2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漁師「魚は獲れたてがうまい」魚屋「魚は熟成させたほうがうまい」

1 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:50:40.38 ID:YLvnIx910.net
これどっちなん

2 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:50:58.91 ID:7mvNP/750.net
どっちもウマイ😋

3 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:51:24.92 ID:8X3DQJHH0.net
うま味なら熟成
歯ごたえなら獲れたて

4 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:51:48.84 ID:Qw4fso9cd.net
とれたてにはとれたてのじゅくせいにはじゅくせいのうまさがある

5 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:51:49.74 ID:BwGN8CO20.net
魚による

6 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:51:55.06 ID:HAzZelDy0.net
釣り師ワイ「」

7 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:52:03.00 ID:gV5MZl+30.net
魚屋はそう言わんと売れんからな

8 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:52:17.90 ID:hKxQEfkl0.net
ビジネストークよな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/13(土) 22:52:28.61 ID:KneaCoQdM.net
>>6
なんかいえや

10 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:52:39.86 ID:3RyPanwI0.net
刺し身なら熟成
加熱ならとれたて

11 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:53:06.79 ID:UOxgAXbmp.net
数日置いた方が美味い
ソースは将太の寿司

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/13(土) 22:53:11.45 ID:KneaCoQdM.net
>>10
これ?

13 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:53:14.37 ID:F2Bpu1Nw0.net
所詮魚

14 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:53:14.55 ID:Ypf2IZEhM.net
ワイ「両方うまい!」

15 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:54:00.95 ID:23afersK0.net
種類と食べ方によるだろ

16 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:54:07.92 ID:YhIksWKr0.net
料理屋とかは寝かせるよな
釣った魚調理してくれる大将がおるけど 釣りたて持って行ったら今晩でも出来るけど明日か明後日の方が美味いよって言われる

17 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:54:23.31 ID:MlC8MO4qM.net
採れたての刺し身とか普通に味しないからな

18 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:54:28.85 ID:viAw3Wbd0.net
熟成は管理難しいから鮮度優先でよくね

19 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:54:33.22 ID:TX/Zo6Sf0.net
>>10
逆ちゃうか

20 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:54:41.30 ID:GcB5QWdXp.net
好みの問題やな
北陸やと寿司ネタは熟成させるとこが多いけど関西は新鮮な状態で出す事が多い

21 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:54:47.23 ID:HAzZelDy0.net
>>9
釣り師ワイ「お客さん?」

22 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:55:29.05 ID:/IU1Y1rqd.net
どちらも捨てがたい

23 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:55:41.47 ID:HAzZelDy0.net
釣りたてのハゼの刺身の味は別格

24 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:55:43.10 ID:wBj3ubpE0.net
>>16
大将「明日までに調べなきゃ…」

25 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:55:51.41 ID:ZNMSViyBd.net
ワサビ醤油

26 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:55:53.56 ID:0MW4lAn80.net
獲れたての新鮮な魚が食いたいんであってうま味が食いたいわけじゃない

27 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:55:53.74 ID:3RyPanwI0.net
>>19
逆ちゃうわ😂

28 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:56:11.92 ID:oE7qU9Gsd.net
ふぐの肝は死ぬほどうまい

29 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:56:20.89 ID:FmzYPPX/0.net
ワイは釣りたてのワカシ刺し身にするで捌きたての味も美味いで

30 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:56:40.95 ID:2evXS3ZId.net
>>5 だよな

31 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:56:52.90 ID:HAzZelDy0.net
オールドアブ2500Cとワールドシャウラで釣るハゼ最高

32 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:56:54.42 ID:odPwSguA0.net
死んでから2時間後がイノシン酸だかが一番多くて美味いって聞いた

33 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:56:58.74 ID:48mhhtD20.net
活魚系で熟成させたのて例えばどんなんや

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/13(土) 22:57:00.12 ID:KneaCoQdM.net
釣りは自分で釣ったおいしさが加味されるからわからん

35 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:57:06.69 ID:Zg/OTvCS0.net
エギンガーが沖漬けが美味いとか言って虫ごと食ってて気持ち悪いわw

36 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:57:12.04 ID:0L4xO9zq0.net
タイは熟成させるって聞くけど

37 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:57:17.70 ID:c0b+v9v00.net
熟成がうまいのはマグロぐらいやろ

38 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:57:25.34 ID:WQqVHead0.net
>>31
too matchやろ

39 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:57:46.85 ID:CQK/I43+d.net
どっちにせよ血抜きと神経〆の方が大事

40 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:57:49.05 ID:T+0jv9FT0.net
魚は要らない

41 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:57:49.53 ID:ykvbs/prM.net
>>36
熟成しないとプリップリで食えたもんじゃないで

42 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:57:53.41 ID:0L4xO9zq0.net
イカなんかは絶対即刺身がうまいやろし

43 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:57:58.68 ID:JhHxhxTSd.net
津本式やろ

44 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:12.53 ID:Uj3RdCAT0.net
食べたが、元気だ

45 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:13.09 ID:CQK/I43+d.net
>>17
するわ
バカやろ?

46 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:15.20 ID:Qw4fso9cd.net
今ならもうこういうの科学的に説明できるんちゃうんか

47 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:20.63 ID:mHt/xViHa.net
日曜に漁れた魚は間違いなく良くないな漁に出ない日やし

48 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:21.51 ID:lM71IejMM.net
素人が熟成させても不味くなるだけ
適切な温度管理できる魚屋の言い分も正解

49 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:25.83 ID:HAzZelDy0.net
>>38
甘い

50 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:35.06 ID:23afersK0.net
流通の都合上冷凍にしてる魚と現地で活きジメにした魚を比べると
食べ慣れてないから冷凍のほうが口にあったりする

51 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:43.33 ID:x+vm32Yl0.net
魚によるやろ

52 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:46.27 ID:kKBO6OpI0.net
どっちも違った旨さがあるで

53 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:58:50.91 ID:gV5MZl+30.net
熟成が美味いなら内陸でも美味い魚食えるやん

54 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:03.98 ID:UQufMITz0.net
>>42
硬いだけでうまくないだろ

55 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:05.77 ID:CQK/I43+d.net
ただ放置するのと熟成させるの勘違いしてるやつは死ね

56 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:06.72 ID:YhIksWKr0.net
>>24
それならそれでもええんやけど
一応フグの免許も持っとる大将やからな
鯛なんかはその日にやってくれるけど 平政は寝かせた方がいいって言われるんや

57 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:16.99 ID:CQK/I43+d.net
>>54
美味いわアホ

58 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:19.31 ID:j2gh1arXd.net
バカ「血抜きはしっかりしろ」
ワイ「血も味なんやが」

59 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:21.76 ID:3jrsOCaR0.net
クロダイの釣れたて刺身で食ったけど全然うまくなかったな
身が温いしゴリゴリした食感でマズかったわ

60 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:31.97 ID:RJ+m2Ed80.net
足の早いやつ以外は寝かせた方がうまいで

61 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:45.74 ID:WQqVHead0.net
>>56
鯛こそ寝かせた方がいいやろ

62 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:46.57 ID:CQK/I43+d.net
>>58
血は臭みやぞ

63 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 22:59:55.41 ID:B6bRJ40EM.net
ID:CQK/I43+d
情報食ってそう

64 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:16.08 ID:YhIksWKr0.net
>>28
カワハギの肝をありがたかってたのがアホみたいに思う旨さよな

65 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:18.50 ID:HAzZelDy0.net
>>35
沖漬けって不味いよな

66 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:20.69 ID:x+vm32Yl0.net
>>59
白身系は熟成やな

67 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:23.75 ID:0L4xO9zq0.net
京都の料亭で出てきそうな魚は熟成させて正解系なんちゃう
昔は漁して即京都に持ってくというのが難しかっただろうから

68 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:28.37 ID:WQqVHead0.net
>>62
血も旨味っていう料理人は実際おる

69 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:35.28 ID:wsePpZ+a0.net
>>31
オールドアブならフェンウィックとかスーパーパルサーにしろ😡

70 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:38.20 ID:ISWLlzKG0.net
刺身が好きだから捕れたてで

71 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:44.32 ID:x+vm32Yl0.net
>>28
成仏してクレメンス

72 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:45.06 ID:qqfk4WKEa.net
取れたての魚を熟成させたらええねん

73 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:00:52.44 ID:CQK/I43+d.net
>>63
ワイは釣りしてるから全部試したけど神経〆と血抜きしたとれたてが美味い
現地だと捌けないのが残念や

74 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:02.13 ID:P+LVpeL00.net
採れたては身が活かっててだめやろ

75 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:06.91 ID:23afersK0.net
まあクサヤが好きな人もいるし…

76 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:10.52 ID:kniKOASV0.net
魚は焼いたほうが旨い

77 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:11.66 ID:RJ+m2Ed80.net
>>70
刺し身も寝かせた方がええで

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/13(土) 23:01:22.81 ID:KneaCoQdM.net
硬いなら薄く切ったらうまいんか?

79 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:33.14 ID:CQK/I43+d.net
>>68
誰や
知りたい

80 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:33.47 ID:GilRIDycM.net
小さい魚は新鮮さ重視
大きい魚は熟成させたほうがうまい

らしいで

81 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:38.02 ID:rwilniV80.net
イカも1晩寝かせた方が味出るわ

82 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:46.80 ID:ISWLlzKG0.net
>>77
そうなんか
どれが正解なんや…

83 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:47.86 ID:3RyPanwI0.net
>>70
とれたては旨味もないし歯ごたえありすぎてゴム食ってるみたいじゃん

84 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:01:50.39 ID:Y4liNX+Ba.net
獲れたても美味いけど、とれたてを消費者に届けるのは難しいから熟成してるんやろ

85 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:11.08 ID:HAzZelDy0.net
>>69
抑えでスーパーストライカーGW61とスーパーストライクのFO60も用意しとるで

86 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:12.88 ID:kdK8kYh30.net
魚も肉も寝かせたほうが旨味成分は増すぞ
あと柔らかくなるから食感も良くなる
獲れたてを食うと美味いみたいなのは思い込みや

87 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:13.56 ID:RJ+m2Ed80.net
>>73
神経締めいる?
血抜きしとけばええような気もするけど

88 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:20.66 ID:Jvqac+ti0.net
採れたてもうまいけど1柵食べたらもういらんってなる
寝かせたほうが食べやすい

89 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:26.57 ID:CQK/I43+d.net
熟成させるにもとれたてを神経〆と血抜きしてるやつでないと無意味

90 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:29.60 ID:C/AStffV0.net
置いたほうが美味いのは事実やけど捕れたてやないと味わえない食感もあるのも事実や

91 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:40.01 ID:TX/Zo6Sf0.net
熟成ってなんなんや
納豆みたいに発酵してるんか

92 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:47.69 ID:WQqVHead0.net
>>79
https://mi-journey.jp/foodie/25370/

適当にググっても出てくるくらいにはおる

93 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:49.40 ID:o2vfVYIh0.net
>>10
どっちも熟成
生を焼いたのより干した方が美味い

94 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:02:57.59 ID:CQK/I43+d.net
>>87
いるで
死後硬直が少なくなるから

95 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:02.85 ID:3RyPanwI0.net
>>86
それな
まさに情報食ってるってやつ

96 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:21.39 ID:YhIksWKr0.net
>>61
鯛はしゃぶしゃぶとかユッケとか煮付けで食べさせてもらっとるわ
刺身はあんまりみたいやな

97 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:22.76 ID:23afersK0.net
鰹節うまいよね

98 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:27.42 ID:teNAcZIv0.net
有識者「魚は炙ったイカでいい」

99 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:29.53 ID:RJ+m2Ed80.net
>>94
なるほどな
食感が変わるんか

100 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:36.18 ID:kdK8kYh30.net
>>56
ちなみにフグは新鮮なやつは刺し身にできひんらしいで
硬くて薄く引けへんらしいわ

101 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:39.45 ID:qqfk4WKEa.net
>>84
逆に言えばとれたても美味いけど獲れたてを消費者に届けるのが難しいから熟成させるんだよな

102 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:48.86 ID:gV5MZl+30.net
熟成ガイジは焦げ肉ガイジみたいなもんやろ

103 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:54.16 ID:c7tvDQgt0.net
ワイ「醤油つけたら一緒や😤」

104 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:54.92 ID:3RyPanwI0.net
>>93
焼くからや
蒸すなら採れたてがいい

105 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:03:55.46 ID:jlVVBnjDr.net
>>7
フツーにそう思ったが皆の意見見るとそうでもないんやな

106 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:04:14.60 ID:HAzZelDy0.net
>>69
スーパーパルサー知っとるとか「おっちゃんやん敬意払う」

107 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:04:32.80 ID:MGz8RBXId.net
クッキングパパ「釣りたての黒鯛の刺し身うまーい!!」
ワイ「黒鯛美味そうやなぁ」
漁師「黒鯛の刺し身は臭いからあまり美味しくないぞ」
ワイ「」

どっちやねん

108 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:04:33.67 ID:136vwq5v0.net
熟成ができるならおいた方がうまい単純に鮮度が落ちて劣化したら臭くて不味い
今は輸送技術が発達してるから昔ほどの差はない

109 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:04:55.32 ID:X4igfCsp0.net
触感もうまさのうちやろ

110 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:04:59.52 ID:03LuaAL70.net
そういえば福島区に熟成のんでめっちゃ高い店あるな

111 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:07.49 ID:5NUQFI8B0.net
アジ釣りたまにやるけど刺身は寝かせても大して味の違い分からなかったしいていえば身のコリコリ感がなくなっちゃうから釣ってすぐの方が好き
あと刺身で食えるアジをフライにするとビックリするほど美味い

112 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:08.18 ID:Bh5KH7d30.net
調理法による定期

113 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:21.09 ID:wsePpZ+a0.net
>>85
しぶE
ワイもオールドアブ持っとるけどロッドはそんな古いの持って無いわ
バシングシャフトくらいかな

114 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:26.04 ID:3jrsOCaR0.net
イカとかアジは新鮮なほどウマいんやろな
知らんけど

115 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:31.29 ID:blB9XUnq0.net
ひらき嫌い
ホクホクの身食べたいのに

116 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:32.02 ID:HAzZelDy0.net
>>108
なんかビールメーカーの宣伝みたいで草

117 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:38.49 ID:x+vm32Yl0.net
>>91
イノシン酸やグルタミン酸のうまみに分解されるってやつやな

118 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:42.03 ID:wsePpZ+a0.net
>>106
あれは名作や

119 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:44.07 ID:RJ+m2Ed80.net
>>107
クロダイはどこにでもおるから釣れるところによって差が出るで
食べるなら磯で釣れたやつやな

120 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:50.13 ID:fOVYTYL10.net
九州あたりは食感重視やな、海が近いのもあるけど
海流激しいとこの魚は筋肉質でコリコリ
熟成させずにとれたて食うから旨み成分補うために九州の刺身醤油は甘口

121 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:05:53.28 ID:SO0IZoUX0.net
30センチ以下は鮮度命やな・・・

122 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:04.99 ID:M/fayIpx0.net
熟成も神経〆もちゃんと研究してて理屈にあってるって第九の波濤で読んだ

123 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:05.50 ID:UeFkXVGE0.net
青物好き
アジの獲れたてが旨い

124 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:07.22 ID:JtfV2wyjr.net
どっちも旨いよ
食感も味の内に入ると思うしコリコリシコシコしてる新鮮な状態はアミノ酸不足を補うレベルだと思うけどな

125 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:21.68 ID:ESdZdvdtp.net
ワイ熟成やっとるつもりやが正直ちゃんとできとるかわからんまま食ってるわ

126 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:24.69 ID:x+vm32Yl0.net
>>109
これもあるな
ヘニョヘニョ食感もイマイチやし

127 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:35.87 ID:aiugmLAT0.net
場合による
毎年相模湾にキハダ釣りに行くけど油のノリがいい魚の場合は当日不味いってことはないよ

128 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:36.47 ID:CQK/I43+d.net
>>92
ほんまや
神経〆はするんやな

>>99
ぷりぷりしすぎが防げる

129 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:44.88 ID:TX/Zo6Sf0.net
>>117
なるほど
時間が経つと肉の中で化学変化が起きるんか

130 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:46.97 ID:yX5nUhrka.net
獲れたてに味の素振ればええやん

131 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:49.80 ID:lAJStYS+0.net
別のうまさやな

132 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:06:54.69 ID:YhIksWKr0.net
>>125
ピチッとシートええで

133 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:02.29 ID:wHG78H2/d.net
さんま、さば、ほっけは鮮度良ければ刺身で食えるからな

134 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:07.05 ID:/W2j9Jep0.net
熟成させないと旨味できないし青魚以外新鮮な方が美味いことなんかあるわけない旨さは科学や

135 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:15.03 ID:bFXNjpur0.net
中国人「貝柱干したろ!」

136 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:20.35 ID:CQK/I43+d.net
>>132
ええよな
肉の時にも重宝する

137 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:20.81 ID:ESdZdvdtp.net
>>132
それは使うが長期保存には向いてないやろ

138 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:41.47 ID:CQK/I43+d.net
なんJ民もどんどん釣りしろ

139 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:50.04 ID:viAw3Wbd0.net
脂ののったでかいブリは内臓とって冷蔵庫で1日寝かせるとうんまいから職場でよくやる

140 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:50.40 ID:b4+yVIIeM.net
北海道の刺身の盛り合わせはこんなに豪華
https://i.imgur.com/TBMYxPz.jpg
https://i.imgur.com/kG1DlEi.jpg

東京の刺身の盛り合わせを北海道民に見せたらこうなった
https://i.imgur.com/xecjTMf.jpg
https://i.imgur.com/aiMK9eD.jpg
https://i.imgur.com/ueLiU1T.jpg

141 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:52.57 ID:3RyPanwI0.net
>>135
中国人「アワビも干したろ」

142 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:56.41 ID:JIeC948L0.net
イカは一回冷凍させた方が美味い

143 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:07:56.89 ID:V9WDPO0n0.net
熟成された魚を釣ればよくない?

144 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:01.05 ID:b4+yVIIeM.net
ほいよ、これが北海道の海鮮丼ね
内地では絶対に食えないよ

https://i.imgur.com/4ZVdbRI.jpg

145 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:15.71 ID:CI+AoGvq0.net
イカは〆たてのが甘くて美味いって言わんか?

146 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:19.20 ID:HAzZelDy0.net
>>113
パワフルワーミングな😉
ウイスキー漬けのジェリーワームとか作れなくてバッバの梅酒に漬けたワーム投げとったわガハハ

147 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:22.63 ID:bKH0CV1iM.net
北海道の回転寿司
トリトン
根室花まる
なごやか亭
まつりや
活一鮮

内地の回転寿司
スシロー
くら寿司
はま寿司
かっぱ寿司

148 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:23.63 ID:5BtUbu/t0.net
>>107
岸から釣るチヌはどうしても臭みが強い
氷でキンキンに冷やして洗いにすれば食べれなくはない

149 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:26.59 ID:Xigarn6I0.net
釣ってすぐのアジを刺身にしたら死後硬直でカッチカチやったぞ

150 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:27.60 ID:/W2j9Jep0.net
>>120
ワイ九州民やけどマジで新鮮さゴリ押しの歯応えしかない刺身をみんなありがたがってて笑うわ
でも鯖とかアジはマジでうまい九州で食うなら青魚以外食う価値ないで

151 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:29.53 ID:CQK/I43+d.net
>>140
東京ゴミすぎやろ…

152 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:33.15 ID:bKH0CV1iM.net
トリトン

ヤリイカ山わさび
https://i.imgur.com/e5Ml2hz.jpg

北貝道三種盛り
https://i.imgur.com/NZURrdz.jpg

でっかいボタンエビ
https://i.imgur.com/xwEWRuB.jpg

153 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:34.34 ID:YhIksWKr0.net
>>137
すまん長期はやらんから分からんわ
昆布締めとかあかんの

154 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:36.27 ID:2k2iwE0Br.net
熟成ってなんや?
なれ寿司とか?

155 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:37.44 ID:oGj7dVxu0.net
釣りたての刺し身はコリコリだよ

156 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:43.63 ID:bKH0CV1iM.net
根室花まる

たら頭の三平汁
https://i.imgur.com/rD3OWqC.jpg

二階建て生ほたて
https://i.imgur.com/oAGiSUq.jpg

紅鮭筋子の醤油漬け
https://i.imgur.com/0Xb3QYl.jpg

157 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:52.67 ID:bKH0CV1iM.net
なごやか亭

自家製こぼれいくら
https://i.imgur.com/BsDnXNQ.jpg

翼乃鯖
https://i.imgur.com/rdhEHOh.jpg

158 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:08:58.99 ID:aIl7q0qId.net
>>144
醤油どばどば掛けて食いたい

159 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:00.65 ID:CQK/I43+d.net
>>144
カニとイクラは強い
カニだけなら北陸も強いけど

160 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:01.04 ID:bKH0CV1iM.net
まつりや

キャベツのトンネル
https://i.imgur.com/1ldKF64.jpg

サーモン五点盛り
https://i.imgur.com/D5Yrtth.jpg

161 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:10.60 ID:bKH0CV1iM.net
活一鮮

鵡川産生ししゃも
https://i.imgur.com/voRcLYI.jpg

小樽産朝いか
https://i.imgur.com/KsVUtRe.jpg

162 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:12.30 ID:2nHZboco0.net
>>154
江戸前寿司みたいなやつちゃうの

163 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:16.57 ID:RJ+m2Ed80.net
>>144
ええな
いつか北海道に釣り旅するのが夢や

164 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:18.30 ID:DvKmsmCk0.net
魚種による?

165 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:18.48 ID:66wQQl6t0.net
醤油かけないとうまくないって見た

166 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:23.22 ID:X4igfCsp0.net
>>133
タラもやで
北海道行ってくったらちびったわ

167 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:23.60 ID:HAzZelDy0.net
>>118
せやな

168 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:24.35 ID:A3kDH0btM.net
札幌「都会です。街並み綺麗です。自然たくさんあります。飯うまいです。夏涼しいです。梅雨ないです。スギ花粉飛んでません。ゴキブリいません」

すまん、最強だよね

169 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:48.18 ID:5NUQFI8B0.net
これからはカワハギが釣ると美味い船のるから寒いしあいつらエサだけとってくからむずいけど

170 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:50.91 ID:JIeC948L0.net
最初から脂が乗ってる魚は熟成させたら脂がくどすぎて気持ち悪い

171 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:58.78 ID:A3kDH0btM.net
東京「治安悪いです。民度悪いです。満員電車やばいです。どこ行っても行列です。街並み汚いです。自然少ないです。
飯まずいです。夏クソ暑いです。梅雨あります。スギ花粉たくさん飛んでます。ゴキブリたくさんいます」

すまん、最悪だよね

172 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:09:59.50 ID:wsePpZ+a0.net
>>146
なつかC
そういえば最近ワームのソークとかポークハンマーで叩くのとかすっかり見んくなったな

173 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:02.55 ID:KbckXgaz0.net
魚の種類による
タイなら熟成、カツオなら獲れたて

>>17
は?

>>54
透明な状態のほうがうまいよ

174 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:04.31 ID:yYWK2B+iM.net
北の魚に比べて南の魚美味しくなくない?
ワイの好み?

175 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:04.86 ID:Lcb5oWHQd.net
旨味成分考えたら熟成した方が味はいいの当たり前なんやけど、ただ魚系YouTuber連中の見解やと歯触りとか食感て項目無視しすぎな気がする

176 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:05.30 ID:ESdZdvdtp.net
>>153
昆布締めも1日が限界やろ
それ以上置いとくとパサパサなるやん
1週間置いた熟成魚食いたいんやができとるのか

177 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:10.69 ID:A3kDH0btM.net
札幌
https://i.imgur.com/mUbFam3.jpg
https://i.imgur.com/YeLoSsi.jpg

東京
https://i.imgur.com/4J157UW.jpg
https://i.imgur.com/Fp4boR0.jpg

すまん、札幌の圧勝だよね

178 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:12.31 ID:TX/Zo6Sf0.net
熟成って具体的には何をするんや
冷蔵庫の中に入れておくんか

179 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:12.34 ID:9lB0xOo20.net
ワイ「あれもうまい😎これもうまい🌜」

180 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:13.20 ID:WTfLVr4m0.net
>>160
なんやこのキャベツ

181 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:13.24 ID:CQK/I43+d.net
>>169
カワハギほんま美味いよな

182 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:14.97 ID:moYcbkhMd.net
>>133
サンマの刺し身は北海道で食った物の中で一番美味かったわ

183 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:28.57 ID:Ya/3HZlM0.net
海老は間違いなく寝かせた方が味濃くなるよな

184 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:35.87 ID:CQK/I43+d.net
アジとカワハギとかいう三拍子揃った名選手

185 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:36.28 ID:A3kDH0btM.net
東京に住みたい人の割合で北海道は全国最下位
それだけ北海道が東京より優れてる

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2017/02/sirabee20170217city2.jpg

186 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:42.40 ID:/W2j9Jep0.net
グルタミン酸とかイノシン酸とかない歯応えだけの魚ありがたがるのはマジでやめた方がいいそのせいで魚嫌いなガキ多いやろ

187 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:42.48 ID:vkT8xcA10.net
取れたてってまずいで
味しないし身がイカッてて固い

188 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:46.57 ID:5NUQFI8B0.net
>>181
キモが最高ね刺身と鍋やる

189 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:10:51.82 ID:SO0IZoUX0.net
クロダイうまいけどな磯の匂いはするけど
まあ博多湾のクロダイは食うもんちゃうけど

190 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:01.44 ID:x+vm32Yl0.net
>>129
せやで
まあ菌による分解やから腐っていってるとも同意義や

191 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:04.15 ID:7YhshjfqM.net
>>171
でも東京には東京湾で取れたプリップリの牡蠣があるから…w

https://i.imgur.com/L7a3QWs.jpg

192 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:23.84 ID:CQK/I43+d.net
>>188
ほんますき
肝単品も醤油とまぜても最強や

193 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:29.66 ID:t4iFs9AkM.net
2023年 すすきの再開発 (商業施設、水族館、マンション)
https://i.imgur.com/D7CRccZ.jpeg

2023年 大通東2 美術館
https://i.imgur.com/xmjtAvp.jpeg

2023年 すすきのラフィラ跡 商業施設とTOHOシネマズ

2025年 北4西3 巨大ヨドバシカメラ

2029年 札幌エスタ跡 東京ミッドタウン級の巨大ビルが札駅に誕生
https://i.imgur.com/UaxP39t.jpeg

2030年 札幌オリンピック

2031年 北海道新幹線札幌開業 (五輪で早期開業もありうる)
https://i.imgur.com/Pdly3io.jpeg

丘珠空港の滑走路拡張 拡張しジェット機が入れるようになれば空港から札幌中心部まで15分程度になる (時期未定)

これからもどんどん発展する模様

https://i.imgur.com/pss9mSt.jpeg
https://i.imgur.com/4Pbahbl.jpeg

194 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:30.26 ID:X4igfCsp0.net
>>141
中国人「ナマコもほしたろ」

195 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:31.11 ID:CQK/I43+d.net
>>191
グロ

196 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:31.80 ID:oGj7dVxu0.net
>>178
そう
和紙を巻いて冷蔵庫にいてとくだけ

197 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:32.28 ID:Lcb5oWHQd.net
>>178
外気に触れないように密閉した状態で冷蔵庫保存が主流やな

198 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:38.65 ID:/W2j9Jep0.net
>>178
雑菌湧かんよう水分をキッチンペーパーとかで吸って空気に触れんようきっちり密封して何日か置くんやで

199 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:49.99 ID:HAzZelDy0.net
>>172
まあワイも釣り道具買うだけでハゼ釣りとか小物釣りが好きになっとる

200 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:51.14 ID:3jrsOCaR0.net
>>178
水分拭きとって冷蔵庫に入れとくだけでええんちゃうかな
牛肉とかもそうするみたいやで

201 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:55.64 ID:KbckXgaz0.net
>>111
アジは寝かせると臭みが強くなるから獲れたて一択やろ

202 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:11:57.21 ID:t4iFs9AkM.net
北海道の街並み

札幌
https://i.imgur.com/mUbFam3.jpg
https://i.imgur.com/YeLoSsi.jpg

小樽
https://i.imgur.com/zLQ98m9.jpg

函館
https://i.imgur.com/meCmezZ.jpg

203 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:12.95 ID:CI+AoGvq0.net
旨味って生と加熱なら加熱の方が圧倒的に増すよな
刺身って料理方法がそもそも旨味としては足りないもんなんやから鮮度重視に舵切った方がええんやないか?
つまり刺身という食べ方を取るなら寝かせずすぐ食べるのが正しいという訳や

204 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:14.21 ID:l/T5W58w0.net
肉は腐りかけがうまい

205 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:14.83 ID:moYcbkhMd.net
>>193
再開発したら風俗なくなるんか?😨

206 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:15.07 ID:5BtUbu/t0.net
>>191
迫真の黄ばみ

207 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:15.30 ID:t4iFs9AkM.net
東京都港区の街並み

元麻布
https://i.imgur.com/DAVgJDa.png

南青山
https://i.imgur.com/gXi2QpG.png

赤坂
https://i.imgur.com/botKL5p.png

白金
https://i.imgur.com/G14EXlv.png

208 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:17.36 ID:fOVYTYL10.net
熟成はねとっとした歯応えになるから苦手や

209 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:20.08 ID:Ya/3HZlM0.net
ざすとかいう昆布締めにしないとあんまうまくない魚

210 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:25.22 ID:gIOpmSfY0.net
これどうやって食うとうまいんやろか
https://i.imgur.com/zcBIUoC.jpg

211 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:27.03 ID:t4iFs9AkM.net
外国人にゴミ拾いをさせる街、東京

https://i.imgur.com/2wkxRsl.jpg
https://i.imgur.com/lOPKbA4.jpg
https://i.imgur.com/VJd3m8u.jpg

212 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:30.84 ID:JIeC948L0.net
冬の尾長グレの刺身はマジで上手い

213 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:36.88 ID:CQK/I43+d.net
>>210
ボラかぁ

214 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:40.64 ID:JDByy0fhM.net
北海道ってドミノピザですら旨そうだからほんま羨ましい

https://i.imgur.com/iTnPZrT.png

215 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:52.82 ID:+AdzKzkk0.net
>>197
外気触れたらあかんのね
つまり半額刺し身を熟成されててうまいとか言って食ってたわいは間違ってたわけか

216 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:55.45 ID:F60gOFhQd.net
白身は獲れたて赤身は熟成

217 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:12:56.89 ID:SO0IZoUX0.net
まあ極端な例で言うと牛豚鳥はそのまま食っても美味くないな
魚は臭くなるからなあ

218 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:00.01 ID:JCVuLpEN0.net
ツボダイの干物が一番美味いと思うから熟成のほうがええわ
つーか魚はマグロと西洋鮭だけは生のが美味いけど他は焼いた方が美味い

219 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:02.63 ID:5BtUbu/t0.net
>>210
もう顔が不味そう
くさそう

220 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:08.60 ID:Smvj/647d.net
>>211
歌舞伎町はヤバい

221 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:09.50 ID:HAzZelDy0.net
>>210
噂のケンモアジやんけ!

222 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:26.41 ID:Lcb5oWHQd.net
>>210
沖合のボラなら洗い
あと、濃い目の味噌で味噌煮

223 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:34.39 ID:x+vm32Yl0.net
>>210
ケンモメンに聞くとええやろ

224 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:39.76 ID:/W2j9Jep0.net
マグロとかブリとか熟成させるとマジで美味いのに勿体ない

225 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:40.33 ID:CQK/I43+d.net
>>217
鳥刺し食ったことないエアプは死ねよ

226 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:40.97 ID:YhIksWKr0.net
>>176
こまめにペーパーしかないんかな
プロは温度管理してるみたいやけど ご家庭の冷蔵庫で1週間とかできるんかわからんね

227 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:13:46.51 ID:3mjLIwYA0.net
昔の人は獲れたての魚とか沿岸部の人しか食えんかったんやろな
腸持ちの鮭が贈られてきて大喜びしてる秀吉の手紙があるがそれだけ貴重やったんやろな

228 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:14:05.58 ID:k8pZqkOd0.net
寝かしたのは旨味も増えるかもしれんけど生臭さも増えるのが嫌や
味より臭いを重視してほしい

229 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:14:07.59 ID:RJ+m2Ed80.net
>>203
逆に刺し身は寝かせてすぐ食べるなら加熱するっていう考えもあるで
好みもあるけどな

230 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:14:13.43 ID:X53/2Bi80.net
煽りカス「ピチットシートで覆って2日間くらい熟成させます」
煽りカス「4日くらい経ったんですけども、これから切っていきまーす」

231 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:14:15.53 ID:F60gOFhQd.net
>>211
1,2枚目福岡定期

232 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:14:23.03 ID:d/uWGC9C0.net
魚に限らず食べ物って基本的に腐って悪くなる手前がおいしいと思う
ただ古米とかは食べたことがないから分からん

233 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:14:29.34 ID:KbckXgaz0.net
魚は熟成させた方が上手くなる、朝穫り野菜がおいしいとは限らない←これ半分くらいは優しい嘘なんで

234 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:14:29.42 ID:kY3DtgoEa.net
回転寿司の雲丹とか最早別の食べ物だしな

235 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:14:44.10 ID:CQK/I43+d.net
>>228
これ

236 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:14:50.90 ID:aiugmLAT0.net
サイズいいキンキ開いて塩して半日置いて焼くのが魚の中で一番美味しいと思う
ビシャビシャで油を飲む感じになるけども

237 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:00.57 ID:oRcV/9OD0.net
燻製が一番うまいで😋

238 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:01.21 ID:5G2sagXQp.net
>>98
1人しかおらんかった

239 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:04.68 ID:fOVYTYL10.net
うまみと食感両立できる冬カワハギ肝醤油刺身が最強やな

240 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:09.11 ID:CQK/I43+d.net
血抜きと神経じめしないとクーラーボックスの匂い全然ちゃうで
くさすぎる

241 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:16.49 ID:/W2j9Jep0.net
>>228
それは雑菌が湧いてると思うで

242 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:17.87 ID:Lcb5oWHQd.net
>>232
古米は米のモチモチ感が喪失してるから日本人には不評やな

243 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:20.26 ID:Jr7eb8Vn0.net
熟成させた方が美味いけど足が早くて陸まですら保たないような魚もおるからどっちもどっちや

244 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:35.67 ID:+AdzKzkk0.net
>>233
朝採り野菜はうまいか?
葉物は水分量多いなあとは思うがそれくらいやろ

245 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:37.50 ID:RRSXPNoF0.net
実際熟成させるときは血抜きは間違いないとして
内臓はとる
鱗もとる
三枚下ろしにしとく
どの工程までしとくんが正解なんや?

246 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:39.94 ID:x+vm32Yl0.net
>>239
肝醤油が本体定期

247 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:57.55 ID:ESdZdvdtp.net
>>226
ペーパー変えるたびに酸化するとも言うし冷蔵庫やと重力かかるともいうから真空状態にして氷水プールに浮かべとるわ 味は分からん

248 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:15:58.58 ID:ws/313qGd.net
どっちも最高にうまい😋

249 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:01.69 ID:HiEk+X+f0.net
ハマチとかも熟成できるん?
血合い真っ茶色になりそう

250 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:11.38 ID:ucio9PK+0.net
うまみと臭さと食感のバランスなんだ

251 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:12.86 ID:VSDbV/mO0.net
すごい番組やったンゴねえ

252 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:12.98 ID:+JrLHw9x0.net
ヒラメは寝かした方がいいね
釣った当日はコリコリしてるだけ

253 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:35.83 ID:aLvHb7Nm0.net
鰯とか寝かせれるんか?

254 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:37.41 ID:Xigarn6I0.net
>>232
タンパク質はアミノ酸に分解されるからうま味は上がる
脂質や糖質は品質が下がる方向やろ

255 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:38.13 ID:chauHKPh0.net
死んでから時間経たないとアミノ酸増えないんやから単純に味だけなら熟成させた方がうまいやろ
けどおいしさは味だけやなく食感とかも影響するから全員が全員熟成させた方が絶対に美味いって感じるわけでは無いとは思う

256 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:49.26 ID:KbckXgaz0.net
>>244
水分量の多い野菜に慣れたらそうでない野菜とかマジで耐えられなくなるで

257 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:51.51 ID:PwOCb5450.net
お互いに自分の都合のいいこと言ってるだけやで

258 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:16:53.55 ID:P8TrVeuB0.net
今日くそでかいフグ釣れた
明日はふぐちり鍋や
https://i.imgur.com/wUPhqwJ.jpg

259 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:00.83 ID:hJc9v7LN0.net
>>144
北海道に渡米するわ…

260 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:02.59 ID:X53/2Bi80.net
>>203
イカと違って魚は熟成させると筋肉のATPが旨味成分のイノシン酸に変わるんや
イカはイノシン酸まで進まん

261 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:08.19 ID:VvmYWKER0.net
魚屋で買った取れたての刺身と焼き魚が食いたい

262 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:08.70 ID:BABteHmsr.net
>>245
普通柵にして熟成させるやろ

263 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:18.26 ID:ESdZdvdtp.net
>>245
ワイはなるべく空気と触れる面積少なくするためにエラ内臓ウロコまでにしてるで

264 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:24.15 ID:tvI6je8Td.net
魚による

265 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:31.27 ID:Nw7RMB610.net
何で一括にしてんの?
全てが同じやと思ってんの?

266 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:35.02 ID:Smvj/647d.net
沼津と築地豊洲って値段的にあんまり変わらんけ?

267 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:55.23 ID:ifriGDtp0.net
とれたてはシンプルに温くてまずい

268 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:55.97 ID:cBb6qmWfa.net
1日九十九里行ってきたけどヒラメ釣れなかったわ…

269 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:17:59.61 ID:SO0IZoUX0.net
イカは生きてるやつじゃねえとな
本当のイカじゃねえよ

270 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:18:02.73 ID:iuHdpGzj0.net
>>240
小物も血抜きとか神経じめ意味あるん?

271 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:18:08.11 ID:DxZQFZ8IH.net
南房総で食ったアジ定(フライ刺身なめろう)がマジ美味くってスーパーの刺身と全然ちゃったわ

272 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:18:25.83 ID:X53/2Bi80.net
>>270
そらあるやろ

273 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:18:36.53 ID:ejDy7hpSp.net
>>260
イカの一夜干しがそのままに比べておいしくなるのはなんでや?
単純に水分抜けて味が濃くなるから?

274 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:18:37.32 ID:g3k/0dTX0.net
>>120
砂糖の産地が近かったからやら

275 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:18:49.08 ID:e4ejL/i00.net
>>144
ターミネーター2みたいなんがおる

276 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:18:50.04 ID:chauHKPh0.net
豚肉やと賞味期限たっぷりある奴は焼いてもクッソカチカチパサパサでうま味も全然なくてマズいんだよな
賞味期限ギリギリだったりむしろ多少切れてた方が焼いてもカチカチパサパサにならずジューシーでうま味も強くなる

277 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:19:00.17 ID:k8pZqkOd0.net
>>241
どんだけ保存状態よくしても旨味成分と生臭さは比例して増えていく
魚の生臭さが苦手な人はそういうのが過剰に気になってしまうんや

278 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:19:08.74 ID:Lcb5oWHQd.net
>>255
タンパク質が分解されてアミノ酸になるわけやから熟成されたら肉質は柔らかくなる
白身魚の刺身って半分歯触りや食感楽しむところあるのに全否定してるからなぁ
YouTube以前に海原雄山が刺身に歯応えなんぞいらんて行ってる

279 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:19:22.77 ID:VvmYWKER0.net
美味しい酒と美味しい刺身に毒入ってて1口ずつ食って死にたい

280 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:19:23.51 ID:RPQon3SW0.net
釣って直ぐ捌いてもらったカワハギの旨さが未だに忘れられんから獲れたて派や
空腹やったからもあるやろけど

281 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:19:37.84 ID:qg00Nvdyd.net
https://i.imgur.com/3ErF18k.jpg
理想と現実
まぁガチでゲロの匂いしかせんトンキンよりははるかにマシやけど

282 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:19:39.90 ID:+xOr2YCia.net
どっちも変わらんわ
気付く自信が無い

283 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:19:50.67 ID:T9JdfKF/0.net
魚を捌けるようになりたい…

284 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:20:02.10 ID:CR/Knr+H0.net
採れたては実がプリプリして弾力あって美味しいし寝かせた方は味に深みがあって美味かった(刺身)

285 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:20:19.98 ID:+AdzKzkk0.net
>>256
レタスとか生で食感楽しむ野菜ならええけど炒めたり茹でて使う野菜のが多いし微妙

286 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:20:32.09 ID:VWGv/GYHd.net
>>269
透き通っててコリコリしてて旨いよなぁ
鮮度落ちたらただのゴム

287 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:20:49.06 ID:moYcbkhMd.net
>>255
イカもその理屈なんやろか
新鮮な方が明らかに旨い

288 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:20:54.12 ID:ejDy7hpSp.net
>>283
わかる
大名おろしすら怪しいわ

289 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:20:56.57 ID:/IkSkv7Qr.net
>>210
ぶつ切りにして味噌鍋に投入
沖合いのボラなら泣けるほど美味いで

290 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:21:05.08 ID:ZA4mnL4B0.net
海原雄山はなんて言うてるんや?

291 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:21:06.30 ID:WsSDEyEja.net
獲れたてですぐ捌いたやつはやっぱうまいな〜(なんか固ってえな)

292 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:21:20.14 ID:27gZaDbKM.net
>>284
どっちも美味しい!

293 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:21:30.30 ID:x+vm32Yl0.net
>>278
まあ美味しんぼはシャッキリポンでブレブレやからなんとも

294 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:21:34.42 ID:+AdzKzkk0.net
熟成させたほうがうまいと分かっていてもブリの生臭さは気になる

295 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:21:40.27 ID:Lcb5oWHQd.net
>>290
そのまんま
刺身に歯応えなんぞいらん

296 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:21:40.39 ID:chauHKPh0.net
>>54
イカなんかはわかりやすいな
熟成させたほうが確実に味も濃くなるしうま味も強くなるけど同時にねっとりした食感になるのがいやって人も多い
その場で生きてたのを捌いて貰ったのは透明でコリッコリやけど味が薄すぎてプラッチックみたいやって言う人もおるし

297 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:21:48.66 ID:+xOr2YCia.net
土井善晴「パラパラの炒飯って食べにくいですよねw」

298 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:21:53.76 ID:zLTZY+knM.net
>>283
同じ魚を10回もさばけば定着するやろ
はじめ数回教えてもらってその後何回かやればだいたい捌けるようになる

299 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:22:07.56 ID:RJ+m2Ed80.net
>>287
イカは旨み増えないらしいからすぐ食べてええと思うで

300 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:22:13.81 ID:RMOJatDx0.net
熟成させた方が美味いのは肉だろ馬鹿

301 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:22:18.09 ID:1F7GRbjQ0.net
ゴリゴリにいこった真鯛の刺身が食いたいんや
寝かすくらいなら昆布〆にするわ

302 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:22:51.07 ID:E9fxWayz0.net
チヌやと即卸して即食うに限る
寝かせたら臭すぎるぞ

303 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:22:52.14 ID:7pQ3bXnJ0.net
>>144
内地って言葉道民と沖縄県民しか使わんよな

304 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:22:52.76 ID:Xigarn6I0.net
>>283
サビキ釣りで釣ったアジとかイワシを一人で存分にさばけば上達するやろ

305 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:22:53.99 ID:fOVYTYL10.net
コリコリの白身魚の刺身を塩とレモンで食いたい

306 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:23:07.10 ID:M2jHPkmv0.net
魚をなぞ布に包むんだよな

307 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:23:08.69 ID:ZA4mnL4B0.net
>>295
まあそらそうやな
生け簀の魚注文させる店はバカやいうことか

308 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:23:24.93 ID:3RyPanwI0.net
>>300
頭悪そう

309 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:23:26.19 ID:Lcb5oWHQd.net
>>302
そもそもチヌ食う気がしない

310 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:23:30.08 ID:Gm2T3SiR0.net
>>283
練習すればアホでもできるようになるで
やり方はネットで調べろ

311 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:23:39.12 ID:a7vNFkjL0.net
新鮮な魚が提供できない魚屋や鮨屋の屁理屈やろ
魚はほぼ食感だけや

312 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:23:45.22 ID:7pQ3bXnJ0.net
タイとかヒラメとかは新鮮だと歯ごたえ良すぎて味がよくわからん

313 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:23:54.27 ID:T9JdfKF/0.net
>>298
独身だと結局生魚買わずに加工品買っちゃうんだよね…
良い機会だから真面目に挑戦してみるわ

314 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:08.20 ID:fVeJNYVP0.net
アイゴ臭いンゴ😭

315 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:16.49 ID:bTChmwc2d.net
刺身というか 生物食えないワイ
低みの見物

316 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:17.12 ID:8L5v+5NXa.net
>>210
釣って即血抜き
刺身にするとタイの味するぞ、ドブ川でつってない限り美味い

317 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:29.93 ID:OqCmtmS5p.net
各々強みを売るのは当然よ

318 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:34.77 ID:Iq5kKCTEa.net
>>277
いやそれ下処理手抜きしてるだけやろ

319 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:36.74 ID:3RyPanwI0.net
>>307
加熱するなら生け簀がいい
刺し身ならあほ

320 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:44.35 ID:FXGAX2Oga.net
>>283
youtubeで探せばいくらでもあるで

321 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:46.44 ID:L1B5aLuA0.net
今はYouTubeでプロの料理人が捌き方載せてるしそれ見ながらやれば

322 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:51.09 ID:RMOJatDx0.net
釣った魚をその場で捌いて食べたりしたいけど寄生虫が怖い

323 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:24:56.71 ID:Lcb5oWHQd.net
>>307
なんかの回で3日寝かしたタイの刺身出して来て旨味の塊だみたいな話してた

324 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:25:04.58 ID:xLPd58jE0.net
コリコリ食感の鯖の刺身めっちゃ美味いよな
半生のしめ鯖程度で有り難がってる人らに食べてもらいたい

325 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:25:08.81 ID:X53/2Bi80.net
>>273
タウリンの重量に対する比率が高くなるからやないかな

326 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:25:21.40 ID:zLTZY+knM.net
>>313
まぁ今はスーパーの鮮魚部門の人に捌いてもらえるから丸の魚でも自分で捌く必要はそこまでない気はする😁

327 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:25:30.88 ID:E9fxWayz0.net
>>309
刺身ですぐ食えばそこまで鯛と変わらんと思うけどなー
焼いたら臭みが出てダメだけど

328 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:25:35.38 ID:ImMJGgTJa.net
>>244
夜中は光合成しなくて糖を消費してて、シュウ酸とかが溜まってるから昼取れた方が理論上は美味しいはず

329 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:25:47.00 ID:ezRWxpF30.net
よくスーパーで1匹で売ってる鯵と切ってある刺身は同じもんなんやろか
自分で捌いた方が明らかに鮮度良い気がするんだが

330 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:25:47.87 ID:X53/2Bi80.net
>>313
なんJ公認煽りカスのきまぐれクックとか見てると簡単に捌ける気がしてくるで

331 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:25:56.83 ID:3RyPanwI0.net
>>313
普通にスーパーで捌いて貰えばいいじゃん

332 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:02.06 ID:NYcLLtLI0.net
>>191
栄養あるから美味いって聞いたけど
ちゃうの?

333 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:10.80 ID:d/uWGC9C0.net
でも新鮮な魚の食感なんて普通の人は味わえないんだから
新鮮な魚がおいしい!っていうのも全くおかしい話じゃないよね

334 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:24.01 ID:RPQMq3nu0.net
根魚は熟成で回遊魚は即食いやろ

335 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:28.46 ID:zLTZY+knM.net
>>329
一匹で売れなそうなら捌いて刺し身行ったり加工されるんじゃない
はじめから刺し身ルートの魚もいるだろうけど

336 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:38.45 ID:dR3Vl3Hs0.net
熟成させるなら血抜きは必須だけど
新鮮なのをそのまま加熱調理する時は血抜きはそこまでしっかりやる必要はない気がする

337 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:38.53 ID:Lcb5oWHQd.net
>>327
タイの産地の隣町生まれやからね
タイがあるのに何故チヌを食う?みたいな

338 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:42.10 ID:/W2j9Jep0.net
>>324
鯖の刺身はうまいな最近食ったわ
https://i.imgur.com/voL5BSw.jpg

339 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:47.39 ID:qg00Nvdyd.net
>>297
サンキュードッイ
https://i.imgur.com/SQS2wow.jpg

340 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:48.05 ID:1F7GRbjQ0.net
>>332
うんち水をたっぷり濾過して栄養満点だよ

341 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:48.40 ID:x+vm32Yl0.net
>>329
そら切り身にしたら空気触れる面増えるしね

342 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:26:59.43 ID:0O7Vf93H0.net
ワイ魚屋2、3日置くのを推す

343 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:27:01.06 ID:Z2uay89p0.net
アニサキス中ってから自分で捌くの怖くなったンゴ
ちなキス

344 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:27:16.69 ID:rjyBG42AM.net
>>210
ちゃんと洗ってムニエルで臭み誤魔化したら美味しい

345 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:27:25.21 ID:zLTZY+knM.net
>>343
おとなしく天ぷらにするべきでしたね🥺

346 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:27:34.58 ID:L1B5aLuA0.net
新鮮な魚はアニサキスも新鮮やで

347 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:27:39.96 ID:2lzkUpVq0.net
ちゃんとシメてあるやつ
採れたて新鮮
生簀
のイメージ。
鱧を生簀に入れてる店とか何もわからんのだろうなと思ったわ。

348 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:27:48.04 ID:5jBxsU1a0.net
とれたては固い

349 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:27:48.37 ID:f7NUamVv0.net
魚は腐敗が早いから熟成待ってると腐りそう
冷凍は熟成とは言わないだろうし熟成することなんてあるの

350 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:27:48.88 ID:aSj/hDHFr.net
刺身はなぁ切り方次第だよね
良い魚でも鈍った包丁で素人が切ったらクソまずい

351 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:27:53.01 ID:/tC/m1yp0.net
新鮮なうちから処理して熟成させないと美味くないってことっちゃう

352 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:28:10.28 ID:V2H7BKkCa.net
>>144
これはイキるのもしゃあない

353 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:28:11.27 ID:ixIp/9z4d.net
アニサキスさんも悪い

354 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:28:17.44 ID:RPQMq3nu0.net
>>342
カツオとかサバでもそうするべき?

355 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:28:57.40 ID:wc/I64sw0.net
なんか熟成させた刺身ってねっとりしてて苦手や

356 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:28:57.64 ID:T9JdfKF/0.net
夢は釣った魚を締めて家で捌いて食うだな

357 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:02.00 ID:IYwfb9650.net
>>10
これやわ〜自分で釣った魚うまうま
でも養殖モノもうまうま😍

358 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:20.01 ID:L3R4pwUz0.net
釣りしてるワイからすると熟成させた方が絶対うまい

359 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:20.27 ID:fcq8jQ1rM.net
熟成させたら大概臭いからなぁ

360 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:20.50 ID:znEwLjTFr.net
熟成マグロ旨かったけど濃くて飽きた

361 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:20.75 ID:wPZtC436H.net
これは魚種によるとしか
イワシみたいな青魚は鮮度命
ヒラメみたいな白身魚は昆布締めで脱水した方が明らかに旨い

362 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:28.73 ID:1F7GRbjQ0.net
>>144
金出しゃ大阪でも余裕で食えるわ

363 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:39.42 ID:RMOJatDx0.net
東京湾で採れた牡蠣食べてみたい

364 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:40.51 ID:B6PgiHKO0.net
熟成とか信じてる馬鹿

365 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:40.90 ID:7NieabOr0.net
>>303
北海道人は内地で沖縄人は本土や

366 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:29:46.47 ID:0O7Vf93H0.net
>>349
熟成っつっても一週間も二週間もほっとくわけやないしちゃんと水氷にでも浸しとけばある程度へーき

367 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:30:25.10 ID:VvmYWKER0.net
>>363
言うほど美味しくなさそうや

368 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:30:45.92 ID:W7NIFBXB0.net
水槽に入れてるのをすぐさばくのが売りの店って最悪やったんか

369 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:30:57.90 ID:8y++9dDG0.net
どうせ醤油とワサビの味やし大差無い

370 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:31:10.37 ID:ylh3pIQM0.net
>>363
東京湾の時点で不味そう
完全な偏見だけどな

371 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:31:10.43 ID:mApI/AV8M.net
中華料理なんかは蒸したり煮たりして食うからレストランには生け簀がある
日本は刺し身は熟成のほうが美味しいから生け簀がない店が主流

だから日本の中華料理屋の魚料理はいまいち

372 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:31:14.67 ID:fOVYTYL10.net
当日に捌いて食うとして締め方は何が正解なんや
青魚みたいに暴れるのは脳天締めしてから血抜きしてるけど
白身とかは締めずにエラだけ切ってしばらくバケツで血抜いてからクーラーに入れとるんやけども

373 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:31:18.91 ID:zLTZY+knM.net
神経締めの動画とか好きそう

374 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:31:35.49 ID:dTGCg2Xkd.net
神経抜きとかアホのすることやろ
あのコリコリ食感がうめえのに

375 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:31:45.48 ID:d/uWGC9C0.net
漁師なんてそりゃいくらでも獲れたての魚にありつけるわけだけど
一般の人はそうじゃない
だから一般の人が獲れたての魚の味に感動してもおかしくない

376 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:31:46.87 ID:gIOpmSfY0.net
タイ釣れたわ
https://i.imgur.com/CMLw1vo.jpg

377 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:31:55.11 ID:vnZnfhM80.net
どっちも美味しいけど
刺身が好きかなあ

378 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:06.32 ID:p3Z4C9pLa.net
関西=活かってる方が好き。
関東=寝かした方が好き。

379 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:08.66 ID:zLTZY+knM.net
>>371
中華一番と聞く魚の蒸したやつ食べたいわ
なんかまだ触手が生えてこないんよ

380 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:25.44 ID:nh/LmgR7M.net
釣りたてはゴリゴリでうまくない元漁師

381 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:28.56 ID:DO5huhv+0.net
北海道の海鮮丼
https://rimage.gnst.jp/gurutabi.gnavi.co.jp/image/public/img/article/19/5e/art002907/article_art002907_17.jpg

382 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:30.65 ID:zLTZY+knM.net
>>376
なんか黒いすね🙄

383 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:36.23 ID:W7NIFBXB0.net
外国の冷凍サバの切り身を買っとるんやけど解凍すると身がドロッドロに溶けてて大丈夫か?ってなるんやけど崩れないようにオーブンに置いて焼くとちゃんと焼けるんやけどなんなんあれ?
不思議でたまらん

384 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:36.76 ID:0O7Vf93H0.net
>>354
サバは早目の方がいいけど鰹なんかは今朝水揚げとかの昼とかに食べると弾力はあるけど味しないし全然美味しくないでグミ食べてるみたいで

385 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:41.21 ID:EiyImBs20.net
>>372
血抜きさえしっかり出来ればええやろ
売りもんにする訳じゃないし見た目とか考えなくてええから

386 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:53.55 ID:ylh3pIQM0.net
>>381
どうやって食うんだ

387 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:32:58.16 ID:TpaePEgy0.net
とれたてだろ

388 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:21.32 ID:HiEk+X+f0.net
>>376
これくらいのでもすげえ引くよなチヌって
アジングロッドで釣ったときめっちゃおもろかったわ

389 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:22.48 ID:aiugmLAT0.net
ハタ系の魚とかは熟成させると刺身で食ってもどれがどれだかわからなくなった記憶があるわ
あとフライにするとだいたいどれでも同じ味

390 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:24.93 ID:Z1WXyvBRa.net
イカ刺しは鮮度が命だよね

391 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:25.56 ID:Ya/3HZlM0.net
大悟が64cmのタイ釣ってたな

392 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:30.49 ID:IZ+Iskw9a.net
>>342
どうやって保存するのがベストなん?

393 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:33.15 ID:uMTpe3vY0.net
熟成は旨みは良いのかもしれんけど
食感がネチャってしてる…
焼き魚にするならええかもね

394 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:36.85 ID:vnZnfhM80.net
アジとかサバは安くて旨いからええわ
庶民の味方

395 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:37.57 ID:Heg2Pvvx0.net
熟成なんか食うより新鮮なのがええわ
頻繁に新鮮な魚食って飽きてるわけちゃうし
しょーもない手加えんでええんよ

396 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:39.25 ID:E9fxWayz0.net
>>337
まあ鯛と黒鯛が並んでてわざわざ黒鯛は買わんけど
良いサイズが釣れたらしゃーない
捌く練習しながら食べとる

397 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:33:49.32 ID:6mJ36nO00.net
そんなあ
鍼麻酔で眠らせて新鮮さを保つ切島傀が馬鹿みたいじゃん

398 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:34:00.89 ID:oGj7dVxu0.net
マグロなんてほとんどが冷凍
生は東京に行っちゃう
地方民が「新鮮なトロうめー」とか言ってれけど
それ冷凍やでっていいたい

399 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:34:26.64 ID:3RyPanwI0.net
ゴリゴリでいうとわいはアワビの刺身有難がってるやつは理解できない
味しないプラスチック食ってるようなもんじゃん

400 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:34:27.97 ID:+2hveiKM0.net
採れたてはそら美味いよ
魚屋に卸したくらい時間経ったら採れたてやないから寝かせる

401 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:34:44.61 ID:+xOr2YCia.net
>>363
すまん、全滅したわ

「私もNPOの代表をしていた平成19年に、このお台場でカキを使った大規模な水質浄化実験を提案し、お手伝いをしたことがあります。宮城からいただいてきたカキは、残念ながら1年を待たずして死滅してしまいました。理由の一つに挙げられたのが、毎月何度となく流れ込んでくる未浄化の生活排水によるものです」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260318

402 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:35:09.43 ID:yrFCV9xt0.net
正直採れたてが一番うまい

403 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:35:43.21 ID:W7NIFBXB0.net
冷凍を忌避する風潮も根強いよな
冷凍のほうが美味いもんもあるんやけど

404 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:35:55.54 ID:hJc9v7LN0.net
>>401
反日牡蠣

405 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:35:55.82 ID:zLTZY+knM.net
放課後ていぼう日誌みたいな青春もしてみたかった😢

406 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:35:56.92 ID:g2PThaax0.net
歯応え民ワラワラで草
そんなに弾力が好きならゴムでも噛んでろw

407 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:35:58.53 ID:wsePpZ+a0.net
>>334
ヒラマサカンパチは寝かせたほうが旨いっていうね

408 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:36:03.45 ID:cCbn2U5Na.net
>>399
プラスチックは言いすぎやろ
ちゃんと磯の臭いがするやん

409 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:36:07.72 ID:wc/I64sw0.net
>>322
釣ってすぐなら虫は内臓におるから大丈夫やで

410 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:36:20.88 ID:yrFCV9xt0.net
>>399
ワイもそう思っとったけど
一回クソほど柔らかいアワビあってめちゃくちゃ美味かったで

411 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:36:26.89 ID:/ea0jZSa0.net
干物の方がうまい

412 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:36:30.94 ID:W7NIFBXB0.net
>>401
さすがに汚物まみれでは生きていけなかったか

413 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:36:33.79 ID:0O7Vf93H0.net
>>392
ベストは知らんけどうちの会社じゃ発泡に水氷入れてその中突っ込んで冷蔵庫にボンやで
スーパーとかから買ってきた魚なら最速でも水揚げから1日半とか経ってるやろーしそのまま食べてええと思う

414 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:36:35.69 ID:3RyPanwI0.net
>>408
じゃあ漂着したプラスチック

415 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:36:57.39 ID:pBxxL5730.net
冷凍イカを頭から行くのが最高
寄生虫も死んでるからドーンといこう

416 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:37:24.70 ID:IZ+Iskw9a.net
>>413
はえ〜サンガツ

417 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:37:29.18 ID:T9JdfKF/0.net
煮物一日置くと美味くなるから魚の熟成も信じてしまう

418 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 23:37:31.71 ID:4YB/UC600.net
>>403
アニサキスの事考えると全部一旦冷凍したほうが良いまであるからなあ

総レス数 418
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★