ!
ドイツ人が言ったから本当や!・・・たしかドイツ人だったよなあの嘘つき

588 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:24.48 ID:80j9f6mid.net
>>529
アメリカとかやと歴史は個人の自伝や聖書とか勝手に読んでやって感じらしいな
ほんで民主主義教育として近現代史さらっとやる程度

589 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:27.07 ID:mCt4iw7H0.net
>>571
そこ諦めたらもう学問ちゃうわ

590 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:29.88 ID:pj2jFejH0.net
>>561
そこらへんの記録全部保身のために燃やした奴がおるわな
多分のうのうと生き延びて後世に投げっぱなしやほんまくそ

591 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:31.85 ID:OCd1vxTL0.net
歴史修正主義というのは真っ当な学問的営為なのです

592 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:37.96 ID:jDe17ASP0.net
サンカ民族に関する資料まともなのまったくないのある意味ロマンだよな
昭和30年代までおったらしいしまだおってもおかしくない感ある

593 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:39.83 ID:z/s+XSrL0.net
織田信長図(織田信長がモデルではない)

594 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:40.03 ID:Ta4VtRb9a.net
>>563
平家と平氏は違うで

595 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:54.98 ID:xBDOryNRD.net
>>424
いろんな人間がいろんな立場から見てるるから
わけわからんなるわけやよな

596 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:43:58.62 ID:6XL/gn6E0.net
>>581
焼き味噌と評して食わせたのは?

597 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:03.51 ID:MajkAii40.net
>>543
ちゃうで 征夷大将軍になったからで
江戸時代末期に将軍=幕府て概念ができたからや

政治はじめ説をとるんやったら1185年か1191年やな

598 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:06.67 ID:nAsMWEDL0.net
今はいい国作ろうじゃないんか

599 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:13.42 ID:SsjdFPbH0.net
今まで源頼朝って言われとったおっさんの絵はあいつ誰なんや?

600 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:14.90 ID:w8jtBWBH0.net
>>596
捏造やぞ

601 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:17.62 ID:mCt4iw7H0.net
>>574
無かったって言い張るのは無理や
そもそも日本政府も認めてるし

602 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:17.66 ID:utyJ2xecd.net
大東亜戦争をアジア解放ととるか侵略ととるか評価難しいし扱いにくいのはまあわかる

603 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:18.80 ID:xBDOryNRr.net
>>551
平安時代から江戸時代成立まではは土地を巡ってケンカしたンゴの繰り返しやからさらっとで良いわ

604 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:20.83 ID:xBDOryNRD.net
>>575
公文書改ざんはするンゴ

605 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:26.12 ID:6XL/gn6E0.net
>>584
司馬遼太郎ファンやろ

606 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:27.40 ID:4f2BNNBt0.net
>>555
この発想ヤバすぎだろ

607 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:28.24 ID:88ux7NV+0.net
世界史もこういう定説ひっくり返しあるの?

608 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:31.53 ID:jMlo9LPyM.net
>>307
これはガチだし更に言えば騎馬突撃も無かったらしいから
武田騎馬軍すら騎馬突撃を一回もやっていない
というかやったという一次資料が無いからな
日本の騎兵は室町後期から明治まで弱体化し続けてそのまま消えた

609 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:33.80 ID:KKHvrK3Gd.net
>>523
畿内で決まりやけど町おこしやらの大人の事情で結論出さないだけや
九州側もガチで九州だと思ってるやつはおらん

610 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:34.13 ID:OCd1vxTL0.net
>>589
お前の勝手な歴史修正主義会社など通用しないんだよ

611 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:41.06 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>586
勝てたのは結果論やで
日中戦争末期ですら日本軍に好き勝手にやられてたのが蒋介石や
賢かったらその後の国共内戦で負けんわ

612 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:42.43 ID:oVoTY+Atp.net
歴史教科書の知識のまま語ってる受験生がおるな
あれこそ偽書やぞ

それを信じて知識蓄えても無駄やで

613 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:42.73 ID:jDe17ASP0.net
>>484
元々流行ってたから輸入して儲けただけ定期

614 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:50.97 ID:fGrj5gu+0.net
>>574
30万は盛ってると思うけど少なくとも起きたこと自体は歴史的事実やろ
それ否定してもうたらガイジ扱いされてもしゃーなしやで

615 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:51.89 ID:U3V+zsPx0.net
>>51
世界史なら9割行けるぞ

616 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:56.88 ID:jDe17ASP0.net
>>613
輸入やない輸出や

617 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:44:56.91 ID:gPCiuR0o0.net
この日本という国でまともに歴史修正せずに後世に伝えられるわけがないやん
今の政府だって100年後にはよかったと行政文書で伝えられるぞ

618 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:05.18 ID:biadwTpXp.net
>>515
薩長「こいつ傘を傾けたぞ。お前江戸っ子か?」
江戸っ子「違います」
薩長「勘違いか。すまんな」
江戸っ子「いえいえ、こちらこそ誤解を持たせてしまったようで」
薩長「あ!こいつ迂闊謝りをした!江戸っ子だ!殺せ」

みたいなことがあったんやぞ

619 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:05.74 ID:4f2BNNBt0.net
>>589
社会科学と自然科学は切り離して考えてくださいね

620 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:13.08 ID:x2+UnzVc0.net
日本に西暦が導入される前の年号って何で分かるんや?
文献とか元号だけで書かれてんやろ

621 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:13.28 ID:0m5faUig0.net
>>608
でも伊達家は馬乗ったまま戦ってたって資料はあるんだよなぁ

622 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:15.27 ID:wMxwhz720.net
>>552
そらまあドイツ軍事顧問団受け入れてゼークトラインも整備してVやねん国府軍!やったし
目論見とは違っただろうし最終的に日本に勝った代償として
共産党に国土を明け渡す羽目になったわけやから失策といってもいいかもしれんけど

623 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:21.98 ID:0SFlYWfsp.net
今時日本企業も選択と集中!言うてるがあんなの言い訳やからな
多角化した方がリスク低いの当たり前やし
未来予知できる前提ならええけど
教育もそうで全部が無駄で全部が無駄でないとも言える要は使う側の問題やねん

624 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:22.57 ID:oVoTY+Atp.net
歴史を知りたきゃ奈良に赴くとええよ
めっちゃ色々知ることが出来るぞ

625 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:23.69 ID:/GD6VCeF0.net
獲(かく)加(か)多(た)支(し)鹵(ろ)大王か……うーんこれはワカタケル大王!w

626 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:27.41 ID:DuGm3U8wx.net
頼朝と尊氏の肖像画が別人だったのほんま草
そのうち家康も別人だったとかならねえかな

627 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:27.72 ID:VSaxDmJsp.net
>>602
独立約束されてたフィリピンに侵略して経済破壊したし完全に侵略でしょ

628 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:28.46 ID:f5nHPS1Ed.net
>>585
というか幕府って教科書が勝手に作ってるだけやし
いつの時点で鎌倉殿としての支配権を確立したとするかで当然幕府成立年も変わる
それこそ将軍の地位を下賜されたときか守護地頭の配置を完了したときか

629 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:30.46 ID:xBDOryNRD.net
>>614
事実なら証拠出せるはずやね

630 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:32.72 ID:shE6RKlda.net
>>438
数自体は諸説あるがあったというのは日中共通の見解なんやが
ないとする考えなんてものはお互いの認識にない

631 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:37.83 ID:OCd1vxTL0.net
>>604
ことの軽重を判断できないことはすなわちせいの欠如、な

632 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:38.06 ID:xBDOryNRr.net
>>529
いや近現代国家の制度と成り立ちまでの過程を学ばないとかやばいやろ。ガイジか?

633 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:41.50 ID:S2VGVTina.net
>>515
文化大革命やんけ

634 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:52.75 ID:oHMnq7QI0.net
>>614
30万じゃないなら「大」虐殺じゃないよね?

635 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:54.21 ID:pj2jFejH0.net
>>607
ピルトダウン人(黒幕はコナン・ドイル)

636 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:54.96 ID:mCt4iw7H0.net
>>575
できらぁ!

637 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:56.65 ID:IxerEuOT0.net
>>578
これは色んな説があって実は日露は親英米と後発の親米英の争いもあるから
親英米は大陸にアメリカ入れるなよって事前に言われてた経緯もある
ここは色んな意見あってもええと思う
ただ満州利権について言えばアメリカ側から高平ルート協定打診されて結んだからアメリカは何も言えない

638 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:45:58.67 ID:ms93Sa+Z0.net
>>618
これもう薩長が江戸しぐさの伝承者やない?

639 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:00.61 ID:K5bj/uuG0.net
学者というのは自説が他の人と同じだと自分の存在意義が無いから
常に新説を出したくてうずうずしている集団だよ
そんな集団の統一見解なんてできっこないから表記がコロコロ変わるだけで
今と昔で教科書の内容が違ったとしても単純な事実関係の間違い以外は
べつに古いものが間違いとは言えない場合も多いよ

640 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:04.43 ID:6XL/gn6E0.net
>>617
数字だけで言えば株価上がってるしいざなぎ景気超えてるから後世から見れば素晴らしい経済政策になるんやろな

641 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:06.74 ID:giF0W+1zM.net
日本史は適当に教えすぎでしょ
特に出典、考証が十分と言えない時代に首突っ込みすぎ
歴史と文化の理解のためならわかるが…
海外との戦争が起こり始めた辺りからじっくりやれや

642 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:11.02 ID:MajkAii40.net
>>585
別にこだわってなかったとは思うが否定される理由はちゃう

当時やと右近衛大将の家政機関も幕府と言われとるんや
頼朝は将軍になる前年に右近衛大将になっとるから

幕府という言葉が使われたから開始とすると1191年が正解になる

643 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:15.65 ID:f5nHPS1Ed.net
>>594
知っとるわボケ
常識だわ
しかし平家政権とは言わん

644 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:17.85 ID:shE6RKlda.net
>>611
戦略的に日中戦争起きたら攻勢限界迎えて逝くの分かってたからこその対話拒否やろ
それは実際結実したしな

645 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:33.03 ID:SsjdFPbH0.net
日本史はちゃんと縄文やその前から勉強しないとおもろさわからんよな
もっと言えば世界史も一緒にやらんとアカンね

646 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:37.86 ID:XcwSFq1xd.net
>>544
あの時のチンギスハンそこまで考えてなかったと思うで
女子供も皆殺ししてたみたいやし流れで建物適当に燃やしたんやろ

647 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:38.63 ID:G6MtuG+g0.net
戦後以降教える気無いのマジでなんなん

648 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:41.69 ID:UBugQ+NE0.net
>>580
別に意見は意見でええけど香港で語られてるのは約4年や

649 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:44.98 ID:Kb5a4+vld.net
年号は覚える意味はあんまないけど
因果関係の分析は歴史の核やし勉強する価値はクソ高いんやで

650 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:49.67 ID:O+urqnaO0.net
>>602
まぁ当時の日本政府ですらそこら辺ダブスタで捉えてたからしゃーない
嘘も方便で世界に解放だと喧伝しときゃよかったのに

651 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:51.10 ID:+CSy4uiJp.net
>>411
確かにそうなんだが
この言葉はウヨパヨが自分の
勉強知識不足を棚に上げて
レッテル貼りに使いまくるから嫌なんよ

652 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:51.76 ID:EMuImla90.net
>>618
笑ってはいけない歴史の授業かな?

653 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:53.89 ID:E3FUmsNJd.net
>>634
100人だとしても大は大やろ

654 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:53.92 ID:giF0W+1zM.net
>>632
国の成り立ちを学ぶのはわかるけど
丸暗記するだけなんだから試験するだけ無駄よね

655 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:56.91 ID:xBDOryNRr.net
>>602
いやどう考えても侵略やろ
侵略じゃないのは条約結んで併合した韓国だけや

656 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:58.11 ID:jZ1bttP80.net
>>620
元号〇〇は何年続いたやでーって史料はあるから
ちまちま調べ上げて西暦との対比表つくった

657 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:46:58.73 ID:XRgb6264a.net
>>588
アメカスの歴史なんて先住民からアメリカ大陸乗っ取って以降だけなんだからそりゃ学ぶこと少ないだろ

658 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:00.46 ID:ml4OPx2d0.net
>>627
インドシナもフランスと植民地として共同統治してたからな

659 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:03.72 ID:zHMQtXLF0.net
>>611
蒋介石とか結局無能やな
孫文のお陰であそこまで行けただけや

660 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:10.07 ID:ML+u5eWLM.net
>>606
言うほどか?
文化だけはやっとく必要があるけど
過去の有名人の情報とかさほど要らないと思う

661 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:11.18 ID:KMsUQttd0.net
>>157
近衛文麿やろ

662 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:12.14 ID:YrqcvsgY0.net
騎乗したまま鉄砲を撃つというアイデアが生まれてくるなら
騎乗したまま弓矢で射掛けるとか、騎乗したまま敵を薙ぐとか
そういうアイデアも生まれてそうなんだけどなぁ

663 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:13.31 ID:d7nv8Tg9d.net
>>617
いや安倍政権は復興のシンボルとして普通に評価されると思うで

664 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:13.20 0.net
>>634
5千人でも1万人でも10万人でも100万人でも
大虐殺やで

665 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:13.94 ID:mCt4iw7H0.net
>>619
お前が言ってるのってみんなが好き勝手に主張してるだけの無法地帯やで?
高等教育受けた結論がそれなんか?

666 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:14.40 ID:RHUJfASMd.net
>>634
申し訳ないが言葉遊びはNG

667 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:20.15 ID:81YCu3Is0.net
>>611
右からは日本の帝国主義、左からは中国共産党から
パンチを食らってたのが蒋介石率いる国民党やな

668 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:21.53 ID:OCd1vxTL0.net
>>614
それも間違い
これはワードポリティクス

起きたのは「南京事件」であり
「南京大虐殺」あるいは「南京虐殺」ではない
ということ

669 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:28.89 ID:DuGm3U8wx.net
>>640
そんなもん実経済を図る各種ファンダメンタルズの指標で評価されて終わりや

670 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:32.29 ID:DOccGOuy0.net
そもそもヨーロッパの本来の騎馬隊でもサラブレットなんか使っとらんやろ
クソデカ鎧来て質量勝負やぞ

671 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:33.18 ID:0SFlYWfsp.net
>>588
んなことないわ独立から西部開拓とか全部やるぞ
キリスト教ガイジのあの地域ならともかく

672 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:34.61 ID:MctGzeLS0.net
もしかして歴史の勉強って無意味なのでは?

673 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:36.29 ID:f8YLSVXx0.net
>>563
清盛は頑張ったけど藤原摂関家止まり
源氏から守護地頭とかおいて武家支配が強まりました1192作ろう

これが歴史でええやろ
めんどくせーンだわ

674 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:37.84 ID:PPrOKmgU0.net
30万虐殺がなんや
白起は40万やぞ

675 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:41.31 ID:Nn7QW15D0.net
嘘だらけの国

676 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:44.84 ID:GCLYH+gZd.net
>>647
なおセンター試験では頻出

677 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:51.89 ID:6XL/gn6E0.net
>>618
>>618
なんJの定期スレみたいやな

678 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:52.42 ID:MajkAii40.net
>>639
そういう読みもしないでテキトウ吹かすお前みたいなのが害悪やねん
なんで今変わってるのか具体的になんも知らんからとりあえず批判しといこみたいなガイジ

679 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:53.31 ID:SsjdFPbH0.net
今も昔もケンカの原因が大抵しょうもないことばっかりなのはええんか?
人カス成長せんのか?

680 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:47:53.65 ID:pj2jFejH0.net
冷静に考えて武家政権と言っても鎌倉と江戸で400年くらい離れとるわけで

681 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:04.48 ID:x3RXbdIm0.net
>>620
流石にいつの時代でも「日本史」そのものはあったやろから、そこは体系的になってたやろ

682 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:05.02 ID:ZN36y2Hz0.net
20万人しかいない南京市民を30万人虐殺したんだぞ
しかも拷問方法は日本式でなく現地リスペクト
貴重な石油を大量に浴びせて生きたまま燃やしたり
凄いだろ

683 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:06.31 ID:jDe17ASP0.net
>>634
これもう半分健常やろ

684 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:06.97 ID:jZ1bttP80.net
>>643
これなんで閉経政権って言わんのや

685 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:08.39 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>644
上海事変の話したやろ?
蒋介石は攻勢限界関係なく普通に勝てると思ってたんやで
弱者の戦略やろうとしたんやなくて
結果的にそうなったんや

686 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:10.38 ID:OCd1vxTL0.net
>>664
40万が大屠殺なら2万は小屠殺ですね

687 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:12.07 ID:ic4FY2rJ0.net
>>575
去年の名簿どっかいったで

688 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:12.72 ID:KXkc0Qss0.net
>>618
隠れJ民を見分ける方法て大昔から伝わってるんやな

689 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:16.79 ID:xBDOryNRr.net
>>654
一番大事な近現代がちゃんと時間が割り当てられずに丸暗記になってるのは否定しない

690 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:28.67 ID:FrwsckyOM.net
学者「文献AとBに書いてあるからこれは史実ンゴw」

江戸末期以前の歴史検証なんてこんなもんやし
半分ファンタジーみたいなもんやからな

691 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:29.57 ID:HMzxkc1EM.net
なんかお前等2ちゃんでアイヌとかおらんかったんや的な事普通に言うてたし微塵も信用出来んわ…

692 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:33.34 ID:0e/ltYYn0.net
>>660
好きな人が趣味でやればええと思うわ

693 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:36.06 ID:IxerEuOT0.net
>>611
かなり前に蒋介石はアメリカに無能と判断されて切られたのが痛いね
あっちの共和党は有能だよ
持久戦論の日本分析は本当凄い

694 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:37.69 ID:AVZk6b/xd.net
>>675
こういうやつが学びを放棄していく

695 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:42.39 ID:f5nHPS1Ed.net
>>673
摂関政治と平家の支配は違うからしゃーない
朝廷での権力は平家の一側面でしかない

696 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:48.42 ID:shE6RKlda.net
>>602
大東亜戦略指導大綱での国家の姿勢みて解放と考えるやつはガイジやろ
あんなん何処をどう見ても日帝による植民地支配の継承以外の何ものでもねぇだろ

どこをどう見たら解放戦争になんだよゲェジか

697 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:53.29 ID:io9kTaaVp.net
百姓は百の仕事ができるって意味だしな
自分達の仕事に誇りを持っていた

698 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:54.93 ID:jZ1bttP80.net
>>660
過去の有名人情報の実証的な積み重ねがなかったら
過去の文化なんてわからないし、捏造まみれになってしまうやん

699 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:48:59.99 ID:WXCqCA07a.net
日本史ってホントしょーもない教科だよな
後から真実発見されたら平気で今まで覚えたたもの崩れるって欠陥すぎだろ
日本史取ってる奴ガイジだよな

700 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:04.24 ID:wMxwhz720.net
>>662
そもそも鎌倉時代から騎射戦闘メインやし騎馬突撃もしてたのに

701 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:14.58 ID:Ta4VtRb9a.net
清盛って孝行者アピールのため継母の言うこと聞いて頼朝助けたりと無能ような
やはり敵対勢力は支那の三族37564が基本

702 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:20.32 ID:w8jtBWBH0.net
>>696
これ本音漏らしてていつ見ても草

703 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:20.51 ID:jDe17ASP0.net
サンカ民族詳しい人おらんの?なんか良いこと書いてる本あらんか?

704 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:22.21 ID:giF0W+1zM.net
>>672
無意味ではないよ
文化芸術の理解
自国の成り立ち
悲劇、過ちを繰り返さない
ために歴史教育は必要

ただこれを、試験科目にするのは無意味だと思う
国語も含め

705 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:24.43 ID:2sv1/b8Ja.net
1185民と1192民がリアルレスバしてるのか

706 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:25.78 ID:mCt4iw7H0.net
>>691
ネトウヨ信じるとかアホやろ

707 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:26.87 ID:oHMnq7QI0.net
>>664
ほなら君は原爆投下や東京大空襲を大虐殺と認めるんか?

708 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:27.17 ID:x3RXbdIm0.net
>>682
しかも当時南京にたくさんいた外国人ジャーナリストが誰一人見てないんだよな

709 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:29.17 ID:/GD6VCeF0.net
>>699
数学以外全部そうやろ

710 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:43.80 ID:PQ1u6lLL0.net
>>699
ええやん
一生勉強出来るで

711 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:44.73 ID:sFo/f/a20.net
いうて日本史ってもう江戸時代からしかやらんでええやろ

712 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:49.55 ID:SsjdFPbH0.net
>>699
聖徳太子とか言われとるおっさんの肖像画も本当か怪しいンゴは草

713 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:49.77 ID:Ln1ro1vAd.net
>>617
311以降の統計みれば安倍政権は普通に高く評価できるから当時もっとも過小評価された政権として分析されると思うで

714 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:49:57.16 ID:6XL/gn6E0.net
>>690
学者でも一次史料読める人そんなに多くないってマジ?
堺雅人の友達が情熱大陸で密着されてる時に言ってた

715 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:00.68 ID:+mRjkGhR0.net
>>529
歴史や地理を知らんと自分のアイデンティティがわからんようになるやろ
心に隙が生まれて新興宗教に陥りやすくなる

716 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:06.17 ID:1/GaH7go0.net
>>700
戦国時代になると騎馬は移動のためにしか使われなくなってるんだよなぁ
武士の劣化が酷い

717 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:32.15 ID:ML+u5eWLM.net
>>698
何百年も前に誰が誰を裏切っただの同盟組んだだの
必要か?

718 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:32.31 ID:f5nHPS1Ed.net
>>684
恐らく清盛を中心とする平家の家臣として多くの平家庶流が国士受領層として地方を支配してたから平家だけでなく平氏にしとると思ってる

719 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:33.05 ID:nfNagwSp0.net
>>672
韓国が歴史を学ぶから
一生反日確定なのからわかるように
むしろ争いの種を生みそうやね

720 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:34.61 ID:jZ1bttP80.net
>>704
いやそういう一般国民にとってこそ重要な教養なんだから
試験科目にする必要はあるやろ

721 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:38.08 ID:zKklZuXl0.net
歴史からずれるけど江戸しぐさとか自らの伝言ってまだ教科書に載ってるの?

722 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:45.45 ID:ml4OPx2d0.net
勉強の成果として新事実が発覚したので勉強意味ないって頭おかC

723 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:52.36 ID:O4sQ2z5ra.net
1185はメディアで言ってるだけで教科書は1192のままのも多い

724 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:53.14 ID:RHUJfASMd.net
>>716
農民動員して数で攻める方が強いからね

725 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:50:55.84 ID:4M7wPMt1d.net
>>697
じゃあ今はなんで放送禁止用語なんや

726 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:02.99 ID:HMzxkc1EM.net
>>706
アイヌ利権というにしがみついてるだけでアイヌなんて存在なんかしてなかったんやで言うてたネトウヨさぁ…ほんま…

727 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:12 ID:XcwSFq1xd.net
>>704
ワイは国語勉強しなくても出来たから助かったけどあれほど才能だけの教科もないよな
問題の解説も「それっぽい」としか言いようがないんやもん

728 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:12 ID:PRCki5I90.net
>>617
行政文書だけじゃなくてなんJとかTwitterに書いてあることも見比べながら多分こうやろなあって考えるのが歴史や

729 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:14 ID:O+urqnaO0.net
>>711
やらんでええこた無いやろうけど半年使ってやるもんでも無いのは同意

730 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:14 ID:Qumu0CqU0.net
日本軍って日本人の命すらゴミ扱いして殺しまくってたんだから
外国で食いもんに困ったら外国人なんか皆殺しにしてたやろな

731 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:15 ID:e5dY/euG0.net
その当時ですらベルリンに入ったソ連軍がレイプ虐殺しまくりやのに日本軍がなんもしてないと考える方がおかしいやろ

732 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:22 ID:giF0W+1zM.net
ググればわかること試験に出すなや
生きてて「はい!日本史の知識すぐ引っ張り出して動いて!」なんてことないわ
数学国語理科英語にはそれがあるから試験する意味は分かる

733 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:22 ID:sFo/f/a20.net
>>707
YouTubeからきたガチキッズやん
授業中そういう話友達にふらん方がええで

734 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:23 ID:io9kTaaVp.net
科学っていうのは作り話なんだよ
それが嘘か本当かなんてのはどうでもよくて、辻褄があえばそれでいい
それは歴史学でも量子力学でも変わらない

735 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:24 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>697
ちゃうやろ?
色んな職業の人々的な意味やろ

736 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:26 ID:MGQmBwmX0.net
歴史なんて眉に唾つけて学ぶくらいで丁度ええやろ
聖徳太子は複数人の話聞き分けたし謙信は美少女だったし江戸っ子狩りはあったんや

737 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:36.50 ID:shE6RKlda.net
>>699
終戦間際に公文書燃やして多くの戦後問題の原因を残した売国奴どもが悪い
こいつらを英霊として祀るとか信じられんわ

我が身可愛さに国を売る行為と何が違うんやほんまに
民間人と兵士の犠牲者と分祀しろやマジで

738 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:38.04 ID:OCd1vxTL0.net
>>691
>>706
アイヌは縄文人の末裔ではなく
4,5世紀以降に南下してきて
続縄文文化を担っていた縄文人を駆逐ないし支配的に同化したオホーツク文化人を主たる祖先としている
ということ
アイヌはニューカマーなんだよ

739 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:39.07 ID:URGQtD7Hr.net
士農工商はB民の歴史を消したいだけ

740 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:39.52 ID:T9G1FgRG0.net
中国史が三国時代しか人気ないことのほうが違和感あるけどな

741 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:39.87 ID:mCt4iw7H0.net
>>714
専攻する時代によって得意不得意あるからな
古代中世近世近代でそれぞれ変わるから

742 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:44.67 ID:IJZ/BZf70.net
>>674
流石に盛りすぎやろーと思ってたら白骨わんさか出てきた話すこ

743 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:47.88 ID:MajkAii40.net
>>705
ここらへん知ってる歴オタは1185と1192でレスバにはならへんで


どっちも正しいしどっちも間違ってるの知ってるからや
1179年1183年1191年でも間違っとらん

744 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:53.51 ID:CxEjWQ/M0.net
>>690
やっぱりフィールドワークやらんとな
ソースは絵とかエロスレレベル

745 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:53.88 ID:pj2jFejH0.net
長篠合戦の鉄砲三段打ちも嘘やで
というか全然画期的な作戦ちゃうで物量と兵力で勝っただけやで

746 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:54.39 ID:jMlo9LPyM.net
世界史と比べて自国史は民族主義まるだしでめためただから学んでいて気持ちが悪い
無論日本に限ったことじゃないけれども

747 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:51:56.20 ID:/eG6CGPq0.net
>>731
ネトウヨがおかしくないわけないだろ

748 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:01.74 0.net
明治政府のプロパガンダが暴かれてきたんや!
戦後左翼のせいで歪められていたものがようやく正当な評価がされてきたんや!
って言うてる人は

今言われてる説も
前時代の反動や逆張りである可能性を考えてなきゃいかんのやで

749 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:11.52 ID:EMuImla90.net
>>732
そのググればわかることも誰かが学んで記してるんやろが

750 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:12.70 ID:x3RXbdIm0.net
>>725
キチがクレーム入れたら面倒くさいから全部放送禁止にするんやで

751 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:15.45 ID:YrqcvsgY0.net
>>700
それってもう騎兵は存在してたって事なんじゃないの?
騎乗歩兵だけでなく

752 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:21.94 ID:ML+u5eWLM.net
>>727
国語は幼少期の教育で大体決まると思ってる
そして国語が出来ないやつは他の教科の問題も読み間違う

753 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:22.27 ID:jZ1bttP80.net
1000年後に平成時代の日本史研究する人とか地獄やろな
ツイッター、なんJ、マスコミ、研究書とか情報量でかすぎやろ
こんなんまともに調べられるわけ無いやろ

754 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:22.97 ID:+xBH49310.net
間違いを認められるだけ正常なんやで
文化学問なんかそんなもんやろ

755 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:23.27 ID:80j9f6mid.net
>>672
日本史とか世界史なんてザックリした枠でやってるの日本の高校ぐらいちゃうかな

古代ローマ史や中世ヨーロッパ史
キリスト教史や金融史や経済史や芸術史
とか個別にやるもんやし

756 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:25.72 ID:Ta4VtRb9a.net
>>740
三国時代しか知らんのやろ

757 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:26.24 ID:+CSy4uiJp.net
昭和から研究進んで
立ち位置完全に変わったの
北条早雲以外誰かいる?

758 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:28.56 ID:V+ESk4PX0.net
>>602
アジア解放のためにあの戦争を起こしたと思うと間抜けすぎるんだよなぁ

759 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:28.82 ID:wMxwhz720.net
>>711
江戸時代を教えるには戦国安土桃山時代から教えなきゃならないし
戦国安土桃山時代を教えるには室町時代から教えなきゃならない

760 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:34.80 ID:0SFlYWfsp.net
アイヌ文化は尊重するけどその文化故に乗っ取られそうになってんの笑えない

761 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:35.70 ID:Yhb+fkYc0.net
どうでもいいよ

762 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:41.04 ID:O4sQ2z5ra.net
>>697
いや百の姓だから皆っていみで中国では昔から使われてる

763 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:42.61 ID:IxerEuOT0.net
>>708
10キロ手前におったよ
アメリカのジャーナリストが連日会見開いてた
でも戦後の通りは伝えてないよ

764 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:46.64 ID:1/GaH7go0.net
>>737
1部の遺族が勝手に分祀しろとか傲慢すぎるやろ

765 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:50.59 ID:L+QPp8RLr.net
貧農史観は嘘臭いとは思うわ
徴税対象の米を独占的に生産する農民を弾圧して260年も世襲政権が持つわけねーわ

766 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:52:58.99 ID:7IoUIza10.net
昨日戦国武将総選挙見てたら上杉謙信結婚してたとかあっさり新事実出てきてビビったわ

767 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:01.17 ID:9FZ6a4dW0.net
普通ck2やるよね

768 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:01.85 ID:UBugQ+NE0.net
楚漢戦争は人気あるやろ
今も修羅の刻楚漢戦争編やっとるし

769 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:06.45 ID:34T2RBBWd.net
申し訳ないけど歴史と地理の教養ないやつはガチで浅く感じるわ

770 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:07.16 ID:WXCqCA07a.net
日本史ってマジで小学まででいいよな
中学以降はやるだけ無駄、受験科目でこれとってる奴ほんま頭悪そう

771 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:12.45 ID:HMzxkc1EM.net
>>753
ワイらですら何も分からんのに分かるわけ無いわ
結局さくらの会は何やったんや

772 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:20.81 ID:pj2jFejH0.net
>>756
三国志以後あんまり小説化されてないからしゃーない
水滸伝付近が最後やろ

773 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:23.66 ID:giF0W+1zM.net
>>720
百歩譲って習熟度を確かめるための学校の試験ならいいけど
評定をつけたり、入学試験にする意味ないよね??
だって調べれば答えがすぐ出るんだぜ?

774 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:25.79 ID:V+ESk4PX0.net
>>765
場所によって全然ちゃうやろ
東北とかきつそう

775 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:27.14 ID:ind8Te2w0.net
歴史学の教授がいうてたわ
昔のことはよくわからないって
まあそういうことよ

776 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:31.96 ID:O4sQ2z5ra.net
>>757
織田信長とか

777 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:36.05 ID:KXkc0Qss0.net
>>704
試験ないと勉強せん人間が大勢いる以上は必要やろ
現代社会で生きてくなら常識として知ってた方がいいのもあるし

778 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:37.72 ID:r88KvnQra.net
>>753
その頃には大規模情報処理の手法が確立されてそうだからセーフ

779 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:39.24 ID:jZ1bttP80.net
>>757
斎藤道三

じつは親子二人だった

780 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:40.36 ID:ML+u5eWLM.net
>>753
政府が政策の検証とかしてないからね
ただの馬鹿だわ

781 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:40.56 ID:k50xmRP/d.net
>>172
ネトウヨのホルホルきっしょ

782 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:42.85 ID:mCt4iw7H0.net
>>748
そらそうやろ
かと言ってネトウヨは荒唐無稽すぎるけど

783 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:43.99 ID:ASv09kiHd.net
>>731
相手白人なら燃えるけどアジア人じゃそんな燃えなくね
殺しはしただろうけど

784 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:47.79 ID:Pk6JG/Tp0.net
>>767
同性愛者嫌いになるからポリコレ的にNGだよね

785 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:53:52.20 ID:81YCu3Is0.net
>>696
丸山眞男も言ってるがナチスは出世街道外れた非エリートが多かったのに対し
日本の場合は学業優秀なエリートが多く彼らは本気で信じてたんだよね

786 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:00.46 ID:MajkAii40.net
>>757
斎藤道三もそうやないか

というか大概は変わっとるで
織田信長や松永久秀も変わっとる

787 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:00.71 ID:qta/P1+W0.net
>>770
自分がわからないからって否定するやつっておもしろいな

788 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:01.49 ID:SsjdFPbH0.net
>>770
漢文古文の方がしょうもないからセーフ

789 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:02.26 ID:zHMQtXLF0.net
>>730
というより皇族の手記でも略奪とかに関して言及してるのに帝国軍はきれいな軍隊だったとか無理がありすぎる

790 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:06.10 ID:Ta4VtRb9a.net
>>768
あれ架空の人物無双してて臭すぎる

791 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:08 ID:UBugQ+NE0.net
>>757
貧農と言われてた秀吉

792 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:09 ID:JUp/Kz3qd.net
>>172
これはまじなん?

793 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:18 ID:EMuImla90.net
歴史からは当時の風習がわかるもんであって少なからずそれは現代に繋がっとる
現代の生活や考え方に影響しとるもんや
ただ年度の丸覚えはいらんわ

794 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:24.89 ID:xBDOryNRr.net
>>704
試験ないと勉強しないから試験に入れるんやで

795 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:32.08 ID:HMzxkc1EM.net
>>765
じゃあ打ち壊し一揆は何やったんやって話にならんか

796 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:40.10 ID:DuGm3U8wx.net
>>716
武士の劣化ちゃうやろ
鉄砲と足軽が爆増して騎馬スタイルが戦闘で不利になったからしゃーないんやで
戦場で馬乗ってたら馬狙われて経費がアホみたいにかかるからな

797 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:40.58 ID:1WJ7sKH/0.net
>>765
県史とか読んだら普通に嘘やからな
建前上農が一番上や
まあ当たり前の理屈やな

798 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:49.65 ID:shE6RKlda.net
>>764
日中共同声明とか政治的に考えても首相が参拝すんなら合祀するのは有り得ねぇだろうが
靖国問題に関して日本の言ってることなんか慰安婦問題の韓国並みに滅茶苦茶やからな
そういう面から見てもさっさと分祀すべきやわ

799 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:51.34 ID:nAT7T8cDd.net
じゃあ韓国併合は侵略じゃないって言えるかって言ったら無理やからな
イギリスドイツフランスあたりはどうやって歴史教育してるんやろな

800 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:54.08 ID:Qumu0CqU0.net
>>682
20万人ってのは城内だけの数字や
日本軍が占領してたのはもっとずっと広大な南京都市圏で、数カ月続いたんやで

801 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:54.29 ID:PRCki5I90.net
>>753
江戸時代ですら情報量多すぎて研究者は大変やねん

802 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:54:56.68 ID:PPrOKmgU0.net
こういうスレで政治豚わらわらになるのも悲しい

803 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:03.52 ID:sFo/f/a20.net
>>759
じゃ明治からでええやろ
縄文から江戸だけで教科書200p文もいらんやろ

804 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:21.13 ID:7GY+dc5x0.net
日本の歴史なんて600年くらいまで何も分かっとらんやろ
その1000年以上昔から残ってる父さんと比較してもしゃーない

805 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:23.57 ID:IxerEuOT0.net
>>758
これはプロパやから
現場の人は本当にそう思ってた人おるけど
それとは別にあれは講和のためのアメリカへの命乞いやから

806 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:25.00 ID:V+ESk4PX0.net
>>764
昭和天皇「お、そうだな」

807 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:26.47 ID:EayWqeDZd.net
>>707
なんやこいつ

808 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:27.63 ID:9FZ6a4dW0.net
>>784
非嫡出のゴミ産まないから同性愛持ちの女はウェルカムだよね

809 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:27.94 ID:xBDOryNRr.net
>>770
愚民化教育が尊いならそれで良いんと違うか

810 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:29.16 ID:r88KvnQra.net
歴史学んでも今の視点しか持てん大局観のない奴ばかりで草

811 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:29.49 ID:r14timYM0.net
シャイロックの扱われ方を見ればそりゃ確かにそうだろう

812 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:32.23 ID:DG4MXjAzM.net
>>774
東北とか昭和後期になってもそんな感じだったしな
それ以前とか地獄

813 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:34.59 ID:zHMQtXLF0.net
>>772
このせいでネトウヨが三國志知ってるだけで中国人に歴史マウント取るの嫌い
漢の歴史すらほとんど知らんやろうに

814 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:38.54 ID:mCt4iw7H0.net
>>793
今は年号丸覚えするような教育はないで
センターの時系列選ぶ問題も因果関係で判断できるようになってるし

815 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:45.39 ID:uQ1gm9GL0.net
昔もこんな風にわちゃわちゃ言い合ってたんだろうか

816 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:47.08 ID:OCd1vxTL0.net
>>789
どこにでもいる普通の軍隊だったということだよ
否定的日本特殊論がとんでもってこと

817 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:49.36 ID:1/GaH7go0.net
わい江戸時代の農民は割と豊かな暮らしをしてたって習ってビックリしたわ
年貢も1600年代の検地で調べた収穫量が目安でその後肥料なんかで生産量が増えてるのに年貢の額は変わらなかったって

818 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:50.92 ID:vWG8Xurma.net
たった70年前の歴史すら朝日新聞と韓国が簡単に捏造できてしまうんやから
大昔の歴史なんかなおさらいい加減やろうなあ

819 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:53.76 ID:SsjdFPbH0.net
>>803
やっぱり国の流れ知らんとアカンと思うで

820 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:54.56 ID:81YCu3Is0.net
>>765
江戸幕府が持ったのは対抗できる武家がいなかったからで
幕末の明治維新起こしたのは薩長の雄藩だぞ

821 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:55.26 ID:M8MTbQHFd.net
天皇関係は9割嘘やろうなあ

822 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:57.31 ID:pj2jFejH0.net
>>804
地味に平安時代もわからんことばかりやで
貴族の歴史はともかく庶民の歴史はほんまなぞ

823 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:57.57 ID:wBbgwr8b0.net
士農工商白發中

824 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:57.70 ID:jf/qStID0.net
>>765
農民が搾取されているのは江戸以前から変わらないんですがそれは

825 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:55:59.65 ID:giF0W+1zM.net
>>777
>>794
習熟度を確かめるための学校の試験ならわかるけど
丸暗記じゃない他の試験内容考えた方がいいよね

826 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:00.61 ID:sFo/f/a20.net
>>704
試験科目にせんと誰も勉強なんてせんぞ

827 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:02.85 ID:CxEjWQ/M0.net
>>789
真珠湾は宣戦布告が遅れたとかいう苦しい言い訳

偽装通信や偽装工作どんだけやってると思ってんねん

828 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:03.00 ID:MGQmBwmX0.net
>>789
当時の資料を調べれば調べるほど日帝の無能ぶりが分かるのほんと草
そら負けるわ

829 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:04.03 ID:6XL/gn6E0.net
>>803
明治の始まりを知るには尊皇攘夷や開国について学ぶ必要がある

830 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:10.78 ID:V+ESk4PX0.net
>>805
ガチでそう信じてるネトウヨ多くてこえーわ

831 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:10.69 ID:5iQl1wV90.net
>>731
帝国陸軍とっておきの新兵訓練が中国人捕虜・農民の銃剣刺殺だった時点でもう察してしまう
捕虜は百万歩譲ってわかるが農民ってなんだよ

832 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:14.63 ID:jZ1bttP80.net
>>815
むかしはこれに精神論とか加わってさらに悲惨だったぞ

833 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:19.49 ID:JUp/Kz3qd.net
>>307
壇之浦はどうやって降りたんや?

834 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:24.10 ID:ML+u5eWLM.net
>>795
一揆はともかく打ち壊しは商人と農民の抗争やろ

835 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:35.34 ID:PRCki5I90.net
>>810
歴史家が現在の視点から逃れることはできないってE.H.カーも言ってるからセーフ

836 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:36.75 ID:mCt4iw7H0.net
>>187
>>682

やっぱ歴史苦手やとネトウヨになるんやな

837 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:45.53 ID:UBugQ+NE0.net
>>799
李氏朝鮮の破たんから語れば無理ではないで

838 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:48.58 ID:y3ImwgTTa.net
すまん、縄文時代に普通に稲作してたはw

839 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:48.98 ID:HMzxkc1EM.net
>>817
でも農民はひえとあわを食って飢えを凌いでたんやろ…?

840 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:50.64 ID:XcwSFq1xd.net
>>752
確かにちょっとズレてるタイプのやつは国語出来るやつ居なかったな

841 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:51.09 ID:jZ1bttP80.net
>>817
生産量増えて年貢も増えたけど、幕府には報告してなかっただけちゃうの?

842 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:51.10 ID:x3RXbdIm0.net
>>753
動画が残っているのは大きいと思う

843 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:55.46 ID:QnyoTjXj0.net
日本の発展に全く影響ないからどちらでもいい
高校までの学問は数学理科英語だけでいいよ

844 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:56:59.84 ID:Qumu0CqU0.net
>>836


845 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:02.77 ID:IxerEuOT0.net
>>802
うむ

846 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:05.11 ID:O+urqnaO0.net
日本の戦後から現代に至るまでで一番重要な転換期の朝鮮戦争が
教科書半ページも無くスルーされんのがほんまに草生える
関ヶ原の戦いなんか比にならんぐらいドラスティックな出来事やったのに

847 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:10.45 ID:/eG6CGPq0.net
>>813
原典の三国志演義はもちろん吉川英治も下手すりゃ横山光輝も読んでないゲームDE三国志のくせにな

848 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:12.36 ID:V+ESk4PX0.net
ていうかある程度昭和史勉強してたら大日本帝国好きになることなんかないやろ

849 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:14.47 ID:YrqcvsgY0.net
教える順を逆にして現代からさかのぼってく形式にしたらどうだろうとは、学生時代に考えた事はある
まず結果からみて、原因をさかのぼっていくスタイル

850 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:15.39 ID:r88KvnQra.net
>>835
だが距離はある

851 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:18.14 ID:OCd1vxTL0.net
>>804
文献史学w
より自然科学的な考古学を学ぶべきかな

古代なら前方後円墳体制論が主流だ

852 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:21.29 ID:wBbgwr8b0.net
>>817
天領(幕府直轄領)と薩摩などのとんでもない重税かける藩との格差がものすごかった

853 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:22.77 ID:CxEjWQ/M0.net
>>836


854 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:24.16 ID:PQ1u6lLL0.net
>>836
草ァ!

855 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:24.23 ID:jMlo9LPyM.net
>>765
まあ実際は封建諸侯だらけだし
江戸幕府自体の石高は250万石強を最盛期に幕末まで下がり続けたから
人口は増えて石高据え置きだから普通に幕府は貧農搾取だったんだろうと
待遇は藩によるだろ

856 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:25.13 ID:opxxIPmZ0.net
>>765
飢饉で武士の餓死者が出たとか聞いたこと無いし
優先順位が低いのは間違いないはず

857 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:25.73 ID:shE6RKlda.net
>>785
日本のエリート層の頂点が作った物が大東亜戦略指導大綱なんだから
その理屈だと本気で植民地支配目指してたって話にしかならんくないか

858 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:28.81 ID:iqBTK3q90.net
>>405
パスカルやな

859 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:34.51 ID:EMuImla90.net
>>815
そら歴史学者昔からおるしな喧嘩しとったやろね

860 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:36.32 ID:uQ1gm9GL0.net
>>832
確かに神とかまだ信じてそうだもんな

861 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:37.53 ID:81YCu3Is0.net
>>827
真珠湾は奇襲を成功させるためにギリギリに通告したみたいやな

862 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:37.66 ID:qta/P1+W0.net
>>833
一の谷ね

863 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:38.16 ID:nV2f5mD10.net
>>307
時代劇で馬乗って戦った人なんか薄々感じてたやろな

864 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:39.24 ID:GMrFJVDK0.net
幕府は国じゃないから混乱しとった。

865 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:43.29 ID:kPpZJa3Ha.net
明治、大正、昭和史って入試じゃかなり問われるのに学校じゃほとんどやらんの舐めとるよな

866 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:48.44 ID:O4sQ2z5ra.net
>>838
最近は否定されてるから

867 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:52.05 ID:sFo/f/a20.net
>>829
や開国した江戸時代は結構重くやるとしてそれまでとかしょーもない内戦繰り返しとるだけなんやから軽くでええやろ

868 :風吹けば名無し:2019/12/29(日) 10:57:59.58 ID:PRCki5I90.net
>>846
ほならね、関ヶ原に半ページ割かれてるんかって話ですわ
あれもせいぜい数行やろ

総レス数 868
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★